最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:43
総数:116972

学校給食 9月25日 「たじりっちカレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日 学校給食は、
牛乳 ごはん たじりっちカレー 
カラフルソテー みかんとナタデココでした。

たじりっちカレーは、田尻町オリジナルの
健康メニューです。
たっぷりのさといもが特徴です。

今日も、地元の里芋をつかっています。
大きな傘のような葉っぱが特徴的で、
田尻町の畑でもよくみかけます。

中学校のカレーには、「たこ」も
入っています。

地元の食材に親しみを感じる
カレーになっています。

【お知らせ】9月最後の児童集会 「集団」としての成長をめざし、言葉づかいに気をつけましょう!

おはようございます。昨日は9月最後の児童集会でした。校長先生が出張でしたので、教頭先生から遠足や林間学校、修学旅行を通して「集団」として成長していくことを期待しているというお話、生活指導担当の斯波先生からは「心ない言葉」を使うことはやめようというお話がありました。自分たちの日常の言葉をふりかえることは、自分たちが人とどうつながっているかをふりかえることでもあります。「言葉」の大切さを、この機会にご家庭でも話題にしていただければ大変ありがたいです。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2歳児うさぎ組 お散歩に行きました。

芝生広場までお散歩に行きました。
いいお天気の中、水筒を持って、お友だちと手をつないで行きました。
広場ではたくさんのとんぼが飛んでいて、捕まえようと追いかけたり、草むらにいるバッタにそーっと近づいたりして楽しみました。
帰り道は「あついなあ」「つかれた〜」とつぶやく姿もありましたが、最後まで歩いてエンゼルまで帰ってくることができました!
次にお散歩に行くときは「とんぼつかまえたい!」と楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お知らせ】今週で9月が終了です。充実の1か月になっています!

おはようございます。ようやく朝晩は「秋」の涼しさを感じるようになりました。ただ、日中はまだまだ真夏日になる予報ですので、寒暖差への対応も含め、熱中症には引き続き気をつけたいと思います。そして早いもので今週が9月の最終週となります。月末の29日と30日には5年生が林間学校に行きます。これまで培ってきたクラス、学年としての絆を今回の林間学校でさらに深めてもらえれば、と願っています。
 さて、本日は学習参観紹介の第2弾として、4〜6年生の写真をご覧ください。さすが高学年!意欲的に授業に取り組む姿がとても頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食 9月22日 「ゆうやけごはん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日 学校給食は、牛乳 ゆうやけごはん 
ポテトとツナのオーブン焼き ボイルサラダ
コンソメスープでした。

田尻町から見える夕日は、
「日本夕日100選」に選ばれています。

そんな素敵な夕日が見える町だということを
子どもたちに伝えたい「ゆうやけごはん」です。

実は、たっぷりのすりおろしたにんじんが
入っている炊き込みごはんです。

野菜もたっぷり食べることができ、
田尻町のことも好きになる給食メニューです。

学校 食育掲示板より

画像1 画像1
小学校と中学校には、食育掲示板があります。
二十四節気コーナーが、「秋分」になりました。

9月23日は、秋分の日です。

お昼と夜の時間が半分ずつになります。
また、秋分の日は、彼岸の中日です。

「暑さ 寒さも彼岸まで」
といわれます。そろそろ涼しくなってほしいものです。

地元のいちじくも 店頭にならんでいますね。

魚や果物、そしてお米も収穫の秋です。

季節を楽しみながら生活したいものです。

ぜひ、おうちで子どもたちにも
お話いただければと思います。

ちなみに、9月23日は、「くつみがき」の日でも
あるそうです。
自分の靴をしっかりみがいて、
秋の食べ物を楽しむ週末はいかがでしょうか。

【お礼とお知らせ】学習参観にご来校いただき、本当にありがとうございました!

おはようございます!まずはお礼でございます。昨日はお忙しい中、多くの保護者のみなさまに学習参観のためご来校いただきましたことを心より感謝申し上げます。子どもたちは、保護者のみなさまに自分たちの成長した姿を観てもらおうと、いつも以上に張り切って学習に臨んでいるのが、どの学年も印象的でした。子どもたちの頑張りにご家庭でもあたたかいお声がけをいただければ幸いです。またPTA役員のみなさまには、学習参観の前に役員会を開催していただき、本当にありがとうございました。
本日のHPでは、まず1〜3年生の学習参観の様子を写真にてご紹介いたします。そして週明けの月曜日に4〜6年生の参観の様子をご紹介いたしますのでぜひ御覧くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 学校給食 「さわらのパン粉やき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日 学校給食は、牛乳 コッペパン
さわらのパン粉焼き ビーンズミネストローネ
ジャーマンポテトでした。

2枚目 3枚目の写真は、
さわらのパン粉焼きの調理の様子です。

さわらに塩 こしょうをして、
鉄板にならべます。
そのうえに、マヨネーズをぬります。
(卵の入っていないマヨネーズをつかっているので、
アレルギーの児童も食べることができます。)

パン粉、オリーブオイル、みじん切りのパセリを
まぜあわせたものを、上からふりかけて、
オーブンでこんがりと焼き上げています。

簡単にできますので、
ぜひ、お家でも試してみてください。


中学校 明日は、月曜日の時間割です

画像1 画像1
中学校では、 来週の体育大会にむけて、
着々と準備をすすめています。

朝からは、日陰になるところを選んで
練習をしています。

学級毎のテントも設置しています。

しっかりと、食べる!寝る!
を心がけて、体調管理を
した上で、主体的に参加してほしいとおもいます。

明日22日、中学校は、月曜日の時間割りです。


秋の全国交通安全運動

画像1 画像1
9月21日から30日まで
「秋の全国交通安全運動」です。

今朝は吉見ノ里駅前で、
中学校長も、啓発活動に参加させていただきました。

今年は、交通事故が例年に比べて
多発しているそうです。
特に交差点 交差点付近での事故は、
大きな事故に繋がります。

学校でも 交通安全については
登下校の安全確保などお話していますが、
おうちでも お声かけいただければと思います。


【お知らせ】本日、学習参観です!ぜひご来校ください!

おはようございます。昨日もお知らせさせていただきましたように、本日、学習参観当日です。参観時間は1〜3年生が2時間目、4〜6年生が3時間目となっております。2学期がスタートしてほぼ1か月。日々様々な学習に励んでいる子どもたちの成長を「授業」を通して保護者のみなさまに感じ取っていただければ幸いです。また、昨日緊急メールにてお知らせさせていただきましたように、明日22日(金)に予定されていた秋の遠足を、熱中症予防の観点から、10月6日(金)に延期させていただきます。なお、明日22日(金)は給食を提供できますのでお弁当は必要ありません。1〜4年生の保護者のみなさまには、子どもたちを通じて本日文書でもお知らせいたします。急な決定でご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 縄跳び、絵の具セットについて

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日(水)に配布する学年通信「にこにこ」の臨時号で縄跳び、絵の具セットについて記載しています。学習参観でも見本を展示しているのでご覧ください。

9月20日 学校給食 地元の里芋つかっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日 学校給食は、
牛乳 ごはん 味噌カツ けんちん汁
たじりのまごわやさしいよ でした。

けんちん汁には、地元の里芋が入りました。
朝から、とれたての里芋が給食場に届きました。
(2枚目の写真です)

学習園でも里芋が育っています。
食べる野菜と、畑でどのようにそだっているのかを
地元の野菜は、しっかりと
知っていてほしいと思います。
(3枚目の写真は、学習園の里芋です) 

小学校では、校内放送、各教室での給食スライド、
中学校でも 食育掲示板などで、
児童生徒たちに、しらせています。

【お知らせ】授業アンケートにご協力よろしくお願いします!&明日は授業参観です!

 おはようございます。タイトルにありますように、昨日子どもたちを通じて本年度の「授業アンケート」を配布しております。学校において「魅力的な授業」「わかる授業」を行うためには、子どもたちの授業に対する受け止めを踏まえ、教員の授業力を向上していくことが大切だと考えております。
 このような考え方をもとに今年度も授業アンケートを実施いたしますので、大変お忙しいところ恐縮ですが、明日21日に実施する学習参観、これまでの学習参観でご覧いただいた授業とともに、お子さまから聴き取っていただいた普段の授業の様子などを参考にしてご回答ください。なお封筒は今後も再利用しますので、セロテープで封をしていただき、子どもたちを通じてご提出いただきますようお願いいたします。また誠に勝手ながら提出の〆切は27日(水)とさせていただきますので、こちらもご理解、ご了承のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 学校給食 「さつまいものシチュー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日 学校給食は、牛乳 コッペパン 
おいものクリームスープ バンバンジーサラダ
フルーツミックスでした。

まだ暑い日が続いていますが、
秋の食べ物が出回りはじめています。

秋といえば、「さつまいも」
学校の学習園のさつまいもは、
まだまだ育ち盛りです。
(三枚目の写真です。)
田尻町の畑にも さつまいもがところどころ
そだっているところがあります。
これから 秋の収穫の季節です。
いろんな食べ物を給食でも登場させていきたいと
思います。

季節の食べ物を楽しむ生活を
大切にしたいですね。

9月15日 学校給食 「おくら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日 学校給食は、
牛乳 ごはん 枝豆入りふりかけ 
アドボ にゅうめん汁でした。

アドボは、フィリピンの家庭料理
和食の「とりのさっぱり煮」に似ています。
暑い時期にも、ごはんがすすむ一品です。

にゅうめん汁には、「おくら」が入りました。
中学校 学習園にも おくら が育っています。

地元でも おくら が作られています。
夏の野菜で、どんなふうにそだっているのかを
学習園でみて、給食で食べて、学ぶこともできます。

【お知らせ】三連休が明けました!今週も頑張りましょう!&稲刈り体験に行ってきました!

おはようございます。三連休、ゆっくりお休みいただけましたか?
今週は授業参観、秋の遠足などたくさんの行事が目白押しです。一つひとつの行事経験を重ねながら、個人としても集団としても成長してもらえれば、と願っています。そしてたいとるにもありますように、先週15日金曜日に3年生が稲刈り体験に行かせていただきました。当日は9月とは思えないとても暑い日になりましたので、活動時間を大幅に短縮して熱中症に備えました。6月の田植え体験から約3ヶ月。大きく実った稲穂を前に、子どもたちの成長も感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(金)、14:00過ぎに避難訓練を実施しました。
 地震からの津波の想定で行いました。

 子どもたちが午睡中の時間での訓練です。
 まだ、眠っている子どもも何人かいましたが、
 先生の話をしっかり聞いて無事に避難することが出来ました。

 いつ地震が発生しても、落ち着いて行動できるように、
 エンゼルでは様々な時間帯での避難訓練を実施しています。

稲刈り (5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(金)、エンゼル5歳児は稲刈りに出かけました。

 農業委員さんのご協力のもと、初夏に田植え体験をさせていただいた田んぼに、田尻小学校3年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に出掛けました。

 農業委員さんに「鎌」の使い方を教えてもらってから、稲を丁寧に刈り取りました。

 暑い中でしたが、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

【お知らせ】明日から三連休です!&「芸術の秋」に向けて頑張っています!

おはようございます!タイトルにありますように、明日から三連休です。泉南地区の多くの場所で祭礼があります。参加される方、見学される方も多いかと思いますが、熱中症・感染症対策を充分講じていただけるようお願いいたします。そして、本日はもう一つ。昔から「芸術の秋」と言われますが、各学年それぞれに図画工作で作品づくりに取り組んでいます。そんな取り組みの中から、本日は最高学年である6年生の作品づくりをご紹介します。6年生は校内の風景を写真撮影し、写生しています。下絵の段階からさすが!の一言で、仕上がりがとっても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
エンゼル
2/8 生活発表会予行練習(3〜5歳)
2/10 生活発表会(3〜5歳)
2/13 代休(1号認定)
小学校
2/8 学習参観(2,3限) PTA研修(3,4限)
2/11 建国記念の日
2/13 居住地交流(3年生)
中学校
2/10 大阪 私立高校入試
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 公立高校特別選抜出願

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142