TOP

1/27(土)【世界に羽ばたく・ろうち】イングリッシュ・フォーラム2023(3)

画像1
画像2
画像3
今日、中央公民館において、
「守谷ライオンズクラブカップ
 イングリッシュ・フォーラム2023」が
開催されました。

【小学生】スピーチ・プレゼンテーションの部に
2人の体表児童が参加し、見事な発表を披露しました。

柴田柚希さんは、「My Best Memory」をテーマに発表。
「日本人が少ないカナダでピンチに遭遇しました。
 飛行機に乗り遅れたり、キャリーケースがなくなったり…。
 完璧な英語ではなかったかもしれないけれど、
 コミュニケーションをとって解決することができました。
 自信をもつことができたし、楽しい旅行になりました。
 この経験から、間違いをおそれず挑戦することを学びました。」
Best Performance!! 素晴らしい発表でした。

★氏名掲載については、保護者様の承諾をいただいております。

1/27(土)【世界に羽ばたく・ろうち】イングリッシュ・フォーラム2023(2)

画像1
画像2
画像3
今日、中央公民館において、
「守谷ライオンズクラブカップ
 イングリッシュ・フォーラム2023」が
開催されました。

【小学生】スピーチ・プレゼンテーションの部に
2人の体表児童が参加し、見事な発表を披露しました。

村岡咲音さんは、「My Dream」をテーマに発表。
「私の夢は、世界中のいろいろな人と会話をすることです。
 そのためにたくさんのことを学ぶことが大切です。
 まずは日本について、もっと知る必要があります。
 日本の中でも、異なることや同じことがあります。
 多くの発見や学びで、私の世界が広がります。
 これからも夢に向かって、学ぶことに努力します。」
Best Performance!! 素晴らしい発表でした。

★氏名掲載については、保護者様の承諾をいただいております。

1/27(土)【世界に羽ばたく・ろうち】イングリッシュ・フォーラム2023(1)

画像1
画像2
画像3
今日、中央公民館において、
「守谷ライオンズクラブカップ
 イングリッシュ・フォーラム2023」が
開催されました。

【小学生】スピーチ・プレゼンテーションの部に
2人の体表児童が参加し、見事な発表を披露しました。

1/26(金)【心に響く・ろうち】つばさ展

画像1
画像2
画像3
イオンタウン守谷で、市内小中学校児童の作品を展示した「つばさ展」を開催しています。

1/26(金)【笑顔輝く・ろうち】6年生 野球しようぜ

画像1
画像2
画像3
6年生が大谷翔平選手からの「野球しようぜ」の言葉に応え、プレゼント(3個のグローブ)を使ってキャッチボールをしています。

大谷翔平選手の「野球しようぜ」の言葉に心をくすぐられ、グローブ片手に校庭へ飛び出していく6年生・・・。

中には、生まれて初めて野球グローブを手にする子も・・・。
笑顔と眼差しをキラキラと輝かせ、キャッチボールを楽しむ6年生の姿がとても印象的でした!

この素敵な輝きとグローブを提供してくださった大谷翔平選手に心より感謝申し上げます。

黒内っ子のみんな、野球しようぜ!

1/26(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生 ひし形の面積を求めよう

画像1
画像2
画像3
5年生の算数の授業風景です。

本時は、ひし形の面積の求め方を考えています。

先生がコーディネーターとなり、色々な求積方法をひらめく子供たち。

友達の考えに対し、「そっかー」「すごーい」など、素敵なつぶやきが教室を包んでいました。

やる気いっぱい、学びいっぱいの5年生の素敵な一コマでした。

1/26(金)【考え抜く・ろうち】4年生 素直になって・・・

画像1
画像2
画像3
4年生の道徳の学習風景です。

「梨の実」を題材に、フランスの昆虫研究家アンリ=ファーブルの幼い頃の経験を通して、間違ったことを素直に改めることはどうして大切なのかを考え抜く子供たち。

先生からの「悪いことをしちゃったけど、言い出せないことってあるよね・・・」の問い掛けに友達と自分の考えを交流し合う子供たちの姿が印象的でした。

人として大切なことを考え抜く4年生の素敵な一コマでした。

1/26(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 世界の家めぐり

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業風景です。
説明文「人をつつむかたち−世界の家めぐり」の学習をしています。

先生がコーディネーターとなり、叙述を基に「材料・家のつくり」と「土地の特徴・人々の暮らし」について読み取りを進める子供たち。

集中して課題に取り組む子供たちの姿が印象的でした。

今日もやる気いっぱい、学びいっぱいの3年生です!

1/26(金)【学びわくわく・ろうち】2年生 ジャズが流れる教室で・・・

画像1
画像2
画像3
2年生の教室の横を通ると、心安らぐ音楽がほのかにきこえてきました。

なんでだろうと思い教室に入ってみると、心地よいジャズのリズムが流れる中、2年生が図工の学習に取り組んでいました。

「まどのあるたてもの」の学習で、カッターナイフで窓を開けたり、素敵なドアをつくったりして、世界にたった一つの建物を制作していました。
わくわく感いっぱいで活動する子供たちの姿がとても印象的でした!

「こうしたらどうかな」「こうしたら素敵だな」などとBGM効果とあいかさなり、想像の世界をより一層ふくらませるとともに目を輝かせて集中する2年生の素敵な一コマでした。

1/26(金)【集中力(しゅうちゅうりょく)・ろうち】1年生 算数

画像1
画像2
画像3
写真は1年生の算数の学習風景です。

今まで学習したたし算とひき算の練習問題に取り組んでいます。
学んだことをフルに生かして適でした課題解決を図る子供たちの姿が印象的でした!

今日も集中力全開で学びいっぱいの1年生の素敵な一コマでした。

1/26(金)【夢輝く・ろうち】6年生の朝の会

画像1
画像2
画像3
写真は、6年生の朝の会のワンシーンです。

先生は、見事月面着陸に成功した小型探査機「SLIM」と月面探索ロボット「SORA-Q」について、今朝方見えた満月とリンクさせてお話をしていました。

「満月を見ていたら、あそこにSLIMとSORA-Qがいるんだなと思って、みんなにお話しようと思って」と先生のお話が・・・(実は、先生は子供たちの登校する前に関連する情報や映像を集めていました!)。
先生の話を聴いて深く頷いたり、「そっかー」「すごーい」「どうしてだろう・・・」と素敵なつぶやき、気付きを重ねたりする6年生の姿がとても印象的でした。

そして、こうした「先生の話」が、子供たちの夢を輝かせる大きな原動力になるのだと改めて強く感じた一コマでもありました・・・。


1/26(金)【思いやりの協力(りょく)・ろうち】地震災害への募金

画像1
画像2
画像3
黒内小では、ボランティア・ベルマーク委員から発信し、能登半島地震災害に対する募金を行っています。

地震の影響で苦労をされている方々に、少しでもお役に立てればと黒内っ子が自ら考え、判断し行動に移しました。

写真は、困っている能登半島の方々が笑顔になれるようにと、各教室を回ったり、募金を呼びかけたりしている様子です。

人と人は「やさしさ」でつながっていることを、改めて子供たちから教えてもらった素敵な一コマでした。

1/26【元気な通学(がく)・ろうち】週末の通学の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
今朝も風は冷たく、寒い朝となりました。

「昨日のスクフェスは楽しかった」と尋ねると、
「はい!! 全部、楽しかったです!!」との返事。
スクフェスを応援してくださった保護者の皆様に
心より感謝申し上げます。

週末も元気いっぱいスタートしています。

1/25(木)【ありがたく・ろうち】最高の「スク・フェス」に感謝です!!

画像1
黒内っ子は、本当に楽しくてワクワクの一日となりました。

早朝からご準備をされ、全学年の児童に
「音を楽しむ」ことを実感させてくださった
打楽器奏者「打ax(ダックス)」の皆様、

各学年・学級で、普段は体験できない
楽しいゲームや創作活動を指導してくださった
学年委員様、黒サポの皆様、

そして全体の運営、統括をしてくださった
PTA本部の皆様、

皆様のご支援、ご協力のおかげで、黒内っ子にとって、
最高の「スクールフェスティバル音楽会」になりました。
心より御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

     黒内小 教職員一同

1/25(木)【余韻も楽しく・ろうち】帰りの会6年生

画像1
画像2
今日は、黒内っ子が待ちに待った
「スクールフェスティバル音楽会」です。

各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、
わくわくするレクリエーションや創作活動が行われました。

画像は、帰りの会「声当てクイズ」をしている6年生の教室の様子です。
楽しいー! スクールフェスティバルの余韻でみんなニコニコです!

1/25(木)【余韻も楽しく・ろうち】帰りの会4年生

画像1
画像2
画像3
今日は、黒内っ子が待ちに待った
「スクールフェスティバル音楽会」です。

各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、
わくわくするレクリエーションや創作活動が行われました。

画像は、4年生の帰りの会の様子です。作った万華鏡をもってブイサイン!!

1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(19)

画像1
画像2
画像3
今日は、黒内っ子が待ちに待った
「スクールフェスティバル音楽会」です。

5・6年生が「打ax」の皆様方の軽快なトークと素敵な演奏を聴いています。
演奏が終わった後に大きな拍手をしたり、自然と輝く笑顔を見せたりする黒内っ子の姿がとても印象的でした。

素敵な演奏を聴きながら、持ち前の感性をより磨き上げる5・6年生でした。

1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(18)

画像1
画像2
画像3
今日は、黒内っ子が待ちに待った
「スクールフェスティバル音楽会」です。

3・4年生が「打ax」の皆様方の軽快なトークと素敵な演奏を思いっきり楽しんでいます。
「打ax」の皆様方とボディーパーカッションで心を一つにする黒内っ子の姿がとても印象的でした。

わくわくいっぱいで、笑顔輝く3・4年生の素敵な一コマでした。

1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(17)

画像1
画像2
画像3
今日は、黒内っ子が待ちに待った
「スクールフェスティバル音楽会」です。

各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、
わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。

【画像】は、2年生です。
「きらきらかがやく ろうちっこボトル」作りです。
ボトルに「ひみつの水」を入れると、☆きらきら☆きらきら☆

1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(16)

画像1
画像2
今日は、黒内っ子が待ちに待った
「スクールフェスティバル音楽会」です。

各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、
わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。

【画像】は、2年生です。
「きらきらかがやく ろうちっこボトル」作りです。
ネーミングも素敵です(笑)!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31