〜児童が主役の学校〜
TOP

週のまとめの金曜日

画像1画像2画像3
 金曜日の松前台小学校です。午前中から雨が降り出しましたが、各教室では、学びが広がります。5年生は家庭科で手縫い練習です。本返し縫いや半返し縫いなど、様々な縫い方を学んでいます。4年生は、タブレット端末を活用して計算の仕組みを学んでいました。3年生は理科で送風機を使って実験です。オープンスペースでとても楽しい学び。
 松前台小学校、今日も笑顔と学びが広がっています。

やる気モクモク湧き上がる木曜日の松前台小

画像1画像2画像3
 週の後半です。松前台小学校は、木曜日もやる気モクモク頑張っています!6年生は、自分の将来目指す職業を粘土で作品にしています。研究者や美容師さん、スポーツ選手、救命救急士さん等、夢が広がります。4年生は、社会科でゴミ処理について考えていました。先日、環境センターを見学したばかりなので、実生活と結びつけて考えていました。2年生は、2つの文を比べる国語科の学習です。タブレット端末を活用しながら比較していました。みんな頑張る木曜日の松前台小学校。

みんなのミズミズしい発想が広がる水曜日の松前台小

画像1画像2画像3
 今日は、午後から学校運営協力員の方々に御来校いただき、授業を御参観いただきました。各学級で、松前台小の良い子達のミズミズしい発想が広がる学びの風景を観ていただきました。
 2年生は、タブレット端末を活用して音楽科で音作りです。4年生も音楽科で、リズム作りに挑戦。グループごとの発表会をしていました。6年生は社会科で古墳について調べていました。様々な視点から調べ、分かったことを発表していました。
 松前台小学校の子ども達、とっても学びを深めています。

火曜日も学び広がる松前台小

画像1画像2画像3
 5年生が主体的にあいさつ運動に昨日から取り組み始めました。朝の昇降口で元気に挨拶です。♪「あいさつは魔法のことば」という歌を歌いながらの活動。元気なあいさつと素敵な歌声が広がります。1年生の教室では、国語科「きいてつたえよう」の学習に取り組んでいました。何やらゲームのように楽しく学習。6年生は家庭科で手洗い体験。自分の靴下を洗っていました。洗濯機のありがたさを実感したのでは?

月曜日も落ち着いてスタート!松前台小学校

画像1画像2画像3
 1週間がスタートしました。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。3年生は、道徳科で、「共に働く」をテーマに考えを交流していました。自分の考えを積極的に発信できる3年生です。4年生は体育館でマット運動。側転に挑戦していました。一生懸命に練習に取り組む4年生。6年生は、音楽室で歌唱練習です。高音もきれいに声を響かせて、美しい歌声です。

修学旅行、いよいよ終わりに近づきました

画像1
グループ活動が終わり、東武日光駅に集合します。これからバスに乗車し、松前台小学校に出発です。

小さな卵

画像1画像2画像3
4年生のオープンスペースには、何やらあまり見かけない卵が5つ。その正体は、ニホンカナヘビの卵です。よーく見ていると、卵がわずかに動きます。小さな命が誕生しています。2年生の生活科では、ミニトマトを育てています。タブレットで撮影し、生長を記録したり、気付いたことをまとめたりしています。5年生の家庭科では、手縫いの練習をしています。糸と針を使って、なみ縫いを練習しました。 

朝食と退館式

画像1画像2
朝食を食べた後には、退館式が行われました。今日は、この後、日光東照宮に行く予定です。

夕食

画像1画像2画像3
夕食は、一人一人のお膳に何品も入った料理でした。地元の食材を使った料理も振る舞われました。

日光木彫完成です

画像1
一人一人、自分の作りたい作品を目指し、彫り進め完成しました。

木彫り体験

画像1画像2画像3
昼食の後は、日光木彫り体験です。各自デザインを考えて彫刻刀で丁寧に彫り進めています。

6年生は修学旅行(日光・鬼怒川温泉方面)

画像1画像2
日光湯本の源泉に行きました。あいにくの天候で肌寒かったのですが、源泉は熱く自然の豊かさを肌で感じました。 また、華厳の滝を間近で見ると水量の多さと迫力に感動しました。

6年生は、修学旅行中ですが・・・

画像1画像2画像3
3年生の図画工作科では、紙袋の中の世界を作っています。折り紙やモールなど様々なものを準備して、自分だけの世界を表現しています。4年生の総合的な学習の時間では、SDGSについて学んでいます。今日は、図書室にあるSDGSに関連する本を使って、自分なりにテーマを決め、まとめています。2年の算数は、テスト直しです。返却されたテストで間違えたところをもう一度解いて、先生に見てもらいます。

バッタとり

画像1
3年生は、ニホンカナヘビを飼育しています。昼休みには、その餌となるバッタを捕まえました。そして、飼育しているニホンカナヘビに与えました。

何事もすいすい取り組む水曜日の松前台小

画像1画像2画像3
 週の真ん中、水曜日の松前台小の良い子達。今日もすいすい頑張っています。6年生は、図画工作科専科の先生の指導の下、将来なりたい職業をテーマにした粘土作品を制作していました。サッカー選手やアーティストなど、いろいろあって面白いです。5年生は、校庭で思い切り身体を動かしていました。1年生の廊下には、七夕飾りかな?かわいらしく涼やかな作品が並んでいます。

やる気に燃える火曜日の松前台小

画像1画像2画像3
 火曜日の松前台小学校です。午後、体育館では、4年生が元気いっぱいに体育に取り組んでいました。花壇には、きれいなバゴニアの花が植えられました。子ども達が赤白交互にきれいに並べて植えました。ありがとう!1年生の下校の様子も撮影しました。先生の話をしっかりと聴いて、並んで下校。歩き方も上手です。

落ち着いた雰囲気で1週間がスタートしました。

画像1画像2画像3
 週の始まりです。どの学級も落ち着いています。2年生は外国語活動で、形について学んでいました。ALTの先生や担任の先生と覚えた単語で楽しくゲーム。4年生は、「一人一人の意見を大切にする」をテーマに道徳科の授業に取り組んでいました。話をしている人に身体を向けるなど、話の聴き方が上手です。6年生は、音楽専科の先生の指導の下、リコーダー練習です。音色が揃っています。月曜日から、松前台小学校は、どの学級もしっかりと学びを深めています。

クラブ活動日(4年生から6年生)

画像1画像2画像3
 今日は、クラブ活動日です。4年生から6年生までの異学年交流も楽しみのひとつです。どのクラブも意欲満々で活気があります。

学び光る金曜日

画像1画像2画像3
 今日は、週のまとめの金曜日。5年生は、茨城新聞社から2名の講師先生をお迎えして新聞の比べ読みに関する学習を実施しました。とても楽しい学習だったようです。1年生は体育館でマット遊び。バランス感覚をとりながらごろごろ転がります。こちらも楽しそう。3年生4年生は、午前中に常総プールに出向いて水泳学習を実施しました。ルールを守って充実した学習が出来ました。

もくもくと学び広がる木曜日

画像1画像2画像3
 今日は木曜日です。4年生は、浄化センターから講師の先生を2名お迎えして出前授業です。みんな真剣な表情で話を聴いていました。6年生は、図画工作科専科の先生と新たな作品制作に取り組むようです。自分のなりたい職業をモデルに粘土作品を仕上げていくという事です。どんな作品が並ぶのか楽しみです。最後の写真は、やはり4年生です。国語科の授業で、物語文を読んでいました。人物の気持ちをタブレット端末のシートにまとめていきます。黙々と考える姿が印象的でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29