TOP

11/21(火)【皆で頑張り抜く・ろうち】授業の研究をしています(6)

画像1
画像2
今日から明日の2日間、教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研究をしています。
皆さんと先生方の頑張りが輝いています!!

【上】1年生・国語
   つくりかたをカードにかいて おしえよう。
【下】3年生・道徳
   よりよい学校にするために、一人一人ができることは、
   どんなことでしょう。

11/21(火)【皆で頑張り抜く・ろうち】授業の研究をしています(5)

画像1
画像2
画像3
今日から明日の2日間、教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研究をしています。
皆さんと先生方の頑張りが輝いています!!

【上】3年生・音楽
   強弱をもとに「歌い方」の工夫をしてみよう。
【中】5年生・道徳
   いろいろな自分を知り、「自分らしさ」を見つめよう。
【下】1年生・学級活動
   ミスターQからの指令「あんぜんなのはどっち?」。

11/21(火)【皆で頑張り抜く・ろうち】授業の研究をしています(5)

画像1
画像2
画像3
今日から明日の2日間、教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研究をしています。
皆さんと先生方の頑張りが輝いています!!

【上】3年生・算数
   二等辺三角形はどのような手順でかけばよいのだろうか。
【中】3年生・社会
   ワールドカフェを開き、相手に分かりやすい発表の仕方を考えよう。
【下】相談5
   カードを組み合わせて、電車を進めましょう。

11/21(火)【皆で頑張り抜く・ろうち】授業の研究をしています(4)

画像1
画像2
画像3
今日から明日の2日間、教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研究をしています。
皆さんと先生方の頑張りが輝いています!!

【上】相談4
   あたたかいことばかけをしながら、なかよくかつどうしよう。
   「九九のカードゲーム」
【中】5年生・国語
   作った短歌を友達と読み合い、表現の工夫を加えよう。
【下】1年生・図工
   じぶんだけの ひかりのくにのなかまを かんがえよう。

11/21(火)【皆で頑張り抜く・ろうち】授業の研究をしています(3)

画像1
画像2
画像3
今日から明日の2日間、教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研究をしています。
皆さんと先生方の頑張りが輝いています!!

【上】5年生・体育
   アドバイスを生かして、かかえ込み跳びを
   レベルアップしよう。
【中】6年生・理科
   力点や作用点の位置を変えたときの
   手ごたえを調べよう。
【下】相談6
   自分について研究し、ひっさつ技を考えよう。

11/21(火)【皆で頑張り抜く・ろうち】授業の研究をしています(2)

画像1
画像2
画像3
今日から明日の2日間、教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研究をしています。
皆さんと先生方の頑張りが輝いています!!

【上】相談2
   ことばかあどをつかって、はこのなかみを
   つたえよう。
【中】3年生・学級活動
   意見交流会を行い、自分たちにできる
   SDGsを考えよう!
【下】3年生・理科
   どのようなものが電気を通すのだろうか。

11/21(火)【皆で頑張り抜く・ろうち】授業の研究をしています(1)

画像1
画像2
画像3
今日から明日の2日間、教育委員会の先生方をお招きして、
授業の研究をしています。
皆さんと先生方の頑張りが輝いています!!

【上】1年生・国語
   「まとめてよぶことば」や「なかまになることば」を
   さがそう。
【中】1年生・道徳
   すきかきらいで、することをかえるのは、
   どうしてよくないのかをかんがえよう。
【下】相談1
   わたしはだれでしょうクイズを楽しもう。

11/21(火)【スマイル輝く・ろうち】朝から笑顔がいっぱい!!

画像1
画像2
今日も黒内小は、笑顔がいっぱいです!!

【上】「スマイルロード」。笑顔になるあったかい言葉のシャワーです。
【下】クラスのための係活動。朝からみんなのために責任を果たしています。

11/21(火)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の通学の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
雲のない爽やかな晴天です。
今日は先生方の研修で、お客様が来校します。

皆さんと先生方の頑張りほ応援しています!!

★本校においてもインフルエンザが流行しています。
 お休みしている皆さんの回復を願っています。お大事にしてくださいね。

11/20(月)【創作力(りょく)・ろうち】豊かなアイディア・見事な作品!!

画像1
画像2
画像3
2年生と4年生の図工の授業の様子です。
豊かな発想で生き生きと創作活動に取り組む姿が素晴らしいです。

【上】2年生
   「しぜんからのおくりもの」。
   自然の材料が見事な作品に大変身!!
   BGMで雰囲気をつくり、皆、アーティストです。
【中】【下】4年生
   木工の工作に集中して取り組んでいます。
   自分イメージに合わせた動き、デザインに感心!!
   作業が終わったら、進んで掃き掃除する姿にも感動です。

11/20(月)【集中力(りょく)・ろうち】1年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に集中して取り組む1年生の様子です。
頼もしいです、1年生!!

【上】英語
   「やさいのがくしゅうのふりかえり」。みんな、よくできました!!
【中】音楽
   「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌っています。
   クリスマスが待ち遠しいですね。
【下】国語
   「おもい出して かこう」。したことを上手に見つけています。

11/20(月)【集中力(りょく)・ろうち】2年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
各教科の学習に集中して取り組む2年生の様子です。
頑張っています、2年生!!

【上】国語
   三場面の登場人物の気持ちをしっかり考えています。
【中】算数
   30cmが6つ分の黒板の長さを自分なりのやり方で考えています。
【下】国語
   登場人物のしたことと様子を丁寧に読み取っています。

11/20(月)【集中力(りょく)・ろうち】6年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
月曜日から各教科の学習に集中して取り組む6年生の様子です。
素晴らしいです、6年生!!

【上】算数
   縮図を使って実際の長さを調べています。
【中】社会
   日本の国づくりと世界への歩み出しについて学んでいます。
【下】算数
   2倍に拡大した三角形を正確にかいています。

11/20(月)【働く・ろうち】今朝もみんなのために

画像1
画像2
委員会の常時活動も月曜日の朝からしっかり行われています。

みんなのために黙々と。だから尊い。
いつも本当にありがとう!!

11/20(月)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の通学の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
爽やかな朝を迎え、1週間をスタートしました。

「今週は途中でお休みがあるから楽しみ」との声も聞かれました。

★本校においてもインフルエンザが流行しています。
 お休みしている皆さんの回復を願っています。お大事にしてくださいね。

11/17(金)【輝く・ろうち】委員会活動

画像1
画像2
画像3
11月17日(金曜日)黒内小では、5年生・6年生による委員会活動が行われました。

学校がよりよくなるために、自分の役割に責任を持って仕事に取り組む高学年の子供たち。
目を輝かせながら、一生懸命活動する子供たちの姿が印象的でした。

輝きいっぱいの黒内小の素敵な一コマでした!

11/17(金)【発表素晴らしく・ろうち】6年生 国語

画像1
画像2
画像3
写真は6年生の国語の授業風景です
本時は、各グループで、自分たちが考えた守谷市の未来について提案しました。

各グループでテーマを決め、課題設定をし、事例を使って守谷市のより良い未来のためにするべきこと、できることを提案する6年生。
発表原稿を見ることなく、ビッグパッドに映し出される資料を活用して、聞き手の心に届くように語りかける発表者、そして、その発表をメモを取りながらも頷きながら聞く聞き手と素晴らしいプレゼンが展開されていました。
そして、発表後に自然と起こる拍手の響きがとても心地よい音でした。

最高学年6年生の素晴らしさを、また一つ発見できた素敵な一コマでした!

11/17(金)【集中力(りょく)・ろうち】5年生 算数

画像1
画像2
画像3
5年生の教室の横を通ると、一人一人が机に向かって集中する姿が。
何をしているのだろうと教室に入ってみると、本時の学びをいかして円グラフと帯グラフをかいていました。

一人一人の机上にある1人1台端末は計算機として使われており、端末が便利な当たり前の学習用具となっていることを改めて実感することができました。

手中して学びを深める5年生の素敵な一コマでした!

11/17(金)【学び楽しく・ろうち】4年生 算数

画像1
画像2
画像3
4年生の教室の横を通ると楽しそうな声がきこえてきました。
どんな学習をしているのだろうと教室の中に入ってみると、算数の学習で、小数のたし算の仕方を学んでいました。

本時の学びをいかして、練習問題に取り組んだり、「教えて」と言われた友達に考え方を教えたりと意欲的に学びを進める子供たち。
そして、練習問題の解答を嬉しそうに黒板に書く4年生の姿がとても印象的でした。

こうして一人一人が学びを楽しく進めることができる授業が、子供たちの学力向上に大きくつながるのだと改めて強く感じた一コマでした・・・。

11/17(金)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 算数

画像1
画像2
画像3
3年生の算数の学習風景です。

先生がコーディネーターとなり、分数の計算の仕方を考える中で、分数のひき算も、分数のたし算と同じように、もとにする分数のいくつ分かを考えると、計算できることに気付く子供たち。
その学びを活かして、意欲的に計算問題に取り組む3年生の姿が印象的でした。

今日もやる気いっぱい、学びいっぱいの3年生です!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31