修学旅行3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルの部屋を片付けて、クラス別に出発しました。

1・3年生合同レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(水)1限に1学年委員会の企画・運営で1・3年生合同レクリェーションを行いました。トレージャー鬼ごっこ、イケゲーム(だるまさんが転んだ)、ドッヂボールを行い、学年を超えて交流を深め、楽しいひとときを過ごしました。

修学旅行3日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルのビュッフェ朝食です。昨日とメニューが違います!

修学旅行2日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルのビュッフェ夕食です。ディナーは豪華メニューでした。

修学旅行2日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別研修(タクシー研修)が無事終了、ホテルに到着しました。

修学旅行2日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別研修 竹林の小径、生八つ橋作り、着付け体験の様子です。

修学旅行2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
班別研修 清水寺での散策。 あいにくの雨です。

修学旅行2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー研修に出発しました。

修学旅行2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルの外観、フロント ものすごくきれいです。

修学旅行1日目 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園での集合写真

修学旅行2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテル リーガグラン京都にて 朝食ビュッフェ 美味しい!

修学旅行1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東海道新幹線の車内でお弁当タイム!!

修学旅行1日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水焼の絵付け体験を行いました。大作完成!!

修学旅行1日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水順正おかべ家にて、夕食の様子です。

修学旅行1日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園にて、南大門金剛力士像を見たり、鹿と戯れたりしました。

修学旅行1日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺にて大仏を見学しました。

修学旅行1日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東海道新幹線の車窓から、富士山が見えました。

修学旅行1日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京駅で後発隊が先発隊に合流しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都へ向けて燕三条駅を出発しました。

2年修学旅行・出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4限に明日に迫った修学旅行の出発式がありました。実行委員長から話があり、服装検査や各係からの連絡、乗車隊形の最終確認を行いました。
明日の朝は早いです。今日は早く帰って、準備をしっかりして、早く休みましょう。ルールとマナーを守って、楽しい3日間にしましょう。修学旅行の様子は、写真が中心になりますが、学校日記で随時お知らせしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

登校許可証明書

年間行事予定

沿革

月予定