TOP

1/11(木)【楽しく・ろうち】帰りの会

画像1
6年生の学級、帰りの会が終わっても。みんな仲良し。



1/11(木)【くろう・ちャレンジ!!】さむ〜い冬だから!

画像1
画像2
画像3
「さむ〜い冬だから! レッツ チャレンジ〜
 インフルエンザに負けない体をつくろう!」

保健室前に素敵なコーナーができました。
養護教諭の先生のアイディアと優しさのお陰です。

【上】レッツ! 早口言葉
   「マグマ大使のママは ママ マグマ大使」(笑)

【中】レッツ! 目ぢからだ
   「漢字ではなく、色を口に出して言ってみよう」
   色を答えるつもりが、漢字を読んでしまいそうです。
   これを「ストループ効果」というそうです。

【下】レッツ! マメまめ
   上手におはしを使っています。さすがです!!
   タイムも計測できます。

1/11(木)【寒くても働く・ろうち】皆のために責任を果たす

画像1
これは清掃の時間ではありません。

今朝の登校時、とても寒いなかでの
委員会の常時活動です。

登校したときの昇降口がきれいだと、
1日すっきりとした気持ちで頑張れますよね。

そんな気持ちが伝わってきます。
皆のために寒さに負けず責任を果たす姿が立派です。

委員会活動に頑張っている5・6年生の皆さん、
いつも本当にありがとう!!

1/11(木)【心輝く・ろうち】大谷翔平選手からのプレゼント

画像1
画像2
画像3
写真は、3年生の大谷翔平選手からのプレゼント(3個のグローブ)グローブの紹介をしているところです。

昨日に引き続き、黒内小では早速、子供たちにそのグローブを見たり触ったりしてもらいます。

先生が教室で大谷翔平選手からのグローブを紹介すると、自然と歓声が沸き、子供たちの目が輝く姿が印象的でした。

そして、大谷翔平選手が高校生の時に書いた「目標達成シート」を使って、夢や希望に向かってどうしていけばよいか、先生の熱い語りを心で聴く子供たち。

さらに、実際にグローブを手にして心を輝かせる子供たち!
「野球しようぜ」の大谷翔平選手からの言葉に、エア野球をする子供たちの姿に色々な意味での輝きを感じた素敵な一コマでした。
輝きいっぱいの黒内っ子です!

この素敵な輝きとグローブを提供してくださった大谷翔平選手に心より感謝申し上げます。

1/11(木)【集中力(しゅうちゅうりょく)・ろうち】学力診断のためのテスト(3)

画像1
画像2
画像3
写真は6年生の学力診断のためのテストを受けている様子です。

今日は国語と理科、明日は算数と社会のテストを4・5・6年生が行います。

さすが最高学年、教室に入ると集中力満々の空気感が漂っています!
そして、一人一人が集中して取り組む姿がとても印象的でした!

集中力全開で取り組む6年生の一コマでした。

1/11(木)【集中力(しゅうちゅうりょく)・ろうち】学力診断のためのテスト(2)

画像1
画像2
画像3
写真は5年生の学力診断のためのテストを受けている様子です。

今日は国語と理科、明日は算数と社会のテストを4・5・6年生が行います。

一人一人が集中して取り組む姿がとても印象的でした!

全力投球で取り組む5年生の一コマでした。

1/11(木)【集中力(しゅうちゅうりょく)・ろうち】学力診断のためのテスト(1)

画像1
画像2
画像3
写真は4年生の学力診断のためのテストを受けている様子です。

今日は国語と理科、明日は算数と社会のテストを4・5・6年生が行います。

一人一人が集中して取り組む姿がとても印象的でした!

最高の集中力を発揮する4年生の一コマでした。

1/11(木)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の通学の様子(北園交差点)

画像1
画像2
北園交差点を安全に渡れるよう、きちんとならんでまっています。
この後、渡る際も元気なあいさつがとびかっていました。

1/11(木)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の通学の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。

今朝は少し雲が広がって、冬本番の寒さが続いています。
9日(火)の副校長先生のお話、
「日本一気持ちのよい挨拶をする学校」に呼応して、
本当に元気の良い、気持ちのよい挨拶が交わされています。

朝から寒さが吹き飛びます!!
今日も元気にスタートしました。

1/10(水)【いじめなく・ろうち】いじめ対策会議を実施

画像1
画像2
本日の放課後、市総合教育支援センターのいじめ対策指導員鈴木先生と岡元先生をお迎えして、いじめ対策会議をオンラインで行いました。

両先生からのご指導で、丁寧なそして、タイミングのよい対応の大切さを再確認することができました。
また、いじめ事案の報道から、そのようなことにならないように何が大切なのか、研修を深めました。

鈴木先生、岡元先生からのご指導を忘れることなく、引き続き「チーム黒内」で子供たちを主語に誠意を持って取り組んで参りたいと思います。

本日は本当にありがとうございました。

1/10(水)【くるり気分よく・ろうち】逆上がり

画像1
画像2
4年生の体育での逆上がりの練習です。
タオルを使って、気分良くくるりと回ることができます。
今度は、タオル無しでの逆上がりにチャレンジです。

1/10(水)【集中力(りょく)・ろうち】3年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
冬休みが終わり授業再開2日目です。みんな授業に集中しています。

【上】社会「事故や事件からくらしを守る」
   身近な地域のあぶない場所の確認をしていました。
【中】道徳「なおと からの しつもん」
   公平に接することの大切さについて考えました。
【下】算数「重さを調べよう」
   グループで文房具の重さを量りながら、重さの単位について学習しました。

1/10(水)【心輝く・ろうち】大谷翔平選手からのプレゼント(2)

画像1
画像2
画像3
昨日、副校長先生から大谷翔平選手からのグローブが、黒内小に届いたというお話がありました。

黒内小では早速、子供たちにそのグローブを見たり触ったりしてもらいます。

まずは、今朝3年生の教室に大谷翔平選手からのグローブが・・・。

写真は、、そんな素敵な大谷翔平選手からのプレゼントを手に取り、心と目を輝かせる子供たちの様子です!

輝きいっぱいの黒内っ子の素敵な一コマでした。

この素敵な輝きとグローブを提供してくださった大谷翔平選手に心より感謝申し上げます。

1/10(水)【心輝く・ろうち】大谷翔平選手からのプレゼント(1)

画像1
画像2
画像3
昨日、副校長先生から大谷翔平選手からのグローブが、黒内小に届いたというお話がありました。

黒内小では早速、子供たちにそのグローブを見たり触ったりしてもらいます。

まずは、今朝3年生の教室に大谷翔平選手からのグローブが・・・。
教室では、自然と歓声が沸き、子供たちの目が輝く姿が印象的でした。

そして、大谷翔平選手が高校生の時に書いた「目標達成シート」を使って、夢や希望に向かってどうしていけばよいか、先生の話を心で聴く子供たち。

さらに、実際にグローブを手にして心を輝かせる子供たち!
このグローブを手にした瞬間、夢と希望に向けて頑張っていこうと心動かす黒内っ子の姿が輝いていました!

輝きいっぱいの黒内っ子の素敵な一コマでした。

この素敵な輝きとグローブを提供してくださった大谷翔平選手に心より感謝申し上げます。

1/10(水)【のびのび、すくすく・ろうち】おおきくなったよ!

画像1
画像2
画像3
写真は、1年生の身体計測の様子です。

立派な態度で、しっかりと「お願いします」「ありがとうございました」とあいさつをする1年生の姿が印象的でした。

そして、養護教諭からは、咳エチケットなど、冬を健康に過ごすためのお話もありました。

心も身体も、のびのび、すくすく健康に育っている黒内っ子です!

1/10(水)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の通学の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
空にはきれいな青空の広がっていますが、空気は大変冷たい朝となっています。
そんな朝ですが、黒内っ子の笑顔は今日も輝いています!

「おはようございます!」の気持ちの良いあいさつに元気を貰えた朝となりました!
さらに、「先生、あのね・・・。」「先生○○だよ!」と、色々なお話を聞かせてくれる黒内っ子・・・。
子供たちとのコミュニケーションで、自然と笑顔がこぼれ、心が温かくなった朝となりました。

今朝も素敵な一時をありがとう・・・

1/9(火)【初日からの楽しく、元気良く・ろうち】お昼休み

画像1
画像2
画像3
黒内小の校庭から子供たちの元気な声が戻ってきました!

写真は、楽しく元気良くお昼休みを過ごす子供たちの様子です。

こうして青空の下、楽しく元気良く遊ぶ中に、子供たちの「学び」がたくさんあるのだと感じたとともに、この「あたりまえの日常」を大切にしなくてはと強く感じた一コマでした・・・。


1/9(火)【初日からの集中力(りょく)・ろうち】5年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
始業初日から集中力を発揮して学ぶ5年生がとても立派です。

【上】・【下】算数「平行四辺形の面積の求め方」
 平行四辺形の図を切り抜いて、求積方法を考えています。
【中】学級活動「残り3ヶ月の決意」
 今年度残り3ヶ月をどのように過ごすかを考えています。

1/9(火)【初日からの集中力(りょく)・ろうち】1年生の授業の様子(2)

画像1
画像2
始業初日から集中力を発揮して学ぶ1年生がとても立派です。

【上】国語(書写)
   「かきぞめ」のお手本を見て、丁寧に練習しています。
【下】算数「大きなかず」
   グループになって、おはじきの数え方を工夫して考えています。

1/9(火)【初日からの集中力(りょく)・ろうち】1年生の授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
始業初日から集中力を発揮して学ぶ1年生がとても立派です。

【上】算数「大きなかず」
   おはじきを取る映像を見ながら、工夫して数える方法を考えています。
【中】生活
   教室に入ると、礼儀正しい新年のあいさつをしてもらいました。
   こちらの背筋が伸びました。
【下】音楽
   絵描き歌を視聴しています。「挑戦したい!!」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31