最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:363
総数:116406

中学校 全校集会 明日から「いい挨拶キャンペーン」

画像1 画像1
2月5日 6時間目 中学校では、6時間目
全校集会を体育館で行いました。

学校長からは、今週末は3年生が私学入試があり、
このあと出願、公立入試と続く予定であることの説明がありました。
緊張につつまれながら、生徒たちは、聞いていました。

そして「風」を例えに、「向かい風」「追い風」のお話。
「追い風」は、背中を押してくれるようにイメージ。
「向かい風」は辛いイメージもあるが、
鳥は、向かい風こそ、羽を大きくひろげ、その羽根を
動かさなくとも向かい風を当て、高く飛ぶことができる。

生徒たちは、自分の中でしっかりとうけとめて
くれたことと思います。

次に、生徒会会長からのお話でした。
「感謝の絆」「希望」「自分にできること」
「ともに」
これらのキーワードが生徒たちの心に刺さったのでしょう。
生徒会会長の挨拶のあとに、拍手が沸き起こりました。

最後は、代議員からの提案でした。
明日から「いい挨拶キャンペーン」を実施します。
いい挨拶とは、
 「あいての目をみて」
 「聞こえる声で」
 「笑顔で」
の3つの条件をみたす挨拶のことであると定義
したのです。
いい挨拶をして目標%に達すると、
「ご褒美の祝いの舞」をみることができるそうです。

たのしみな企画で、考えるだけでも朝から笑顔になります。
明日 朝、学校へくることが楽しみになりました。



2月献立表はこちらから

画像1 画像1
2月学校給食献立表をご紹介します。

一年で寒い時期ですので、
あたたまるメニューを多くとりいれています。

また地元でとれる美味しい冬野菜メニューも
あります。

大根 白菜 きゃべつ 

27日は、しろごまパンが登場します。

「立春」

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校 中学校には、食育掲示板があります。
その中の二十四節気コーナーをご紹介します。

2月4日からは、「立春」です。
旧暦でいうとあたらしい年のはじまりです。

立春がはじまる前日が「節分」です。
次の一年を健康にくらせますようにと、
願いをこめた食事をする 食文化が伝わっています。

いわし、 節分豆が 代表的ですね。

寒さは、まだまだ厳しいですが、
少しずつ春の兆しも感じられるようになります。

春を楽しみに 健康にすごしたいですね。

学校給食 友好都市 宮城県大崎市 田尻の 「ふゆみずたんぼ米」

画像1 画像1
2月5日  学校給食は、牛乳 ごはん さばの塩焼き
きゃべつのソテー にゅうめんじるでした。

今日のごはんのお米は、田尻町の友好都市
宮城県 大崎市 田尻 の「ふゆみずたんぼ米」を
いただきました。

給食時間教室では、「ふゆみずたんぼ米」の
動画をみんなで視聴しました。

農薬や化学肥料もつかわず、たくさんの生き物たちが
育んだ豊かな土壌で栽培されたお米です。

素敵な映像にも心癒されました。

大崎市 田尻のみなさん ありがとうございました。

中学校通信 一部訂正のお知らせ

先日配布いたしました中学校通信に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
【訂正箇所】
表面「学年諸費納入金の振替日について」
再振替日 【誤】1/27(月) 【正】2/27(火)
となります。誠に申し訳ありませんがよろしくお願いします。

【お知らせ】授業参観に向けて、準備が進んでいます!

 おはようございます。学級閉鎖も明け、田尻小全学年、全学級揃ってのスタートです。今週もよろしくお願いいたします。
 そしてタイトルにありますように、今週8日(木)に授業参観とPTA研修会が予定されています。今年度最後の授業参観となりますので、各学級、それぞれの趣向を凝らした授業参観に向けての準備が進んでいます。大変お忙しいところと拝察いたしますが、授業を通して子どもたち、そして学級の成長を感じ取っていただければ大変嬉しいです。また、PTA研修会では「一貫校設立に向けて」のお話を町教委指導主事からお話しいただきます。こちらもぜひご参加いただければと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

学校給食 節分メニューです。

画像1 画像1
2月2日 学校給食は、牛乳 手巻きちらし寿司 やきのり
いわしのフライ すましじる 節分豆 でした。

明日2月3日 は、節分です。
その翌日から「立春」です。旧暦ではあたらしい年のはじまりでした。

イワシは、その焼いている匂いを鬼が嫌がることから
節分にとりあげられています。
焼いたイワシの頭をトゲトゲの柊にさして、玄関に飾り、
家に鬼をよせつけないようにしていたようです。
その鬼(魔物)「ま」を、滅する「め」ために、
「豆」を使ったと、伝わっています。

巻きずしを食べるようになったのは、最近の食文化です。

新しい年も健康にくらせますようにという願いがこめられて、
伝わってきた食文化ですね。

給食では、イワシのフライ、節分豆 手巻きちらし寿司を
いただきました。

節分メニュー「赤鬼ごはん」

 今日エンゼルの給食で
 節分メニュー「赤鬼ごはん」がでました。

 「赤鬼ごはん」は
 すりおろした人参を入れて炊いた赤い色のごはんの上に、
 コーンやいんげん、きざみのりなどを使って、
 0〜2歳は保育士が、3〜5歳は子どもたちが鬼の顔を作りました。
 いろんな顔の鬼ができていましたよ。

<2月2日の献立>
・牛乳
・赤鬼ごはん
・いわしフライ
・豚汁
・いちごゼリー
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

豆まき (0〜5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は節分です。

 エンゼルでは、1日早く豆まきをしました。

 子どもたちは、自分たちが作った新聞の豆を持って、
 やる気満々で園庭に出てきました。

 ところが、いざ鬼が現れると・・・
 泣き叫んで逃げ回る子や、木に隠れて息をひそめている子、
 先生にしがみついて離れない子がたくさんいました。

 それでも鬼に向かって果敢に豆を投げ
 何とか鬼を追い出すことが出来ました!

 みんなの中にいる鬼を追い払い、
 また1年元気に過ごせると思います!!

 朝早くから、鬼の参戦に駆けつけて下さった役場の職員の方々
 ご協力ありがとうございました!!

【お知らせ】美しき日本の伝統 その2「4年生書き初め」

 おはようございます。週末金曜日となりました。本校ではインフルエンザが流行し、学級閉鎖となったクラスもあります。これまでと同様、手洗い、教室の換気などの感染症予防に努めて参りますので、ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。
 そして、昨日に引き続き「日本の美しき伝統」についての取り組みをご紹介いたします。昨日の「凧揚げ」「年賀状」に引き続き、本日は「書き初め」です。4年生が図工室で一筆に思いを込めて取り組んでいる姿は、見ていて本当に清々しかったです。
 パソコンで打ち込んだ文字が一般的になった社会ですが、毛筆の文字の何とも言えない味わい深さを感じることのできた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食 いろんなパスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日 学校給食は、牛乳 小型黒糖パン 
きのこペンネ ブロッコリーのサラダ クリームシチュウでした。

2枚目の写真は、きのこペンネです。
ペンネは、パスタの仲間です。

パスタは、その形、長さ、太さ、厚みの違いで、
500種類以上あります。

ペンネは、その形がペン先ににていることから、
この名前がついているようです。

いろんなパスタを楽しんで頂いています。

【お知らせ】2月もよろしくお願いします!2月最初の話題は日本の伝統「凧揚げ」と「年賀状」です。

 おはようございます。本日から2月ですね。2月は「逃げる」と言われておりますように、1月以上にあっという間に過ぎて行く気がしますね。
 そんな2月最初の話題は日本の伝統「凧揚げ」と「年賀状」です。昨日の2時間目、運動場から楽しそうな声が聞こえてきたので様子を見に行くと、1年生の子どもたちが生活科の学習として「凧揚げ」をしていました。昭和の頃は当たり前だった遊びが、今ではとっても貴重な機会になっているのだなぁ、と改めて感じました。
 そして放課後、掲示板に目を向けると教務主任の木村先生が、年賀状をきれいに掲示してくれていました。この年賀状は田尻町のお年寄りのみなさまから、子どもたちが出した年賀状のお礼の年賀状だそうです。見ているだけで気持ちがあたたかくなりました。時代や技術は進んでも、美しき日本の伝統は、いつまでも変わらず持ち続けたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食 中学生考案 「とりてん」

画像1 画像1
画像2 画像2
1月31日 学校給食は、牛乳 わかめごはん 
とりてん くきわかめのきんぴら とうふのみそ汁でした。

2枚目の写真は、とり天です。
中学1年生が 伝えたい日本の郷土料理を考え、
コンテストで入賞した料理です。

鶏肉に酒、塩、醤油で下味をつけてから、
小麦粉、水でつくった衣をつけて
揚げています。

香ばしくて、大好評でした。


田尻小だより(2月号)をアップしました!

小学校の配布文書で、田尻小だより(2月号)をアップしましたので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

【お知らせ】本日で1月が終了です!明日からの2月もよろしくお願いいたします!

 おはようございます。本日で1月が終了となります。本HP上でも何度もお話させていただいておりますように、まさに「1月は行く」の言葉通りですね。
 いよいよ明日からは2月です。来週8日の木曜日には本年度最後の授業参観、そしてPTA主催の研修会があります。授業参観時には報道でも話題の「大谷グロープ」を展示いたしますので、ぜひご覧ください。またあわせまして16日(金)には今年度2回目のPTAバザーも予定されております。保護者のみなさまにはお忙しいところと拝察いたしますが、ぜひご来校いただきますようお願い申しあげます
 また、過日の本HP上でもご紹介させていただきましたように、明日からこども110番ウォークラリーの申込みが始まります。「春はウォークラリーから」を合言葉に、奮ってご参加いただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学校給食 地元のブロッコリー

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日 学校給食は、牛乳 小型黒糖パン 
焼きビーフン ベーコンポテトスープ ブロッコリーのサラダでした。

今地元の畑では、ブロッコリーやカリフラワーが育っています。
今日のブロッコリーも地元産のブロッコリーです。

畑では、2枚目の写真のようなブロッコリーもあります。
収穫されずにそのままにしておくと、
花が咲いてきます。
これをみると、ブロッコリーの「つぼみ」
を食べていることがよくわかります。

どんな風にそだっているのか、くわしくみることが
できるのも地元の食材のよさですね。

【お知らせ】努力の結晶!児童集会で各種コンクールの表彰を行いました!

 おはようございます。昨日は風邪等の流行で延期していた児童集会を実施し、各種コンクールの表彰を行いました。表彰を行ったのは「大阪府統計グラフコンクール」と「トラック絵画作品コンクール」の2つです。今後も田尻小では、子どもたちの日頃の学習活動の成果を表現する場として、これまで同様こうしたコンクールに積極的に参加させていきたいと考えています。そしてコンクール表彰以外にも、図書委員会の子どもたちから「図書ビンゴ」についてのお知らせがありました。田尻小みんなの読書量をUPさせようと主体的に頑張ってくれているのが嬉しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

世界のごはん<ブラジル>

画像1 画像1
今日の献立は世界のごはん、ブラジルのごはんでした。
コシーニャはブラジルの家庭料理で日本では「ブラジル風コロッケ」と訳されることがあります。私たちがよく知ってるコロッケとは少し違い、ほぐした鶏肉やじゃがいもなどが練りこまれています。本来はしずく型なのですが、エンゼルでは丸い形のものをいただきました。
フェイジョンはブラジルの食卓には欠かせないスープで、日本でいうとおみそ汁のようなものです。エンゼルでは白いんげん豆の入ったフェイジョンをごはんといただきました。
どんなお味だったか聞いてみてくださいね。

<1月29日(月)の献立>
・牛乳
・ごはん
・フェイジョン
・コシーニャ
・温野菜のサラダ

学校給食 タイの家庭料理「ガパオライス」

画像1 画像1
1月29日 学校給食は、牛乳 ごはん ガパオ風ライス
肉団子と野菜のスープ トロピカルミックスでした。

ガパオ風ライスは、タイのガパオライスを
給食用にアレンジしたものです。

小さく切ったお肉と野菜をいためて、
ハーブ(給食では、バジルをつかっています)の
味付けにしています。
ご飯に合うおかずです。

地元の食材を楽しんだり、
世界地図をみながら、世界の料理を楽しむことができる給食

みんなの楽しい時間になってほしいとおもっています。

【お礼】入学説明会が無事終了いたしました!新入生保護者のみなさま、お忙しい中ありがとうございました!

 おはようございます。また新しい一週間の始まりですね。そして、なんと今週から2月に突入します。そう、子どもたちはあと2ヶ月で今年度を終了し、4月からは新たなスタートを切ることになるのです。
 そんな新たなスタートを一番楽しみにしているのが、4月に新1年生となる子どもたちではないかと思います。新たな場所、新たな出会いへの期待がそうさせるのではないかと思っています。その一方で新1年生の保護者のみなさまは、ひょっとすると楽しみや期待よりも不安のほうが大きいのかもしれません。先週金曜日の入学説明会では、本校の方針や取り組みを学校長はじめ、各担当よりお話させていただきました。少しでも保護者のみなさまのご不安の解消につながっていれば幸いです。大変お忙しい中、またお寒い中ご参加いただきまして本当にありがとうございました。4月からもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
エンゼル
3/28 協力保育
3/29 協力保育
3/31 協力保育・土曜保育最終日
小学校
3/25 春季休業開始

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142