2/22(木)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生 姉妹・友好都市文化交流や親善を目的として結びついている外国の都市を姉妹・友好都市だということを学んだ子供たち。 その学びを生かす中で、1人1台端末を活用して守谷市や茨城県内の姉妹・友好都市について意欲的に調べる4年生の姿が印象的でした。 やる気いっぱい、学びいっぱいの4年生の素敵な一コマでした! 2/22(木)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 actions!教科専科とALTのティーム・ティーチングで展開されています。 2人の先生の“actions!”そして、“run”“swim”“walk”の声に、楽しそうに体を動かす子供たちの姿が印象的でした。 そして、英語の指示に、自然にそして的確に反応する子供たちの英語力の高さには、ただただ驚かされるばかりでした。 今日も学びいっぱい、やる気いっぱいの3年生の素敵な一コマでした! 2/22(木)【表現力(ひょうげんりょく)・ろうち】2年生 いっぱいうつして「いっぱいうつして」の学習で、並べ方や重ね方、うつす場所を工夫して、型紙を版画に表していきます。 目を輝かせながら活動する子供たちの姿がとても印象的でした! これから、自分の世界を表現し、世界にたった一つの素敵な作品ができあがる日がとても楽しみです! 2/22(木)【学び楽しく・ろうち】1年生 素敵な音色が・・・何をしているのだろうと教室の中に入ってみると、音楽の学習で鍵盤ハーモニカをを使って演奏する1年生。 指使いを意識しながら、素敵な音色を奏でる1年生には、ただただ感心させられるばかり・・・。 素敵な音色、そして素敵な笑顔いっぱいの1年生の素敵な一コマでした! 2/22(木)【元気な通学(がく)・ろうち】雨降る朝ですが、黒内っ子は今日も元気で、素敵な笑顔をみせてくれています! 「おはようございます」と挨拶をすると、傘をさしながらもとびっきりの輝く笑顔で「おはようございます!」と挨拶を返してくれる黒内っ子です! 今日も1日、その素敵な笑顔が、たくさんたくさん輝きますように・・・。 2/21(水)【集中力(しゅうちゅうりょく)・ろうち】6年生 6年間のまとめ何をしているのだろうと教室に入ってみると、算数の6年間のまとめのテストに取り組んでいました。 さすが最高学年6年生、集中力の高さにはただただ感心させられるばかりでした。 今日も集中力全開の6年生の素敵な一コマでした! 2/21(水)【手際よく・ろうち】5年生 黒サポさんとエプロン作り世界に一つの「マイエプロン」を作っています。 2月に入り、黒サポさんによる授業サポートが始まりました。 今日も、たくさんの黒サポさんが応援に入ってくれています。 黒サポさんのサポートのおかげで、5年生のエプロン作りはとっても順調です! 続々と素敵な「マイエプロン」ができあがっています! 黒サポの皆様のおかげで、5年生は学びいっぱい、笑顔いっぱいです! 心より感謝申し上げます! 2/21(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生 日本の楽器に親しみましょう日本の楽器に親しみましょうの学習で、実際に琴で「さくら さくら」を弾く4年生。 弾き終えた後の笑顔がとても印象的でした。 そして、1人1台端末を使って、琴や三味線など日本の楽器について調べ学習を進める子供たち。 アナログとデジタル、それぞれの良さを生かして、日本の楽器に親しむ4年生の素敵な一コマでした! 2/21(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 外国のことをしょうかいしよう国語の「外国のことをしょうかいしよう」の学習で、一人一人の机上には1人1台端末があり、子供たちは、外国のことについて調べていました。 これから、自分の調べたこと、そして分かったことや考えたことをみんなで伝え合う日がとても楽しみです。 学びいっぱいの3年生です! 2/21(水)【あたたかく・ろうち】2年生 Let's ダンス!何をしているのだろうと教室に入ってみると、先生と一緒にダンシング! 「何でダンスをしているの?」と聞くと、とびっきりの笑顔で「秘密です!」と返してくれる2年生、そしてその光景を微笑んで見つめる先生・・・ きっと、誰かを喜ばすためにダンスをしているのだと、教室の空気感が語ってくれた素敵な一コマでした! 2年生の心あたたまる素敵な一コマでした。 2/21(水)【学び楽しく・ろうち】1年生 こころのはなをさかせよう何をしているのだろうと教室に入ってみると、図工の学習が行われていました。 「こころのはなをさかせよう」の学習で、6年生にありがとうの気持ちを、そして、新しい1年生にようこその気持ちを思いを込めて咲かせます。 一人一人が、思い思いの色づけをし、「ありがとう」と「ようこそ」の花を咲かせる姿がとても印象的でした。 笑顔いっぱい、学びいっぱいの1年生の素敵な一コマでした! 2/21(水)【元気な通学(がく)・ろうち】雨の朝ですが・・・あいにくの雨が降る朝を迎えていますが、黒内っ子は今日も元気です! 雨の中ですが、「おはようございます」と挨拶をすると、ピースサインととびっきりの輝く笑顔で「おはようございます!」とで挨拶を返してくれる黒内っ子に思わずシャッターを切ってしまいました。 そして、「この素敵な笑顔が黒内小の宝物!」だと改めて強く感じるとともに朝から降る雨のブルーな気分を子供たちの素敵な笑顔が吹き飛ばしてくれました! 今日も素敵な笑顔をありかとう! 2/20(火)【元気いっぱい、楽しく・ろうち】お昼休み(2) 輝く笑顔は宝物青空の下、子供たちの元気な声が響き渡っています! そんなお昼休み、シャッターを片手に歩いていると、素敵な笑顔を見せてくれる子供たちに思わずシャッターを切っってしまいました。 笑顔いっぱいの黒内っ子、この輝く笑顔が黒内小の宝物だと改めて強く感じた一コマでもありました! 黒内っ子の皆さん、今日も輝く笑顔をありがとう・・・。 2/20(火)【元気いっぱい、楽しく・ろうち】お昼休み(1) 輝く笑顔は宝物青空の下、子供たちの元気な声が響き渡っています! そんなお昼休み、シャッターを片手に歩いていると、素敵な笑顔を見せてくれる子供たちに思わずシャッターを切っってしまいました。 笑顔いっぱいの黒内っ子、この輝く笑顔が黒内小の宝物だと改めて強く感じた一コマでもありました! 黒内っ子の皆さん、今日も輝く笑顔をありがとう・・・。 2/20(火)【ありがたく・ろうち】背中が教えてくれました黒内っ子が、安心・安全に生活ができるようとに、気配り、心配りをなさってくださる用務員さんには頭が下がるばかりです。 そして、細かいところにまで気を配り、丁寧な仕事をしてくださる用務員さんには感謝の言葉しかありません。 「気配り」「心配り」の大切さを、改めて用務員さんの背中が教えてくださいました。 人として大切なことを背中で語ってくださり心より感謝申し上げます 2/20(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】6年生 世界の中の日本「世界の中の日本」の学習で、アメリカ合衆国、大韓民国、中華人民共和国、サウジアラビアの四カ国の日本との関わりや違いについて、1人1台端末を使って調べています。 この学習を通して、私たちは、どのようにして、世界の人々とともに生き、平和な社会を築いていけばよいのか、学びを深めていきます。 学びいっぱいの6年生の素敵な一コマでした! 2/20(火)【学び楽しく美しく・ろうち】5年生 明日へつなぐもの何をしているのだろうと音楽室を覗いてみると、5年生が音楽の学習をしていました。 本時は、アルトとソプラノのパートに分かれて、「明日へつなぐもの」の二部合唱にチャレンジしていました。 音楽専科の見事なリードで、それぞれのパートの子供達が、生き生きと歌う姿がとても印象的でした! この2つのパートがあわさって、美しい歌声が響く日がとても楽しみです! 2/20(火)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生 帯分数のたし算先生がコーディネーターとなり、帯分数のたし算の仕方を考えています。 自力解決を図る中で、帯分数のたし算の仕方には、2通りあることに気付く子供たちの姿が印象的でした。 その学びを生かして、意欲的に練習問題に取り組む4年生。 今日も、学びいっぱい、やる気いっぱいの4年生です! 2/20(火)【わくわく・ろうち】3年生 教室にて・・・何をしているのだろうと、教室の中に入ってみると、丁寧に色を塗ったり、鋏を使って丁寧に切ったりする3年生がいました。 「何に使うの?」と聞くと、にっこり笑顔で「秘密です!」と返してくれた3年生・・・。 きっと、黒内小の誰かが笑顔になるために、丁寧な作業をしてくれる3年生です! 何に使われるのか、わくわくいっぱいです!! 2/20(火)【元気よく・ろうち】2年生 キックベースボール2年生の体育の授業で、キックベースボールをしていました。 自慢のキック力でボールを蹴りました。 同じチームの友だちは大喜びです。 最後は、きちんと整列してあいさつをしました。 |
|