クリスマスお話会
12月12日(火)のお昼休みに、図書ボランティアのみなさんが、クリスマスお話会を開いてくださいました。劇と紙芝居で「てぶくろ」のお話をしてくださいました。
こどもたちや本村サンタさんも出演し、楽しく素敵な時間となりました。たくさんの子どもたちが集まり、賑やかなお話会になりました。ブックママパパさんたちの企画、準備が本当に素敵でした!いつもありがとうございます。 5年生収穫祭 感謝を込めてありがとう!
12月11日(月)は、5年生が田植えから稲刈りまでのお世話とご指導をいただいた地域の北方さんと田村さんをお招きし、収穫祭を行いました。
前半は、5の1で、これまでの感謝の気持ちを込めて、田植えの様子や稲刈りの様子のプレゼンテーションと5年生の感謝のビデオメッセージを披露しました。 後半は、5の2の家庭科の学習を兼ねて、収穫したお米を炊き、味噌汁といっしょにみんなで試食しました。上手に炊けていると褒めていただきました。5の1は、別日に調理実習を行う予定です。 秋ランド、今度は、1年生から2年生へ
1年生が生活科の学習で秋の木の実などをつかって、いろいろなコーナーを企画し、「秋ランド」を開催しました。以前は、2年生から招待された1年生ですが、今度は2年生を招待し楽しい交流をおこなっていました。2年生が楽しめるように、いろいろな工夫があり、1年生も2年生もとても楽しそうしていました。
3年生総合的な学習の時間より
3年生は、地域のことをそれぞれ調べています。それぞれのテーマで調べ活動をしていますが、今日は、天保流れ節チームが保存会の皆さんをお招きし、学習しました。
由来や踊りのことを質問したり、一緒に踊ったりと充実した学習をしていました。いつもは、大勢での交流ですが、少人数ならではの良さを感じていました。 車椅子チームは、インタビュー動画を視聴しながら学習している様子が見られました。自分たちで学習している姿が頼もしく感じられました。 6年生総合的な学習発表会
12月8日(金)1、2限目に6年生が5年生へ金沢について調べたことを発表しました。「金沢と言えば・・・」について自分の一番知りたい場所、もの、ことなどをしっかりプレゼンしていました。5年生もしっかり聴き、質問したり、感想を伝えたりしていました。6年生の振り返りもそれぞれの思いがしっかりまとめられており、さすがでした。
1年生のさつまいも、いっぱい!
1年生が秋に収穫したさつまいも。生活科で育て、がんばって掘り出したさつまいもの絵が廊下に掲示されていました。
大きなさつまいもの絵は、いろんな形、いろんな色で工夫された力作揃いです。よく見て描いた絵は、それぞれ個性があって素敵ですね。 感性を磨こう!〜4年ミュージアムクルーズ
12月6日に4年生のミュージアムクルーズがありました。4年生対象のこの事業は、例年21世紀美術館で行われています。楽しそうに鑑賞している姿が見られました。
美術館を案内してもらい、多くの作品に触れることで、それぞれの感性が磨かれるといいですね。 こころまんまる週間 あたたかい言葉をつかおう!
12月4日から人権週間が始まっています。西小学校でも「こころまんまる週間」に取り組んでいます。今月の生活目標も「あたたかい言葉を使おう〜ふわふわ言葉で〜」となっています。校長室には、全校朝会でお話ししたことを掲示しました。児童玄関にもこんなすてきな掲示があります。
一人一人大切な存在です。自分も相手も認め合い、あたたかい「ふわふわ言葉」があふれる西小学校を目指したいですね。 |
|