【11/6郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】

守谷市では市内の全小中学校で「オンライン英会話」を導入しています。一人一台端末を活用した外国人講師とのマンツーマン英会話レッスンを実施することにより、英語への関心・意欲を高め、英語力を向上させることを目的としています。中学校では全学年、小学校では5・6年生を対象に実施します。本校は今日が初回でした。子どもたちは緊張することなく、講師の先生と会話をしたり、指示にしたがって作業を行ったりするなど、楽しく学習を進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/6 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で「ふしぎな花」を描いています。

今日は画用紙に花びらの部分を描きました。
色鮮やかな花になっています。

どんなふしぎな花が咲くのか、楽しみです。

【11/1郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

守谷市の教育活動の視察として、沖縄県教育委員会の皆さんが本校にお越しになり、2時間目の授業を全学級公開しました。主にICTを活用した授業の様子を御覧いただきましたが、どの学級でも子どもたちが端末を使いこなしながら生き生きと学んでいる様子に感心されていました。参観後の情報交換もとても有意義なものとなりました。遠いところお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31