6年生を送る会リハーサル

 2月21日(木)、6年生を送る会のリハーサルがありました。リハーサルは保護者のみなさんに参観していただき、みんな、少し緊張しながら、本番に向けて一生懸命がんばっていました。

 1年生から6年生へのプレゼント    リハーサルの様子
画像1画像2

防災教室

 2月9日(金)に、「防災教室」で、5年生が、災害の時に困ることや水の大切さ、簡易トイレの使い方などについて学習しました。
画像1画像2

8の字跳び大会

 2月2日に1,2年生、6日には5,6年生の「8の字跳び大会」がありました。どの学年も7月よりいい記録が出ていました。

      2年生              6年生
画像1画像2

みどりっこのキラキラなすがた

画像1
各クラスのいいところを紹介し合いました。
(1の1)とっても元気
(1の2)なかよくたすけあう にこにこ2くみ
(1の3)じぶんたちでできる
(2の1)やさしい声かけ
(2の2)どんなこともあきらめない
(2の3)元気にチャレンジ ゆずり合える
(3の1)元気で笑顔 友だち思い 何事も一生けんめい取り組む
(3の2)ふりかえりがたくさん書ける
(3の3)大なわで221回とべたこと
(4の1)ここぞというときの凄まじい集中力
(4の2)みんなで協力
(4の3)行動のはやさ
(5の1)団結力
(5の2)団結力
(5の3)協力
(6の1)明るいクラス
(6の2)笑いが絶えず元気いっぱいなクラス
(6の3)熱い 8の字最強 全員が活やくできる

キャリア教育(6年生)

 1月25日(木)、6年生のキャリア教育として、「割烹 たけし」さんを講師にお迎えしました。これまで努力されてきたお話を通して、「チャンス(きっかけ)をもらっただけでは力はつかない。がんばるのは自分」「笑顔と元気が大切」ということを教えていただきました。たけしさん、ありがとうございました。
画像1画像2

ひみつ会議

 1月24日(水)、1〜5年生による「第2回ひみつ会議」がありました。6年生を送る会に向け、今回は各学年の出し物についての提案がありました。
画像1画像2

新1年生を迎える会(1年生)

 1月23日(火)、「新1年生を迎える会」がありました。4月に小学校に入学する年長さんをお迎えして、1年生が学校のことを紹介したり一緒に遊んだりしました。お兄さんお姉さんらしく優しくできましたね。
画像1画像2

「大谷グローブ」が届きました

 1月18日(木)、大リーグで活躍されている大谷翔平選手から全国の小学校に贈られた「大谷グローブ」が緑小学校にも届きました。19日に全校に紹介したあと、全校のみんなに直接見たり触ったりしてもらうため、各クラスに順に届きます。お楽しみに(^_^)
画像1

南極クラス(6年生)

 18日(木)、6年生のキャリア教育の取組みとして、南極観測隊に4度も参加されている坂下大輔さんを講師にお招きして「南極クラス」が開催されました。
 坂下さんからは、南極で経験されたことをお話ししていただくことを通して、「チャレンジすること」や「チームワーク」の大切さについて教えていただきました。坂下さん、ありがとうございました。
画像1画像2

なわとびの技紹介(体育委員会)

 3学期に入り、緑小学校では「なわとびタイム・第2期」に取り組んでいます。15日のお昼の校内放送で、体育委員会のみなさんがいろいろな技を紹介してくれました。なわとびタイムは30日まで。最後までがんばりましょう!
画像1画像2

ボッチャ体験(5年生)

 1月10日(水)、5年生がボッチャを体験しました。金沢市スポーツ協会の方から、ゲームの進め方やルールなどを教えてもらいながら実際にボッチャに挑戦しました。審判に挑戦した人もいましたね。スポーツ協会のみなさま、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

書き初め会

 1月9日、「書き初め会」がありました。(1,2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆) 力作がそろいました。
画像1画像2画像3

3学期が始まりました

 1月9日(火)、3学期が始まり、みんなの笑顔、元気な声が学校に戻ってきました。

    始業式     休み時間には外に出て元気に遊んでいました
画像1画像2画像3

3学期が始まります

画像1
 1月9日(火)、みなさんに会えることを楽しみにしています。

雪が降りました

 12月18日(月)の朝、学校に来ると雪が少し積もっていました。いよいよ寒い季節がやってきたのですね。

       玄関前           中庭のプランター
画像1画像2

すいみん講話

 12月14日(木)、「すいみん講話」があり、5,6年生が講師の伊東和博先生から、睡眠の大切さや上手な睡眠のとり方などについて教えてもらいました。しっかり睡眠をとると、成績も運動能力もレベルアップするということが分かりましたね。
画像1画像2

町別子ども会

 12月11日(月)、「町別子ども会」があり、今回は大雪時の集団下校訓練を行いました。
 また、9日(土)には、地区委員会のみなさんが、豊穂の田んぼの中を通る通学路にポール(積雪時に通学路の目印になる)を設置してくださいました。ありがとうございました。

  集団で上手に歩いていますね。     通学路のポール
画像1画像2

なわとびタイム

 12月11日(月)から、「なわとびタイム」が始まりました。長休みや体育の時間を中心に、冬場の体力作りや新しい技に挑戦します。「なわとびチャレンジ賞」をめざしてがんばりましょう!

                  5年生が2年生になわとびを
                 教えてくれました
画像1画像2

代表委員会(12月7日)

 12月7日(木)、「第5回代表委員会」があり、委員会やクラスから5つの提案がありました。今回は初めてクロームブックを使って行いました。
画像1画像2画像3

なかよし遊び(12月6日)

 第4回「なかよし遊び」があり、なかよしグループで教室や体育館などで遊びました。どのグループも笑顔いっぱい! とっても楽しかったですね。グループのみんなが楽しく遊べるようにといろいろ工夫をしてくれた6年生、ありがとう(^_^)

   風船バレー     新聞じゃんけん     ボーリング
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31