TOP

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(18)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は、別れの言葉です。

卒業生としての思いを「言葉」に乗せて伝える6年生。
そして、友達のピアノの伴奏で、「旅立ちの日に」の歌詞の意味をかみしめて歌う6年生。

そんな6年生の姿に会場は感動でいっぱいです。

155名の6年生の皆さん、感動をありがとう、そして、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(17)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は、校歌斉唱です。

6年生のピアノの伴奏で、「我が母校」の歌を、心を込めて歌う6年生。
小学校生活最後の校歌の素敵なハーモニーが体育館に響いています。
そんな6年生の歌声に心を動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(16)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は、卒業記念品授与と卒業記念品贈呈です。

厳粛な雰囲気の中、代表の児童と気持ちを一つにする6年生の姿が印象的でした。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【言葉ありがたく・ろうち】卒業式(15)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は、奈幡校長による学校長式辞です。

厳粛な雰囲気の中、今日の良き日にあたって、心温まる式辞が卒業生に贈られました。

そのシーンに「言葉には力がある」改めて強く感じることができました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(14)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は式のメイン、5組の卒業証書授与です。

厳粛な雰囲気の中、学級担任からの呼名の後、一人一人がしっかりと返事をし、奈幡校長と目を合わせ立派な態度で証書を受け取る姿がとても印象的です!

自分自身の精一杯を出し切る卒業生に大きく大きく心を動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(13)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は式のメイン、4組の卒業証書授与です。

厳粛な雰囲気の中、学級担任からの呼名の後、一人一人がしっかりと返事をし、奈幡校長と目を合わせ立派な態度で証書を受け取る姿がとても印象的です!

自分自身の精一杯を出し切る卒業生に大きく大きく心を動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(12)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は式のメイン、3組の卒業証書授与です。

厳粛な雰囲気の中、学級担任からの呼名の後、一人一人がしっかりと返事をし、奈幡校長と目を合わせ立派な態度で証書を受け取る姿がとても印象的です!

自分自身の精一杯を出し切る卒業生に大きく大きく心を動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(11)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は式のメイン、2組の卒業証書授与です。

厳粛な雰囲気の中、学級担任からの呼名の後、一人一人がしっかりと返事をし、奈幡校長と目を合わせ立派な態度で証書を受け取る姿がとても印象的です!

自分自身の精一杯を出し切る卒業生に大きく大きく心を動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(10)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

写真は式のメイン、1組の卒業証書授与です。

厳粛な雰囲気の中、学級担任からの呼名の後、一人一人がしっかりと返事をし、奈幡校長と目を合わせ立派な態度で証書を受け取る姿がとても印象的です!

自分自身の精一杯を出し切る卒業生に大きく大きく心を動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(9)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

国歌斉唱です。
厳粛な雰囲気の中、一人一人がしっかりと国歌斉唱をしています。

卒業生としての自覚と責任を持って国歌を歌う6年生に心を大きく動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(8)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

会場に、卒業生が入場してきました。
写真は5組の入場のシーンです。

卒業生としての自覚と責任を持って入場する6年生に心を大きく動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(7)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

会場に、卒業生が入場してきました。
写真は4組の入場のシーンです。

卒業生としての自覚と責任を持って入場する6年生に心を大きく動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(6)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

会場に、卒業生が入場してきました。
写真は3組の入場のシーンです。

卒業生としての自覚と責任を持って入場する6年生に心を大きく動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(5)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

会場に、卒業生が入場してきました。
写真は2組の入場のシーンです。

卒業生としての自覚と責任を持って入場する6年生に心を大きく動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【静粛(せいしゅく)・ろうち】卒業式(4)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されました。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝っているかのようです。

会場に、卒業生が入場してきました。
写真は1組の入場のシーンです。

卒業生としての自覚と責任を持って入場する6年生に心を大きく動かされました。

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【準備よく・ろうち】卒業式(3)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されます。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝う、そんな朝を迎えています。

卒業式会場は、式に参加してくださる保護者の方々が卒業生の入場を待っている状態です。
その保護者の方々の温かい雰囲気に「本日の卒業式の成功は間違いなし」と確信しました!

これから卒業生入場です。
155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【笑顔輝く・ろうち】卒業式(2)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されます。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝う、そんな朝を迎えています。

写真は卒業生は笑顔いっぱいで、普段とは少し違った、夢いっぱいの洋服で登校する6年生です!
この笑顔をみていたら、「本日の卒業式の成功は間違いなし」と、確信しました!

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/15(金)【準備よく・ろうち】卒業式(1)

画像1
画像2
画像3
3月15日(金曜日)本日は、令和5年度第45回守谷市立黒内小学校卒業式が挙行されます。
雲一つない青空が、155名の卒業を祝う、そんな朝を迎えています。

卒業式会場も準備万全、会場の外にも卒業生を祝う色々な仕掛けが保護者の皆様方のお力によってつくられています。

「本日の卒業式の成功は間違いなし」そんな確信を強くした素敵な朝となりました!

155名の6年生の皆さん、卒業おめでとう!

3/14(木)【準備よく・ろうち】明日が卒業式(12)

画像1
画像2
画像3
明日、3月15日(金曜日)は卒業式となります。
5年生が中心となり、素晴らしい卒業式会場が体育館にできあがりました。

写真は、できあがった式場での先生達による最終確認の打合せの様子です。
「良い結果を得るためには、よい準備」6年生にとって、最高の1日となるよう、先生達も「よい準備」を行いました!

明日の卒業式が感動いっぱいとなること間違いなし!
そして、6年生のみんなにとって良き1日、最高の1日となりますように・・・。

3/14(木)【準備よく・ろうち】明日が卒業式(11)

画像1
画像2
画像3
明日、3月15日(金曜日)は卒業式となります。
5年生が中心となり、素晴らしい卒業式会場が体育館にできあがりました。

今日の6年生の練習の質の高さと、下級生の頑張によるこの会場のでき具合、明日の卒業式が感動いっぱいとなること間違いなし!

6年生のみんなにとって良き1日となりますように・・・。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31