12月20日(水)放課後の様子【女子ハンドボール部】
女子ハンドボール部員もシュート練習に根気強く取り組んでいました。練習では、相手との接触を加えながら、力強くシュートを決めることを目指していました。
12月20日(水)放課後の様子【男子ハンドボール部】
一人一人がシュート練習に取り組む男子ハンドボール部。ステップに気を付けながら、力強くゴールに向かっていきます。正確に力強くゴールを目指す気持ちが伝わってきます!
12月20日(水)放課後の様子【サッカー部】
基本のパス練習に取り組むサッカー部員。パスを出す仲間とアイコンタクトや声をかけながら、力強く正確なパスを出すことを意識して練習に取り組んでいまいました。一つ一つの基本を大切にして練習に取り組むサッカー部です!
12月20日(水)清掃活動の様子
出張に行くため、職員昇降口に行くと、職員昇降口担当の生徒たちがていねいに掃除に取り組んでいるところを見かけました。いつもきれいに、作業をやりとげているという話も聞きました!それぞれの場所で、同じように清掃活動に取り組む生徒たち。「清掃」を通して、生徒たちの心を育んでいるなと感じる瞬間でした。
12月20日(水)3年生移動プラネタリウムでの学習 その2
移動式プラネタリウムの中の様子です。(写真では見えにくいですが、プラネタリウムの中では、はっきり見ることができます。)理科での学習したことを、プラネタリウムの中で確認する生徒たち。星の動きだけでなく、太陽の動きについても見ることができました。つくばエキスポセンターの皆様、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました!
12月20日(水)3年生移動プラネタリウムでの学習
3年生は、移動プラネタリウムの中で理科の学習に取り組んでいます。体育館の中にできたドーム。つくばエキスポセンターの方に来ていただき、ドームがつくられました。中に入って、プラネタリウムを見上げる生徒たち。歓声が聞こえていました!
12月20日(水)今日の授業風景 その8
2年生の道徳科の授業です。
教材文「五万回斬られた男」をもとに、学習を進めていました。教室を訪問した時は、ちょうど「無名の脇役の主人公がどんな生きがいをもっていたか」について、代表の生徒が自分の考えを発表しているところでした。(一人一人の考えは電子黒板に表示されています。)どんなことでも、クラスのみんなに発表できる温かい雰囲気がいいですね!みんなの考えを交流させ、考えを深める生徒たちです。 12月20日(水)今日の授業風景 その7
2年生の英語科の授業です。
単語マスターのワークシートを活用し、これまで学習してきた内容を振り返っていました。根気強く、自分の課題に取り組む2年生の生徒たち。落ち着いた雰囲気の中で、今日も課題解決に向けて頑張っています! 12月20日(水)今日の授業風景 その6
3年生の音楽科の授業です。
アルトリコーダーの演奏にチャレンジしていました。曲は「空もとべるはず」です。グループで1つの曲を演奏する姿を見て、温かい気持ちになります。だんだん、素敵な演奏になってきています! 12月20日(水)今日の授業風景 その5
1年生の理科の授業です。
「力の大きさとバネののびの関係」について、学習を進めていました。ていねいに結果をグラフに書き込み、その関係を追究する生徒たち。近くの友達とも確認し合いながら、本時の課題に迫っていました。ていねいに作業を進める生徒たち。頑張っていました! 12月20日(水)今日の授業風景 その4
1年生の体育科の授業です。
体育館ではバスケットの試合にチャレンジ中です。チームごとに、交代しながら積極的に活動する生徒たちです!今日もたくさん体を動かしていました。 12月20日(水)今日の授業風景 その3
3年生の理科の授業です。
「地球の運動と季節の変化」をテーマに学習を進めています。冬至と夏至の太陽の高度を計算で求め、どのくらいの違いがあるか調べていました。太陽の高度と気温の関係について、イメージを広げる生徒たちです!明後日は、冬至!計算で求めた角度を実際に体感してくれることでしょう。 12月20日(水)今日の授業風景 その2
3年生の社会科の授業です。
「環境保全と経済成長」について学習を進めています。四大公害の原因について、資料を活用しながらイメージを広げていました。これからの社会にどのように関わっていくことが必要か、自分の考えを広げていくことでしょう! 12月20日(水)今日の授業風景 その1
1年生の体育科の授業です。
1時間目の授業ですが、太陽が出ていたので少し暖かく感じました。そのような中、キャッチボールにしっかり取り組み、ティーボールの試合に備える生徒たち。通常のボールだけなく、ゴロのボールなどの捕球にも取り組んでいました。 12月20日(水)朝の様子 その2
1年生の教室を訪問していると、朝の会の司会をしっかり行う生徒の姿を見かけました。前に立ち、ていねいに進行するところがいいです。また、自席で座っている生徒たちの話を聞く姿勢もいいです。今日も1年生の教室では、1日のよいスタートが切れていました!
12月20日(水)朝の様子
水曜日の朝を迎えました。寒さが続く中ですが、安全に、そして元気に登校する生徒たちです。冬休みまであと3日です!冬休み前のまとめがしっかりできるように見守ってまいります。
12月19日(火)御所ケ丘中学校区きらめきフォーラム その3
小学校の発表に積極的に質問するところもGOODです!各学校のよい取組について掘り下げ、きらめきフォーラムのテーマに迫っていました。
「年に1度の意見交換をすることはよいことですね!」という締めの言葉で終わりを迎えたきらめきフォーラム。御所中学区全体で、人権について考える素敵な時間になりました。 12月19日(火)御所ケ丘中学校区きらめきフォーラム その2
今年度の生徒会のテーマ「全校生徒一人一人でつくる生徒会!全校生徒参加の生徒会が創り上げる御所中」をもとに、壮行会・体育祭・桔梗祭などの学校行事を紹介しました!本校のよいところを積極的に紹介する生徒たちです!
12月19日(火)御所ケ丘中学校区きらめきフォーラム
令和5年度のテーマは「未来に向かって一人一人のよさを認め合う人間関係づくり」です。守谷高校、御所ケ丘中学校区の3つの小学校、そして本校がオンラインでつながり、実施しました。本校の参加者は新生徒会の皆さんです。初めての仕事に全力で取り組む生徒会役員の生徒たちです!
12月19日(火)新生徒会役員認証 その2
放送による「新生徒会役員認証」が終わった後、担任の先生から、認証書が手渡されました。今日は午後から、御所ケ丘中学校区きらめきフォーラムも予定されていて、最初の仕事になります。本校の推進役として力を発揮していくことでしょう!とてもよい表情の新生徒会役員の生徒たちです!
|
|