1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(7)「スクールフェスティバル音楽会」です。 各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、 わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。 【画像】は、3年生です。 「マジックハンド作り&紙コップリレー」です。 完璧なマジックハンドが完成しました!! 1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(6)「スクールフェスティバル音楽会」です。 各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、 わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。 【画像】は、4年生の「万華鏡」作りです。 完成したら、どんな模様が見えるのでしょうか。 楽しみです!! 1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(5)「スクールフェスティバル音楽会」です。 各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、 わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。 【画像】は、4年生の「万華鏡」作りです。 完成したら、どんな模様が見えるのでしょうか。 楽しみです!! 1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(4)「スクールフェスティバル音楽会」です。 各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、 わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。 【画像】は、5年生です。 「風船鉄砲」の次は、Meetでつないで「イントロドン!!」。 全学級、見事に正解!! 1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(3)「スクールフェスティバル音楽会」です。 各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、 わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。 【画像】は、5年生の「風船鉄砲」作りです。 ピンポン球が見事に飛び出します!! 1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(2)「スクールフェスティバル音楽会」です。 各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、 わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。 【画像】は、6年生の「ペットボトルダーツ」です。 ねらって狙って!! 1/25(木)【わくわく・ろうち】スクールフェスティバル(1)「スクールフェスティバル音楽会」です。 各学年の教室では、黒サポの皆さんのご協力により、 わくわくするレクリエーションや創作活動が行われています。 【画像】は、6年生の「ジャンケントレイン」から 「チーム分け」に移る場面です。 笑顔が素敵!! 1/25(木)【元気な通学(がく)・ろうち】寒さに負けず!!今朝の冷え込みは厳しかったですね。 冷たい風に負けず、元気な挨拶を交わし、 朝から元気をもらいました。 「今日のスクフェスが楽しみです!!」 との声がたくさん聞こえました。 1/24(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 国語1/24(水)【元気いっぱい、楽しく・ろうち】お昼休み青空の下、子供たちの元気な声が響き渡っています! 先生と一緒になわ跳びで今できる技を楽しんだり、新しい技に挑戦したりする子供たち。 友達と一緒に大縄を楽しむ子供たち。 先生と一緒に膝掛け回りや前方支持回転など難易度の高い技へのチャレンジを楽しむ子供たち。 楽しみながら、元気いっぱい体を動かす中に、たくさんのそして大切な学びがあるのだと、改めて子供たちから教えてもらえた、そんな素敵な一コマでした! 1/24(水)【歌声美しく・ろうち】6年生 音楽音楽室の中に入ってみると、その歌声は勿論6年生。 卒業式に向けて、アルトとソプラノのパートに分かれ、教科専科の先生と合唱練習していました。 卒業式まで、本日を含め学校へ来る日は35日です・・・ 卒業式当日に素敵な歌声を体育館に響かせてくださいね! 1/24(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生 家庭これから実際に活動していくミシンの使い方について、映像等を活用して、先生からレクチャーを受けています。 先生からの説明を、実際に使う場面をイメージしながら聴く子供たちの姿が印象的でした。 これからのミシンを実際に使った学習がとても待ち遠しい5年生です! 1/24(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】4年生 算数「少数÷整数のあまりについて考えよう」を学習課題で展開されています。 先生がコーディネーターとなり、学びを積み重ねる中で、少数から整数をわり算した際のあまりの大きさについて気付く子供たちの姿がとても印象的でした。 やる気いっぱい、学びいっぱいの4年生の素敵な一コマでした。 1/24(水)【学びの意欲(いよく)・ろうち】3年生 算数「お話のとおり式をつくってみよう」の学習課題で展開されています。 先生がコーディネーターとなり気付きをつなげるとともに、意欲的に課題解決を図る子供たちの姿がとても印象的でした。 今日もやる気いっぱい、学びいっぱいの3年生です! 1/24(水)【本は心の漢方薬(かんぽうやく)・ろうち】2年生 読み聞かせくすのき しげのり作の「ともだち」を2年生に読み聞かせてくださる図書館司書の先生、その読み聞かせにより、本の世界に入り込む2年生の眼差しがとても印象的でした。 また、読み聞かせに心を動かされ、早速その本を借りる2年生に大きく心を揺さぶられた素敵な一コマでもありました。 「本は心の漢方薬」、また一つ素敵な一冊に出会うことができた2年生です。 そして、2年生に素敵な出会いをくださった図書館司書の先生、「素敵なプレゼント」をありがとうございました! 1/24(水)【集中力(しゅうちゅうりょく)・ろうち】1年生 図工小学校に入学してからの1年間の思い出を紙版画で表現しています。 4月からの楽しかったことや成長したことを思い出し、版画のイメージを膨らませて集中して紙に描く子供たちの姿が印象的でした。 世界にたった一つの、思い出に残る素敵な作品ができあがっています 集中力いっぱい、学びいっぱいの1年生です! 1/24(水)【元気な通学(がく)・ろうち】寒い朝ですが(北園)画像は、北園交差点の登校の様子です。不審者対応の避難訓練で警察の方から話があった「いか・の・お・す・し」をもとに安全に登下校してもらいたいと思います。 保護者の皆さん、地域の皆さんの見守りも引き続きよろしくお願いします。 1/24(水)【元気な通学(がく)・ろうち】寒い朝ですが・・・きれいな青空が広がっていますが、寒い朝となっています。 しかし、黒内っ子は今朝も元気! 黒内っ子の「おはようございます!」の元気な挨拶と素敵な笑顔が心をポカポカに温めてくれるます。 そして、明日は待ちに待ったスクールフェスティバルです。 黒内っ子のみんな、今日も1日頑張りましょう! 1/23(火)【学び楽しく・ろうち】5年生 国語夏休み やっと自由を 手に入れた 宿題なんて やる勇気なし 1/23(火)【思いやりの協力(りょく)・ろうち】地震災害への募金スタート
昨日のお昼の放送で、ボランティア・ベルマーク委員から、
「現在、地震の影響で能登半島などでは、多くの人が亡くなったり、 住宅が壊れたりしています。そこで、私たちボランティア委員会で募金を行うことにしました。一人で多くのお金を持ってくるのではなく、たくさんの人から多くのお気持ちをいただければ幸いです。 この募金で集まったお金は、被災地の住宅支援や生活必需品の提供などに使われる予定です。ご協力をよろしくお願いします。」 と、能登半島地震災害に対する募金のお知らせがありました。 自分たちにできることはないかと、ボランティア委員会の子供たちが自ら考え、判断し行動にうつしました。 こうした、思いやりの心で協力する気持ちがとても素晴らしいです! 今週いっぱい募金を行う予定です。 ぜひ、ご協力をお願いいたします。 |
|