最新更新日:2024/11/22
本日:count up9
昨日:25
総数:67745
2学期も残すところ、約ひと月となりました。まだまだ朝と夜の寒暖差がありますので、体調管理に努めましょう。

令和5年度松原市中学生海外交流事業展示会開催中

令和5年12月23日〜25日に実施された令和5年度松原市中学生海外交流事業の展示会を開催中です。
本日2月28日(水)午前9時〜午後5時30分、明日2月29日(木)午前9時〜午後3時まで展示しています。
場所は市役所1階・市民ロビーです。
参加した市内中学生14人が、本事業を通しての自分の成長や経験をまとめたコラージュボードや交流事業の様子がご覧いただけます。
ぜひ、市役所1階ロビーまで、お越しください。

画像1 画像1

重要 2月28日(水)の学校給食の食材の一部変更について(お知らせ)

 令和6年2月28日(水)の小学校給食におきまして、献立の八宝菜にうずら卵を提供予定でしたが、福岡県で発生いたしました小学1年生の事故を受けまして、今回はうずら卵なしでの八宝菜の提供を行います。
 なお、その他の食材につきましては、変更はございません。
 何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

第2期 松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)成果発表会を開催しました!

画像1 画像1
 第2期 松原市アドバンスト・インターンシップ(AIM)を令和6年2月24日(土)に2部構成で開催しました。
 令和5年8月から、松原市教育委員会において、4大学から実習生の受け入れを行い、約6か月の間、授業等で忙しい中、教育に関する様々な課題について、自分たちで研究テーマを考え、調査・分析議論を重ねながら、阪南大学フロンティアホールにてプレゼンテーションを行いました。
 また、第2部では阪南大学 早乙女誉教授、ミズノ株式会社 城坂知宏さんから「スポーツで松原をもっと元気に!」をテーマにご講演をいただきました。 

第1部 AIM成果発表会
・阪南大学  国際コミュニケーション学部
 「海外にルーツを持つ児童生徒の声から考える教育の課題」
・大阪大谷大学 教育学部
 「外国にルーツをもつ子どもへの教材・教具がどのような効果をもたらすのか」
・桃山学院教育大学 人間教育学部
 「部活動がこれからも在り続けるために」
・四天王寺大学 教育学部
 「ルールメイキング促進のための交流会」

第2部 特別講演
 「スポーツで松原をもっと元気に!」

※各大学の関係者さま、実習生の聞き取り調査等ご協力いただいた学校の先生方ありがとうございました。
 また、今年度もAIMの成果発表会を実施するにあたり、会場提供や様々な面からご協力いただきました阪南大学さま、本当にありがとうございました。
 最後に、実習生のみなさん本当にお疲れさまでした。

                  【松原市教育委員会】

小学校で勤務する会計年度任用職員(時間額)医療的ケア看護師を募集しています

募集職種及び募集人員
医療的ケア看護師 2名程度 午前8時30分から午後4時まで(休憩45分間を含む)

任用期間は、令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
時間額  1,460円(令和5年度実績)

詳しくは、教職員課へお問い合わせください。
072-337-3132

3月9日(土)に「令和5年度春季歴史講座 善正寺の歴史と寺宝」を開催します

画像1 画像1
 松原市天美我堂にある善正寺(真宗大谷派)で行った文化財調査の成果をお話しします。東本願寺を開いた教如との関りを示す史料も見つかっていることから、大谷大学の川端泰幸先生による基調講演も予定しています。
 申し込み方法など詳しくは松原市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.matsubara.lg.jp/docs/1335391.html
【文化財課】

第32回松原市児童会生徒会交流会を開催しました!

第32回松原市生徒会交流会(松原市地域教育協議会・松原市PTA協議会主催)を2月7日(水)に松原第六中学校で開催しました。
 中学校生徒会が集合し、市内各種団体の代表や担当の教職員など約60名の参加がありました。
 それぞれの中学校から1名ずつでグループをつくり、アイスブレーキングから始めました。会ったばかりでかたい雰囲気からスタートしましたが、すこしずつ緊張が緩んでいくのを感じました。
 次に、お題についてグループで話し合いました。難しいお題でしたが、各グループで自校の取り組みを中心に交流することができました。各グループからの報告では、参加した生徒会のみなさんが、誰もが安心・安全に通える学校にするために自分のこととして考えたのだと感じました。
参加してくれた各中学校の生徒会のみなさん、ありがとうございました。
また、会場校となった第六中学校の生徒会のみなさんは、アイスブレーキングを考え、さらに当日の準備や受付、司会なども積極的に取り組んでくれました。
 来年度も、各校の生徒会のメンバーが「来てよかった」「自校にも伝えたい」と思えるような交流会にしていきたいです。

地域教育課

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市教育委員会
〒580-8501
住所:大阪府松原市阿保1丁目1番1号
TEL:072-334-1550