12/6 5年生 理科 鳥についての学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学区内に住む方、卒業生を招いて鳥についての学習を行いました。
 初めに、守谷市の自然について教わりました。3本の川が流れ、豊かな自然が広がる地域であり、多くの植物や昆虫が生息していることが分かりました。
 次に、ハヤブサの模型をつくりました。薄い発泡スチロール板を切り、重りになるシールを貼ると模型は完成しました。廊下で手から放つとすぅーっと滑空し、児童は大喜びでした。

業間ジョギングが始まりました!

画像1 画像1
 今日から一週間、業間休みに5分間のジョギングが始まりました。
 音楽に乗って自分のペースで走りました。

【12/4郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

冬季の体力増進の一環として「業間ジョギング」が始まりました。準備体操の後、校庭に流れる軽快な音楽に合わせてトラックを走ります。思い思いのペースで一生懸命に走っていました。来週の体育の時間にはそれぞれの学年で「持久走チャレンジ」が始まります。業間ジョギングの成果を発揮することを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/30・12/1 5年 家庭科 身の回りをきれいにしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で身の回りを整理・整頓することを学習しています。
 今回は、自分の使っている道具箱やロッカーがどうなっているか確認し、教科書の手順に沿って整理・整頓しました。
 タブレットPCを用いて写真を撮り、整理・整頓前後の変化を視覚的に確認しました。2枚の写真を見比べ「うわぁ!いらない物がいっぱいあった…」「きれいになって使いやすくなった!」などの声が聞こえてきました。

11/24 1年 読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会から「よんでビンゴ」のカードが配られました。
ビンゴになると、リーディングトラッカーがもらえます。

さっそくビンゴになり、リーディングトラッカーを使っています。
読みやすいですね。

読書の秋、いろいろな本を読んでみましょう。

2年 プレルボール

体育では、プレルボールをやっています。
ワンバウンドでボールを手で打ち返すのですが、最初はラリーの練習をしました。
20回ミスなしでラリーを続けよう、という目標でがんばりました。
両手で打つ、ボールの下に移動して打つ、など、練習しました。

その後は、試合形式で、2対2のダブル、1対1のシングルの練習をしました。
みんな、一生懸命練習に取り組み、仲間と楽しくボール遊びをすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 プログラミングとロボットのしょうかい

プログラミングの授業でロボットの紹介をしていただきました。
ロボットの動きも、すべてプログラミングして動いていることを知り、子どもたちはびっくりしていました。ロボットが自分で立ったりすわったりしている様子、
「おどります。」
と言って、チェッコリ玉入れのダンスをしている様子を見せてもらいました。

その後は、上から玉が落ちて消えていくというプログラミングのゲームの作り方を教えてもらいました。着実にレベルアップしている2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【11/24郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

プログラミング学習で「バーチャル水族館」作りに挑戦しました。子どもたちはお魚など水の生物を思い思い描きます。そして、描いた魚の動く向きや速さをプログラミングで設定して担任の「水槽」の中で泳ぐようにします。自分や友達の魚が大きな画面に映し出されるたびに歓声があがりました。担任が「ここに"わかめ"を描いてほしいな」と呼びかけると自分が描く!と多くの子どもが応じました。今度は同じところに止めて置くプログラミングが必要です。そして次々に"わかめ"が水槽の中に現れるとまた、歓声があがりました。自分の考えた通りに制御できたことにより、プログラミング学習の関心が更に高まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の公園探検で拾った木の実や葉っぱを使って、リースの飾り付けをしました。
 素敵なリースがたくさんできました!

2年 しぜんからのおくりもので

秋も深まってきた郷州小学校の校庭。
もみじの葉やいちょうがきれいに色づいています。
今日は図工の「しぜんからのおくりもので」の単元で、秋の葉っぱや落ちている花びら、木の枝、石などを使って造形遊びをしました。

「葉っぱをならべるとどんな形に見えるかな。」
「何が作れるだろう。」

と子どもたちがそれぞれ並べたり重ねたりして、すてきな秋の作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習(二日目)10

バスも順調に進み、予定どおり帰校しました。さすがに疲れた様子も見受けられましたが、どの笑顔にも充実感があふれていました。この二日間の共同学習で得た経験を今後の学校生活にいかして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習(二日目)9

最後はプラネタリウム、美しい星空を堪能しました。退所式を終え、自然の家をあとにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習(二日目)8

来たときよりもきれいに!最後までしっかり片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習(二日目)7

野外炊飯、片付けも一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習(二日目)6

どの班も最高に美味しいカレーができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習(二日目)5

完成しました!味はどうでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習(二日目)4

それぞれの分担をしっかりと行い、また、得意な分野を生かしながらスムーズに進んでいます。助け合う声掛けが飛び交い、温かい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習(二日目)3

いよいよ調理開始。調理器具の準備や手順の確認は入念に!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習(二日目)2

朝の野外散策では、おいしい空気をたっぷりとすいました。次はいよいよ野外炊飯です。調理実習で学んだことを生かしておいしいカレーライスができることでしょう。みんな真剣に説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習(二日目)

宿泊学習も二日目を迎えました。朝しっかり時間には起きて布団の片付け、清掃をすませ、朝の集いです。挨拶もとても元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31