12/5(火)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の通学の様子今朝は、雲が広がり、スッキリしない天気です。 黒内っ子も、暖かい服装になってきました。 今朝も元気いっぱいの挨拶からスタートしています。 ★インフルエンザによる学級閉鎖の対応により、 保護者の皆さまには、ご心配やご負担をおかけしております。 お子様方の早期回復を全職員で願っています。 12/4(月)【楽しく、美味しく・ろうち】6年生 調理実習何をしているのだろうと、家庭科室に入ってみると、6年生の家庭の学習で、調理実習を行っていました。 グループで計画を立て、協力して作った料理を美味しそうに食べる6年生。 そして、後片付けもグループのメンバーと力を合わせて行っています! 今日の学びを活かして、ぜひ、お家でも料理にチャレンジしてみてくださいね! 12/4(月)【本は心の漢方薬(かんぽうやく)・ろうち】5年生 図書室にて何年生なのだろうと図書室に入ってみると、5年生でした。 さすが高学年、静かに並んで順番を待つとともに、貸出作業を行うのもクラスの友達でした! そして、図書室で静かに読書をする5年生の姿も。 「本は心の漢方薬」です。 「読書の秋」を満喫し、子供たちにたくさんの素敵な本に出会ってほしいと改めて強く感じた一コマでした・・・。 12/4(月)【学びの意欲(よく)・ろうち】4年生 国語『「ふるさとの食」を伝えよう』の学習で、理由や事例をあげての書き方を学んでいます。 そのために、一人一人が本県の「食」について調べ、先生がコーディネーターとなり学習を進める4年生の姿が印象的でした。 今日も学びいっぱいの4年生の素敵な一コマでした! 12/4(月)【心の教育(いく)・ろうち】「友だち」を真剣に考える・4年生(2)先週(11/30)、4年生の教室で、 この課題について、学級の全員が真剣に考え、思いを伝え合い、 そして、お互いを信頼し合える気持ちになる授業が行われていました。 資料「泣いた赤おに」に登場する青おにの思いを自分事として捉え、 「友だちを大切にする」ことの本質を考え抜く4年生の姿に感動しました。 【上】グループでの話合いも活発です。 「○○さんの考えを聞いて、自分は迷い始めています」。 【中】自分が考えた行動の理由を、思いを込めて話す雰囲気に感動。 「先生も納得しちゃったよ」。児童も嬉しそうです。 【下】「友だちを大切にする」とは? 熟考した児童の言葉が素敵でした。 「相手を思いやる」「相手を分かってあげる」「思って行動する」 黒内小には、「友だちを大切にする」ことを真剣に考える皆さんがいます。 そのことがとても嬉しいです。 12/4(月)【心の教育(いく)・ろうち】「友だち」を真剣に考える・4年生(1)先週(11/30)、4年生の教室で、 この課題について、学級の全員が真剣に考え、思いを伝え合い、 そして、お互いを信頼し合える気持ちになる授業が行われていました。 資料「泣いた赤おに」に登場する青おにの思いを自分事として捉え、 「友だちを大切にする」ことの本質を考え抜く4年生の姿に感動しました。 【上】「泣いた赤おに」の話に引き込まれる児童。 青おにの思いや行動を考えながら聴いています。 【中】悪者になった青おにに対する考えをまとめています。 優しさ、葛藤、寂しさ…。児童が紡ぐ言葉に圧倒。 【下】自分なら…「悪者になる」「まよう」「他の方法をとる」。 自分なりの考えに自信をもって、ネームカードで可視化しています。 12/4(月)【学び楽しく・ろうち】3年生 図工何をしているのだろうと覗いてみると、3年生が楽しそうに作品をつくっていました。 釘を打ちながら、世界に一つの素敵な作品をつくる子供たち。 そして、その作品をつなげて、友達と楽しむ子供たち。 笑顔いっぱい、学びいっぱいの3年生の素敵な一コマでした! 12/4(月)【学びの意欲(よく)・ろうち】3年生 社会先生がコーディネーターとなり、スーパーマーケットで働く人はどのような仕事をしているのかについて学んでいます。 学習を進める中で、たくさんの人が働いていて、それぞれが違う仕事をしながら、お客さんに来てもらうための工夫をしていることに気付く子供たちの姿が印象的でした。 学びいっぱいの3年生です! 12/1(金)【楽しく、仲良く・ろうち】2年生 ようこそ おもちゃまつりへ何をしているのだろうと教室に入ってみると、1年生を招待する「ようこそ おもちゃまつりへ」の準備をしていました。 先生のお話を聴き、早速グループで1年生と楽しく遊べるようにとおもちゃ作りを行う子供たちの姿が印象的でした。 おもちゃまつりの大成功間違いなしです! 12/4(月)【学びの意欲(よく)・ろうち】1年生 国語「おい出してかこう」の学習で、学校や家でしたことを、友達や先生に伝える文章を順番に気を付けて書いています。 落ち着いて文章を書いたり、先生の話を聴いたりする1年生の姿が印象的でした。 学びいっぱいの1年生の素敵な一コマでした。 12/4(月)【元気な通学(がく)・ろうち】週初めの通学の様子朝は冷えて、グッと冬らしくなってきました。 寒い週初めでも、黒内っ子は元気いっぱいです。 今週も元気にスタートしています。 ★本校においてもインフルエンザの流行が続いています。 お休みしている皆さんの回復を願っています。お大事にしてくださいね。 12/1(金)【楽しく、仲良く・ろうち】1年生「秋のもので遊ぼう集会」3自分たちで工夫して作った「どんぐりマラカス」や「まつぼっくりけん玉」など、秋の自然物をの遊ぶ物を使って、「お友達」と楽しく遊ぶ1年生。 1年生にとっては、招待した「お友達」に作ったものの遊び方を教えたり、一緒に遊んだりすることを通して、自分たちの成長に気付く良い機会になったと思います。 今日、黒内小に来てくれた「お友達」の皆さん、素敵な笑顔をたくさんみせてくれて本当にありがとう! また、一緒に楽しく遊べる日を待っています! 12/1(金)【楽しく、仲良く・ろうち】1年生「秋のもので遊ぼう集会」2自分たちで工夫して作った「どんぐりマラカス」や「まつぼっくりけん玉」など、秋の自然物をの遊ぶ物を使って、「お友達」と楽しく遊ぶ1年生。 「遊び」の中で輝く子供たちの笑顔は「宝物」だと改めて実感することができた素敵な一コマでした・・・。 今日、黒内小に来てくれた「お友達」の皆さん、素敵な笑顔をたくさんみせてくれて本当にありがとう! 12/1(金)【楽しく、仲良く・ろうち】1年生「秋のもので遊ぼう集会」1秋の自然物を使って遊ぶ物を「お友達」のために一生懸命作った1年生。 その遊び道具を通して、友達と協力して活動する楽しさを味わう1年生の姿が印象的でした。 今日、黒内小に来てくれた「お友達」の皆さん、素敵な笑顔をたくさんみせてくれて本当にありがとう! 12/1(金)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】6年生社会科見学13教室では学ぶことができないたくさんの学びをすることができた子供たちの輝く笑顔がとても印相的でした。 6年生の皆さん、楽しかった思い出と新たな学びをぜひお家の人に伝えてくださいね! 12/1(金)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】6年生社会科見学12グループの友達と笑顔いっぱい、学びいっぱいです! 12/1(金)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】6年生社会科見学11最高の友達と最高の時間を過ごしています! 12/1(金)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】6年生社会科見学10やる気いっぱい、学びいっぱい、笑顔いっぱいです! 12/1(金)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】6年生社会科見学9しっかりと栄養を摂って、この後の科学技術館でのグループ活動に備えます。 12/1(金)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】6年生社会科見学8お弁当タイムを満喫する6年生の素敵な一コマです! |
|