3月9日(土) 第53回卒業証書授与式 「卒業の歌」

最後に歌った「卒業の歌」曲は「正解」です。伴奏は山村咲妃さん、指揮は奥谷直輝さん。みんなの思いがこもった素敵な合唱でした。感動の涙、涙。胸が熱くなりました。3年生の諸君、卒業おめでとう。みんなとの奇跡的な出会いに感謝です。
画像1
画像2
画像3

3月9日(土) 第53回卒業証書授与式 式辞・送辞・答辞

校長先生の式辞、市教委とPTA会長から祝辞をいただいた後、在校生代表として廣田晄己さんが先輩方への思いを込めて送辞を述べ、それに対して、卒業生代表として清水 楓さんが3年間の思いと感謝の気持ちを込めて答辞を述べました。
画像1
画像2
画像3

3月9日(土) 第53回卒業証書授与式 卒業証書授与(2)

皆、晴れ晴れとした顔で証書を受け取っていました。
画像1
画像2
画像3

3月9日(土) 第53回卒業証書授与式 卒業証書授与(1)

3年生は一人一人校長先生から卒業証書を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

3月9日(土) 第53回卒業証書授与式 卒業生入場(2)

3年3組と4組の入場の様子です。
画像1
画像2

3月9日(土) 第53回卒業証書授与式 卒業生入場(1)

1ヶ月前に逆戻りしたかのような、雪は舞う寒い朝となりました。今年度は4年ぶりに在校生が全員参列して行われた卒業式です。写真は3年1組と2組の入場の様子です。
画像1
画像2

3月8日(金) 卒業式準備

午後は卒業式に向けて、在校生と教職員で準備にあたりました。式場準備をはじめ、受付や来賓控え室準備、各種表示の取り付け、仕上げに隅々まで掃き拭き掃除など、全員で手分けをして行いました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(金) 3年生 中学校生活最後の給食(2)

最後のメニューは、みんなが大好きなカレーライス。副食はウインナー、福神漬け、ピーチゼリー、牛乳でした。写真は3年3組と4組です。
画像1
画像2
画像3

3月8日(金) 3年生 中学校生活最後の給食(1)

3年生にとって、今日が中学校生活最後(=義務教育最後)の給食です。写真は3年1組と2組です。
画像1
画像2
画像3

3月8日(金) 3年生 同窓会入会式

PTA記念品授与式に続いて、同窓会入会式では、卒業生代表 市川啓子さんが同窓会入会誓いの言葉を述べ、堅田芳弘同窓会会長より歓迎の言葉をいただきました。その後、各クラスの同窓会幹事が紹介されました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(金) 3年生 PTA記念品授与式

PTA記念品授与式では、PTA八子和明会長から卒業生代表 森岡鈴ノ介さんにPTA記念品(卒業証書ホルダーと移動式掲示板5台)の目録が授与されました。
画像1
画像2

3月7日(木) 3年生 校舎環境整備

本日、公立高校一般入試2日目。昨日に引き続き、進路が決まった生徒たちによって、生徒玄関の下足箱や傘立ての掃除、3年教室のドア溝の汚れ落としなど、校舎の環境整備が行われました。おかげさまで、生徒玄関はピカピカになりました。ありがとう 3年生の皆さん。
画像1
画像2
画像3

3月7日(木) 2年生 球技大会

昨日の1年生に引き続き、2年生も体育館で球技大会を行いました。男女それぞれに大きな声援の中、活発にボールを運び、積極的にシュート打っていました。1年生と同様に運営は体育委員が行いました。
画像1
画像2
画像3

3月7日(木) 選挙活動開始

令和6年度前期生徒会役員選挙に向けての選挙活動期間が始まりました。期間は本日から13日までです。校内にポスターが掲示され、立候補者によるあいさつ運動が開始されました。生徒会役員選挙は15日(金)です。
画像1
画像2
画像3

3月6日(水) 3年生 教室の環境整備

今日と明日は公立高校一般入試。学校では、すでに進路先が決まった生徒たちによって、教室を中心に環境整備が行われました。ラベルをはがし、掲示物をはずし、窓を磨きました。
画像1
画像2
画像3

3月6日(水) 1年生 球技大会

1年生は体育館で球技大会を行いました。種目はバスケットボールです。
体育の授業で身につけた技術を駆使して、チームワークを大切にみんなで協力してボールを運んでいました。白熱したプレーに対して、みんなの声援が体育館中に響きました。大会運営は体育委員会の皆さんです。
画像1
画像2
画像3

3月5日(火) 3年生『公立高校入試事前指導』

3・4限目に入試事前指導が行われました。生徒の体調管理を優先してオンラインでの全体指導とし、その後、高校別に分かれての打合せが行われました。校長先生からは「明日からいよいよ公立高校の学力検査が行われます。多くの皆さんにとって、第一志望の高校へのチャレンジの日です。これまで取り組んできた努力の成果を解答用紙にぶつけてください。努力した分だけの成果は出ると思います。とは言っても、公立高校には定員があります。受検者のうち、成績の上位者から合格が決まります。したがって定員内に入れない人も出てくるのも現実です。覚悟を決めて臨みましょう。ただし、進んだ高等学校で人生が決まるものでは決してありません。高校生になる皆さんにとって必要なのは、高校の3年間で『何をしようかということであり』、高校を卒業するときに『何をしたかということです』。3年後の自分の姿をしっかりと見据え、明日・あさって臨んでください。」との励ましの言葉がありました。3年生の皆さんの健闘を祈ります。
画像1
画像2

3月4日(月) 3年生 美術科作品展示

3年生美術科のピクトグラムの作品が2階ホールに展示されています。「学校であったらいいな」というテーマで、ピクトグラムを考えました。校内の場所を示すもの、禁止したい行動や注意してほしいことなど、見た人にその意味が伝わるようにデザインがなされています。
画像1
画像2

3月1日(金) 3年生 「卒業の歌」の練習

6限目、3年生は卒業式に向けて、呼名・礼法・授与・歌の練習を行いました。今日は県内の多くの高等学校で卒業式が行われました。本校の卒業式が3月9日(土)、1週間後です。
画像1
画像2
画像3

2月29日(木) 街路樹陥没の応急処置

1月1日の能登半島地震の影響と思われる、中学校横のバス通り沿いの歩道で確認された街路樹付近の陥没箇所ですが、昨日、応急処置が完了しました。金沢市へは学校からも早期の復旧を要望していたところですが、額町会連合会からも市へ要望していただいたおかげで、昨日の工事となりました。額町会連合会様ありがとうございました。ただ、応急処置ですので、引き続き、通行の際は注意をしてください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31