TOP

2月5日(月)今日の授業風景 その4

2年生の体育科の授業です。
体育館では、「ハンドボール」の練習に取り組んでいました。体育館に設置されたハンドボールのゴールがやる気を増幅させます。体育館を訪ねたときは、ちょうど、一人一人がボールの投げる力を高めるため、工夫した練習に取り組んでいるところでした。1つ1つの活動に真剣に取り組む姿。素晴らしいです!
画像1画像2画像3

2月5日(月)今日の授業風景 その3

3年生の理科の授業です。
「地球の明るい未来のために」をテーマに、一人一人が調べたことを発表していました。さすが3年生。発表する姿やその内容が充実しています!自然災害への対策のことやエネルギー問題など、今日的な課題に対応するための取組について、積極的に発表したり友達の考えをまとめたりする姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

2月5日(月)今日の授業風景 その2

3年生の国語科の授業です。
「漢字の成り立ち」について、学習を進めていました。象形、指事、形成、会意・・・など。自分の名前の漢字について、その成り立ちを考える生徒たち。身近な漢字について調べることで、復習が進んでいるようです!
画像1画像2画像3

2月5日(月)今日の授業風景 その1

1年生の国語の授業です。
「接続詞を理解しよう」という課題のもと、学習が進められています。黒板に貼られた順接・逆接・転換・・・などの言葉から、今日の学習のイメージが広がります。教科書や資料を見ながら、今日の課題の解決へ向かって進んでいました。
画像1画像2画像3

2月5日(月)朝の様子

2月第2週の月曜日の朝を迎えました。今日は、この後、雪が降り出す予報も出ています。寒い1日になっていますが、元気に活動できるように、生徒たちを見守ってまいります。
画像1画像2画像3

2月2日(金)放課後の校長室にて【文芸部】

放課後、文芸部の生徒が部誌「ねこじゃらし」をもってきてくれました。第215号と歴史を積み上げています。今回のテーマは「バレンタイン」です。チョコレートやハートの形が、それぞれのページに描かれていました。部誌「ねこじゃらし」の1ページ(前記)のみ、ホームページに公開しますが、この後のページには素敵な作品が描かれています!
画像1
画像2
画像3

2月2日(金)正門の近くには・・・。

正門の近くにある梅の木の花が、少しずつふくらみ始めています。まだまだ寒さは残っていますが、休眠していた植物が少しずつ目を覚ましてきているようです。季節が着々とすすんでいることを感じます!
画像1画像2画像3

2月2日(金)図書室前の廊下には・・・。

明日の節分を控え、図書室前の廊下には、素敵な飾り物が・・・。今日はとっても寒い1日ですが、春の足音が少しずつ聞こえてくる季節になってきたなと感じました!
画像1画像2

2月2日(金)今日の授業風景 その9

2年生の数学科の授業です。
「面積を変えずに図形を変化させる」をテーマに学習を進めていました。今日の学習を活かし、練習問題にチャレンジする生徒たち。解決方法を近くの友達と交流させながら、熱心に活動する様子が見られました。みんなで力を合わせ解決しようという雰囲気が伝わってきます。
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その8

2年生の国語科の授業です。
毛筆にチャレンジする2年生の様子です。題は「草山 馬放ちけり 秋の空」です。教室を訪ねたときは、ほぼ書き終わり、片付けに入る頃でした。行書にしっかりチャレンジした生徒たち。担当の先生に出来映えなどを確認しながら活動を進める様子が見られました。
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その7

2年生の音楽科の授業の続きです。
「箏」の演奏に順番にチャレンジする生徒たちの様子です。
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その6

2年生の音楽科の授業です。
器楽の学習で、「箏」にチャレンジしていました。つめを弦にあて、どのように音を出すか、担当の先生の助言を受けながら、みんなでチャレンジしていました。初めてのチャレンジですが、なかなかいい音が響き渡る音楽室でした!
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その5

1年生の英語科の授業です。
「過去のできごとを説明したり尋ねたりしてみよう!」というテーマのもと学習を進めていました。教室を訪ねたときは、新しい単語を読んだり書いたりしているところでした。1つ1つの活動に集中して取り組む1年生。今日も頑張っています!
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その4

1年生の保健の授業です。
「体の発育・発達」について学習を進めていました。電子黒板に示された体の発達について、イメージを広げる生徒たち。各器官がどのように発育していくのか、熱心に調べ、考える生徒たちの姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その3

2年生の社会科の授業です。
東北地方のまとめをしていました。タブレットに映し出されたワークシートに、ていねいに自分の調べたことや考えたことを書き込む生徒たち。東北地方の伝統行事や伝統産業の変化にについて、イメージを膨らませていました。
画像1画像2画像3

2月2日(金)3年生の教室・廊下・昇降口には・・・。

3年生の教室の背面には、卒業式までの日めくりカレンダーが、掲示されていました。卒業式まであと23日。1日1日を大切にしていってほしいです!
そのような中ですが、雑巾がけや下駄箱がとても整頓されていたので、思わず写真を撮ってしまいました!いつも素晴らしい!!
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その2

3年生の社会科の授業です。
受験対策プリントに取り組む3年生。模擬テストに真剣に取り組んでいるところでしたが、教室の中におじゃまさせてもらいました。集中力、そして、粘り強さを感じする時間でした。目標に向かって頑張る3年生の生徒たちです!
画像1画像2画像3

2月2日(金)今日の授業風景 その1

3年生の理科の授業です。
「地球の明るい未来のために」をテーマに学習を進める3年生。自分で課題に向かって調べたり考えたりしたことを、ていねいにまとめていました。エネルギーのこと、水質関係のこと、プラスチックのこと、災害のこと・・・など、テーマは様々ですが、より分かりやすくまとめようと頑張っていました。この後、発表があります。頑張ってほしいです!
画像1画像2画像3

2月2日(金)朝の教室の様子 その2

1年生の教室の様子の続きです。他のクラスの背面黒板の予定表には、「スキー宿泊学習」の文字が予定表に書かれていました。インフルエンザ等がはやる時期です。体調管理の十分気を付け、当日を迎えてほしいです!(日直さんが前に立ち、日直の仕事をきちんとやりとげる姿が見られました。頑張っています!)
画像1画像2画像3

2月2日(金)朝の教室の様子 その1

スキー宿泊学習が近づいていることもあり、1年生の朝の教室の様子をついつい見に行ってしまします。ある1年生の教室では、修了式までの日めくりカレンダーが掲示されており、32日となっていました。1年間のまとめの時期として、また、進級に向けて、1日1日を大切にしていきたいです!(教室では、朝の会の司会をしっかり行う声が聞こえていました!)
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29