最新更新日:2024/11/23
本日:count up6
昨日:85
総数:116935

【お知らせ】みんなでチャレンジ1600目標達成!そして「あいさつ」は、みんなをつなぐ共通語

 おはようございます。3月2周目のスタートです。先週は校長先生から提案のあった「みんなでチャレンジ、1600!」の目標を見事に達成し、なんと宿題なしというご褒美がありました。子どもたちは本当に大喜び!そんなニッコニコの先週から引き続き、今週も活気あふれる話題をご紹介いたします。
 今、生活委員会の子どもたちが正門前や中学校門に立って「あいさつ」推進の取り組みを行っています。気持ちの良いあいさつができたら生活委員会からシールをもらってホワイトボードに貼っていくという取り組みが効果絶大!朝から気持ちの良い声が田尻小にこだましています。タイトルにも書かせていただきましたが「あいさつ」は、みんなをつなぐ共通語です。少しうつむき加減の気持ちのときも「おはよう!」「こんにちは!」「さようなら!」といったあいさつを交換することで元気をもらえます。ご家庭でも「あいさつ」について話題にしていただければ嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お礼とお知らせ】PTA卒業生お別れイベントが無事終了いたしました! その2

 引き続き、PTA卒業生お別れイベントの様子を写真にてご紹介いたします。ドッジボール終了後の表彰式、記念撮影タイムです。6年生の子どもたちの「心のアルバム」に深く刻まれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お礼とお知らせ】PTA卒業生お別れイベントが無事終了いたしました。素晴らしい時間をありがとうございました!

 こんにちは。本日はお礼とご報告です。タイトルにありますように、本日午前中にPTA卒業生お別れイベントが無事終了いたしました。子どもたちはもちろん、多数の6年生の保護者のみなさまにもご参加いただきました。そして、PTA役員のみなさまにご準備いただいた様々な趣向を凝らしたドッジボールを楽しむことができました。また記念撮影タイムも設定していただき、大変あたたかい雰囲気でイベントを終えることができました。ご参加いただいた保護者のみなさまはもちろん、お忙しい中周到なご準備をいただきましたPTA役員のみなさまに、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。写真にて本日のイベントをご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会より

画像1 画像1
先日、新年度の理科「春の生き物」の学習に役立つように、キャベツの苗を植えました。春になってチョウがたくさん見られることを期待しています。写真は、園芸委員会の6年生が撮影してくれました。

中学校 来週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校の来週の予定です。
月曜日から 3年生は 公立一般選抜出願です。
1年生 2年生も5時間授業となっています。

水曜日6日には、午後 3年生を送る会
を開催する予定です。(生徒のみです)

時間割変更も少しありますので、
毎日の確認をするようにしましょう。

3年生は、来週で給食が終了です。

1枚目の写真は、花壇に咲いてきて花です。
2枚目は、ぐんぐん成長しているチューリップ
3枚目の写真は、ブロックの穴に咲いたビオラです。
昨年落ちた種から成長したものです。
とても かわいいですね。

学校給食 3月1日 桃のタルト

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日 学校給食は、牛乳 わかめごはん
花形豆腐ハンバーグ 和風炒め 
にゅうめんじる(中学校は、かきたまにゅうめん汁)
デザート(もものタルト)でした。

3月3日は ひなまつり。桃の節句ともよばれています。
給食では、桃のタルトがつきました。

2枚目の写真は、給食場から小学校中学校へ
配信されている給食スライドです。

ひなまつりメニュー*ひなまつり会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のエンゼルの給食はひなまつりメニューでした。
お出汁で炊いたちらし寿司と
お花型のハンバーグ、お麩、そしてゼリーです。
どんなお味だったか聞いてみてくださいね。

<3月1日(金)献立>
・牛乳
・ちらし寿司
・花麩のすまし汁
・花型豆腐バーグ
・おたのしみゼリー

※ちらし寿司の卵はアレルギーのお子さんにはコーンで提供しています。


 3月3日は日曜日の為、
 エンゼルでは1日に「ひなまつり会」を実施しました。

 先生たちがお雛様に扮して、遊戯室で楽しい劇を見ませた。
 楽しかったね。

中学校通信3月号を掲載しました

いよいよ、3月です。
2023年4月にスタートした今年度も締めくくりの時期となりました。

卒業式・修了式・・・それぞれがこの1年間の成長を確かめ、
また新たなステップに立ちます。

校庭の木々も四季を繰り返し、成長しています。
桜がつぼみをふくらませ、咲かせる準備をしています。

学校通信3月号を発行しました。
配布文書からPDFで御覧ください。


【お知らせ】いよいよ3月です!よろしくお願いします!

 おはようございます。本日より令和5年度を締めくくる3月となりました。「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」の言葉通り、ここまで本当にあっという間でした。引き続きこれまで同様のあたたかいご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 3月は一年間の総まとめであるとともに、これまでつながりを深めてきた仲間との「区切り」の時でもあります。この「区切り」を新年度に向けての前向きな出発にできるように教職員一同子どもたちとともに卒業式、修了式当日までともに頑張っていきたいと思います。また、明日はPTAのみなさまによる6年生とのお別れイベントが予定されています。ここに至るまでのご準備に感謝申し上げるとともに、当日も何卒よろしくお願いいたします。本日は、そんなあたたかな気持ちになる3月にふさわしい、子どもたちの黒板イラストを写真にてご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 図書室 本祭り「春休み特別貸出」始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校 図書室では、本祭りを絶賛開催中です。
明日3月1日からは、「春休み 特別貸出」がはじまります。

1年生2年生は、春休み中も含めて、
4月まだ借りてゆっくり読むことができます。

また、今月のコーナーには、2枚目の写真のように、
国語科で作成した生徒の作品集がならんでいます。

手にとってみると、
思わず、「うまいこと 考えるなー!」
と膝をうちたくなるような文が
ならんでいます。

少しでも、時間を捻出してでも、
ぜひ、読書の時間をとってほしいものです。

生徒諸君!図書室に行こう!

学校給食 3月の献立はこちらから

画像1 画像1
3月学校給食の献立表です。

3月は、小学校6年生 
    中学校3年生
それぞれの「卒業前にもう一度食べたい給食メニュー」が
登場します。

どちらも人気だったのは、米粉パン スパイシーチキン
ビビンバ カレー などのメニューが続々と登場します。

季節のわかごぼうのふりかけが新登場します

春野菜も登場します。

学校給食 食材の産地リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
2月29日 学校給食は、牛乳 小型黒糖パン 
白身魚のエスカベッシュ ビーンズミネストローネ
フルーツミックスゼリーでした

2枚目の写真は、給食場から配信している
給食スライドです。

小学校 中学校の各教室で視聴することができます。
毎日の給食に合わせて、タイムリーな話題を
お届けしています。

今日は、キャベツの産地リレーの話です。
私達が住んでいる田尻町では、今 キャベツの旬ですが、
一年中とれるわけではありません。

気候や平地か、高地かなどの違いで、
細長い形をしている日本各地で時期を変えて、
生産されているからこそ、一年中食べることができるのです。

スライドのグラフを見ると、
キャベツの産地は、北海道から鹿児島まで、作られていることがわかります。

「給食を生きた教材として」知識を深めてほしいと思います。

田尻小だより(3月号)をアップしました!

小学校の配布文書に学校だより(3月号)をアップしました。
画像1 画像1

【お礼とお知らせ】本日で2月が終了!3月もよろしくお願いします!園小中合同研修を実施しました!

 おはようございます。いよいよ本日で2月が終了です。本日は4年に一度の「うるう年」どうして4年に一度、うるう年があるのか等々について調べ「自学ノート」にまとめてみるのもいいかもしれないですね。そして2月の最終日は、火曜日に実施した園小中合同研修会についてご報告いたします。まず本研修にあたり、全学年5時間授業とさせていただきましたことにご理解とご協力をいただき、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。本研修では一年間の人権教育に関する取り組みの報告、園小中一貫校設立に向けての進捗状況等について学ばせていただきました。今後も園小中合同で様々な研修に取り組み、教職員の資質向上に努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食 ごはんは、田尻産「あきたこまち」の「金芽米」

画像1 画像1
2月28日 学校給食は、牛乳 ごはん
マーボー丼 ミニ包子 くきわかめのきんぴらでした。

今日のごはんも、田尻町産のお米をつかっています。
品種は、「あきたこまち」 精米を金芽米加工しています。

ご飯粒をよく見ると、
米粒の胚芽部分が、ほんの少し黄金色になっている
のがたくさんあります。

日々の給食で地元の人にたくさんお世話になって、
美味しいごはんを子どもたちは、いただいています。

給食後の食器には、ご飯粒がついていません。
こどもたちが大切にいただいているということが、
食器からもわかります。


【お知らせ】お世話になった思いを込めて「6年生奉仕活動」

 おはようございます。2月の中頃には、春の訪れを思わせるかのようなあたたかい日がありましたが、先週からは、いわゆる「寒の戻り」により、とても寒い日が続いています。こうした寒暖差により、今まで身体にたまっていた疲れが出て、体調を崩しがちになりますので、くれぐれもご自愛くださいね。
 そんなこの時期、6年生が「卒業」に向けて気持ちとつながりを高めています。タイトルにありますように、月曜日の5,6時間目に奉仕活動として校内清掃をしてくれました。普段の場所はもちろん、体育館や運動場の側溝など、通常ではなかなか清掃しきれない場所もピカピカにしてくれました。6年生の子どもたちの気持ちも、これまで以上に美しくと整ったではないかと思います。本校自慢の6年生、本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 本祭り 福袋準備完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校 図書室では、「本まつり」を開催中です。
27日 昼休みに行われる 福袋の準備が
整いました。

福袋には、いろんなコンセプトに沿った
本が入っています。

「すぐに読める本」
「理系におすすめ!とっておきの3冊」
「元気にすごせる本」
「タイトルで選びました!気になるだろー!」

学年ごとに6袋ずつ。

貸出をスムーズにするために、
袋の外にも、本のバーコードだけを
貼り付けているところがすごいです。

自分だけなら選んではいない本と
出会うドキドキがたまりませんね。


中学校 本祭り 開催中 福袋でました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校では、図書室で、本祭りを絶賛開催中です。

今日は昼休みに、本の福袋企画がおこなわれました。

学年毎に、コンセプトの書かれた
紙袋がならんでいます。

どの福袋にしようか、生徒たちが興味津々に
選んでいます。

貸出も、袋に貼ってあるバーコードで
スムーズにできています。

ワクワクの表情で、図書室をあとにしていました。

今日27日と明日28日は、5時間授業です。
クラブ活動も基本的にお休みですので、
ぜひ、読書を楽しむ時間にあててほしいと思います。

企画運営してくれた文化委員さん ありがとうございます。

学校給食 泉州産のキャベツの甘みを生かした洋風煮

画像1 画像1
2月27日 学校給食は、牛乳 白ごまパン 
枝豆とウインナーのソテー フライビーンズ 
野菜の洋風煮でした。

今日のキャベツも、新鮮な泉州産のキャベツを
朝一番にとどけていただき、給食に使いました。

キャベツの形は、洋菓子のなにかににています。
実が「シュークリーム」の「シュー」は、
キャベツという意味です。

野菜の名前がつかわれているというのも、
面白いですね。

今日は、コトコト煮込んで、
キャベツの甘みをいかした洋風煮でいただきました。

【お知らせ】「万が一」に備えよう!「あんぜん週間」が始まりました!

 おはようございます。タイトルにありますように、昨日から「あんぜん週間」がスタートしています。学校という場所で最も大切にすべきことが「安全」の確保です。このため本校では火災・地震・暴風雨・津波・不審者侵入など、あらゆる場面を想定して訓練を行っています。これは学習や教育活動でも同じことですが、実際に緊急対応を要する場面に遭遇した際に、冷静に落ち着いて対応するには、日々の訓練と約束事の統一が大切です。こうした点を中心に、校長先生、防災担当の川上先生からお話をさせていただきました。訓練等の様子を子どもたちから聞いていただくなど、ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
エンゼル
3/28 協力保育
3/29 協力保育
小学校
3/25 春季休業開始

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142