低学年:ミュージック合戦2年編
2年生は、一番始めにスタートを切りました。歌あり、ダンスありで、各クラスが楽しく発表していましたね。
低学年:ミュージック合戦
初めての、音楽委員会主催の、休み時間に有志が聴き合う音楽会です。初日は低学年の部から始まりました。今回は、1年生のみ掲載します。
6年生:授業参観
グループごとに、これまで調べてきた内容を、少人数でもわかりやすくしっかりと、保護者のみなさんに伝えている姿が、さすがだと思いました。
5年生:授業参観
担任の先生と真剣に向き合って学んでいました。「やるときはやる!」そんな意気込みを感じた授業でした。
4年生:授業参観
総合的な学習の時間で学んだいしかわ動物園で調べた内容を、おうちの方に聞いていただく発表会を行いました。動物園の職員の方から伺った話も反映され、実りのある学びでした。
3年生:授業参観
1組、2組、どちらも子ども達が前に出て、問いかけ、答えたり、学んだことを共有しながら楽しく学ぶ姿が見られました。相手の思いや考えを大切にすることを常に意識しているようです。
2年生:授業参観
1組、2組どちらのクラスもクロームブックを開いて、プリントの代わりとなる資料をのぞき込んだり書き込んだりして、学んでいました。クロームブックの使い方も上手になりましたね。
1年生:授業参観
1月の授業参観では、伝承遊びを、地域の方から学び、いっしょに楽しく交流しました。保護者の方も加わって楽しく過ごした参観となりました。
高学年の書き初め会、さすが迫力満点の作品でした
3学期が始まりました。5年生、6年生は体育館で書き初め会を行いました。6年生にとっては小学校生活最後の書き初めです。さすが、高学年、どの作品もすばらしい出来映えでした。今年1年、素晴らしい年でありますように!
1年生:初めての書き初め会。うまく書けたでしょ?
1月9日、3学期が始まりました。1年生として初めての鉛筆で書いた、書き初めです。全員の作品を廊下に展示しました。「どう?うまく書けたでしょう?」
4年生:書き初め会
4年生の書き初め会では、「明るい心」と書きました。一人一人が3学期の始まりに、思いをもって、大きくたくましく書くことができました。
3年生:書き初め会
小学校生活初めての毛筆による書き初め会。学年全員で体育館で行いました。習字が上達しますようにという願いをこめて、書き初め用紙にのびのびと「友だち」の文字を書く事ができました。
おおぞら、しおかぜ学級で、『花いっぱい運動』でもっと笑顔に!4年生:いしかわ動物園で学んだことを、学習会としてふりかえりました
総合の学習でいしかわ動物園に行き、自分の担当の動物についてたくさん学びました。そのことから「動物たちのために、今自分たちにできることは何か」を考え、その考えをいしかわ動物園の市保さんに発表しました。市保さんに確認し、わからなかったことを教えてもらい子どもたちはさらに動物たちへの関心を高めた子どもたちでした。
6年生:受動喫煙防止講座がありました
学校医の村田先生が、たばこを吸うことで、どれだけ身体に良くない影響があるか、6年生に教えてくださる、講習会がありました。来年はいよいよ中学生になるみなさん、一人一人の健康を真剣に考える大切な機会となりました。
3年生:12月に消防署を見学しました。
寒い日でしたが、消防署見学に出かけました。ポンプ車には700Lの水が入っていることや、はしご車のはしごは、55メートルも伸びることにびっくり!山で火事がおきたら水槽車でたくさんの水をつかって消すそうです。みんな真剣な目で聞き入っていました。
2年町探検1年生:招待された「おもちゃランド」
2年生のお兄さん、お姉さんとの、生活科、交流学習として「おもちゃランド」を体験しました。体育館で、静かに話を聞く姿や、2年生の説明に、「これって何回やってもいいの?」と聞き返すやりとりをする1年生の姿に成長を感じました。まさしく「わくわく、おもちゃランド」でしたね!
12月1日(金)2年生おもちゃランド高学年で、「ブランコさん」による読み聞かせがありました
4,5,6年生の読み聞かせがありました。本の読み聞かせは、子どもたちにとって、いつの世代になっても、ほっとするひとときです。さすが高学年。どのクラスもし〜んと、集中して聞き入っていました。
|
|