〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

 6月の5週目が終わりました。早いもので,今年も折返しを過ぎました。明日から7月となります。
今週,月曜から個人面談が始まりました。今年度のこれまでのお子様の学校での学習や生活の様子をお伝えしております。進級して3ヶ月が経つ中で,ご家庭での様子なども参考にさせていただき,今後の教育活動に役立たせたいと考えております。また,面談の中で確認させていただいたことなども踏まえ,夏休みを前にして,子どもたち一人一人が何をすればよいのか課題意識をもたせ,長期休業に備えて欲しいと考えております。
 今後も子どもたちをしっかり見守り,個性を認め,励まし,生かす教育活動を継続し,それぞれが輝き,笑顔あふれる学校になるよう努力して参ります。お忙しい中,また,暑い中ではありますが,7月14日(金)まで,引き続きご協力願います。
 梅雨時と言っても,晴れた日には,真夏並みに気温が上昇し汗をかきます。また,プール学習時でさえも,水分補給は必須です。子どもたちに水筒を忘れずに用意させてください。

             令和5年6月30日 
                 松ケ丘小学校長 木下 悦郎

2年 学校のまわりたんけん

画像1
 生活科で「学校のまわりたんけん」に行きました。学校を出発し、ふれあい道路を通り、松ヶ丘公園を通って帰ってきました。ふれあい道路沿いのお店のたくさんあるところや、道ばたのタンポポやアジサイなど、いろいろなものを見つけることができました。
 学校に帰ってから、「この道を通ったね」「ここにタンポポが咲いていたよ」と地図に書きこむ子ども達もいました。

デジタルドリルの活用

画像1
1年生でデジタルドリルの活用が始まりました。
インストールのお手伝い、ありがとうございました。
まずは、ひらがなの書き順の確かめから。
家庭学習にも、積極的に活用していきたいです。

茨城を食べよう献立「野菜たっぷり常陸牛の牛丼」

画像1
今日の給食は、常陸牛を使ったメニューが提供され、みんなで茨城の素材の美味しさを味わいました。
【今日の献立】
 ・麦ごはん(守谷市産)
 ・飲むヨーグルト(守谷市産)
 ・野菜たっぷり常陸牛の牛丼(茨城産常陸牛)
 ・パプリカサラダ(茨城県産)
 ・かぼちゃのみそ汁(守谷市産みそ)

楽しい昼休み

画像1
梅雨に入ってお昼休みの天気が気になるこの頃。晴れているときは、元気に運動場を駆け回って、外遊びを楽しんでいます。(6/23)

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

 6月も4週目が終わろうとしています。梅雨も折返しを過ぎた頃かと思います。この時季,色鮮やかに咲く紫陽花は,育つ土の性質によって,その花の色を変えると言われております。同じように,教育の土壌のひとつとなる学校でも,子どもたちの成長を見守りながら,それぞれの能力を伸長し,子どもたち自身の中に美しく個性あふれる花を咲かせることができるよう心掛けていきたいと思います。
 今週は,20日火曜日に,4年生が校外学習で,水戸市の茨城県庁,笠間市にある笠間焼の窯元を訪れました。
 茨城県庁では,県庁の機能をはじめ,議会の役割や税金の使われ方のほか,県内の史跡などについても学びました。絶好の天気のもと,庁舎最上階の展望台から見える牛久大仏などに感嘆の声を上げ,絶景を堪能していました。
 笠間市の窯元では,窯元の方の説明をしっかりと聞き,貴重な手びねり体験をすることができました。子どもたちは,思い思いに自分や家族の日用品となる焼き物を制作し,後日,送られてくる自分の作品に,皆,胸を膨らませていました。
 過日,ご協力を依頼した取手市の水害への義援金募金ですが,お蔭様で,3日間で,34,616円を集めることが出来ました。児童委員会が児童向けに作成したポスターには,「集まったやさしい思い?」と記されていました。
この思いをしっかりと被災地の子どもたちへ届けたいと思います。
 梅雨寒の影響か,体調を崩している子が多く見られます。寝冷えなどしないようお声掛けください。

             令和5年6月23日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

PTAクラブ「よむZOー」読み聞かせ

画像1
今日は、PTAクラブ「よむZOー」の皆さんによる読み聞かせの日です。
1年生はお話を聞くのが大好き。「おばけのてんぷら」や「ふしぎなナイフ」など、面白いお話を聞いて、笑顔いっぱいでした。

デジタル教科書の使い方講座

画像1
教科書会社のスタッフの皆さんから、外国語科のデジタル教科書の使い方を教えていただきました。家に帰って復習するときに使える機能など、上手に活用していきたいです。

4年生 校外学習

画像1画像2画像3
 本日、笠間・水戸方面の校外学習に行きました。笠間焼で手びねり体験をしたり、県庁を見学したりと充実した一日を過ごすことができました。笠間焼の完成が楽しみです。

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

 6月も折返しを過ぎました。ここのところ梅雨ならではのはっきりしない天気が続いておりますが,子どもたちは,穏やかに過ごしております。
 今週は,6月はじめに降った大雨により,約600棟が浸水した取手市双葉地区を支援しようと児童委員会を中心に募金活動が実施されました。
 この活動は,市内全小中学校により,同時期に一斉に行われました。市内の4中学校の生徒会においては,14日(水),15日(木)の両日,駅前で街頭募金活動も実施しました。本校の子どもたちも,自らが出来ることを考えるとともに,日頃からの備えを改めて見直すなど「防災意識」を高めるよい機会となりました。ご協力いただき,感謝申し上げます。
 本日,16日(金)には,5時間目に,体育館で4,5,6年生児童を対象として,けやき台中学校吹奏楽部による出前演奏会が行われました。この取組は,守谷市が推進する保幼小中高一貫教育の一環として例年行われております。子どもたちは,トランペットをはじめ,様々な吹奏楽器による軽快なリズムに合わせ手拍子を取りながら鑑賞していました。
子どもたちからは,「今までにも,聴いたことのある曲だけれど,生で聴くと,すごい迫力だ!」などの感想を聞くことができました。
 この連携行事を通して,中学生への憧れや,中学校生活への夢などを抱くきっかけとなりました。
 本日の天気のように,梅雨とは言いながらも,晴れた日には,熱中症に罹患する危険性が高まります。学校でも,細心の注意を払いながら,教育活動を進めております。ご理解ご協力願います。
 

             令和5年6月16日 
                 松ケ丘小学校長 木下 悦郎

けやき台中学校吹奏楽部演奏会

画像1
けやき台中学校吹奏楽部の皆さんの素敵な演奏を、4年生から6年生は体育館で、1年生から3年生はオンラインで聴きました。各パートごとに、それぞれの楽器の特徴や魅力を、愉快なトークを交えて教えてくれました。皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

交通安全教室

画像1画像2
取手地区交通安全協会のご協力をいただき、全学年対象の「交通安全教室」を行いました。低学年・中学年・高学年それぞれに合わせて、交通ルールや自転車の乗り方などについて、分かりやすくご指導をいただきました。

6/13 小中合同挨拶運動

画像1
6月13日(火)の登校時間に、けやき台中学校の生徒会の皆さんと、PTA本部役員の皆さんと一緒に、挨拶運動を実施しました。「おはようございます!」と、いつもよりさらに大きな声で挨拶をして、気持ちよく一日を始めることができました。ご協力ありがとうございました。

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

昨日,木曜に関東甲信地方も梅雨入りしました。昨日,子どもたちが登校している時間帯は,梅雨入り前の貴重な晴れ間となりました。屋外での体育の授業では喜々として,ドッジボールを楽しんだり,休み時間には,シロツメクサを摘んだりと,子どもたちは,思い思いに過ごしていました。
 今週,水曜には,6年生の卒業アルバムの作製に向けて,個人撮影が始まりました。はにかみながらも,笑顔で撮影に臨む子どもたちを,やさしいまなざしで,担任が見守っていました。9ケ月後にアルバムを開いたとき,それが,生涯を通じての宝物となり,充実感や達成感に浸りながら友だちと卒業を喜び合えるよう,職員一同一丸となって教育活動に当たって参ります。この先も,修学旅行や運動会など,多くの行事を控えております。一枚でも多くの子どもたちの笑顔のスナップで溢れる素敵なアルバムになることを願っております。
 いよいよ雨のシーズン到来,本番です。子どもたちが,体に合った雨具を着用し,安全に登下校できるようご協力ください。
    
 
 

            令和5年6月9日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

3年生 学年合同体育

画像1
 今週の3年生の学年合同体育では、クラス対抗でリレー走を行いました。ひたむきに走る姿や友達を応援する様子が伺えました。

2年 みんなでワイワイ!紙けん玉

画像1
 今週の図工は工作です。楽しく「紙けん玉」をつくりました。紙皿をくりぬき、たこ糸で割り箸とつなげます。あとは、思い思いに色を付けたり、折り紙を貼ったりして、素敵な自分だけのけん玉をつくりました。
 できあがった後は、みんなでけん玉遊びをしました。とても楽しい時間となりました。

歯磨き指導

画像1画像2
今週は、「歯の衛生週間」です。本校でも、各学級で歯磨き指導を行いました。タブレットでモニタリングしながら歯磨きの仕方を確認しました。8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保つ)を目指して、歯を大切にしましょう!

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

昨日,木曜から,6月に入りました。台風の接近とともに,大雨などの災害の発生が気になるところではありますが,子どもたちは,雨の日でも,雨の日なりの過ごし方を覚え,落ち着いて週末を迎えることが出来ました。
 今週の火曜には,市の教育委員会合同訪問がありました。市教委の皆さんには,子どもたちの様子だけでなく,学校施設なども見ていただき,よりよい教育環境作りに向け,アドバイスをいただきました。教育委員の皆さんには,「小さな学年でも,デジタル機器を使い,意欲的に学習している。」などの感想もいただきました。
 また,今週の水曜日には,県南教育事務所による管理訪問が行われました。この訪問は,毎年度,県内各教育事務所管内で,全ての公立小中学校を対象に行われ,子どもたちの学習や生活の状況だけでなく,学校施設の安全管理面についても,ご指導いただくことを目的に行われております。
 来校いただいた管理主事からは,「先生と子どもたちが,笑顔で,一体となって授業が行われている。」「ICT機器を上手に使い,学習の効果を高めている。」などと,お褒めの言葉をいただきました。
 昨日,1日,木曜には,2年生が校外学習で,アンデルセン公園を訪れました。好天のもと,学校を離れて自然豊かな公園で,学校にはない大きな遊具で友だちとたっぷり遊び,美味しいお弁当を食べるなど,楽しいひとときを過ごすことができました。保護者の皆様には,朝早くから,ご協力いただきありがとうございました。
 いよいよ,梅雨入り間近となってきました。この機会に,子どもたちの雨具を点検と併せて,体に合ったものを用意していただけると助かります。
 

              令和5年6月2日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

2年生校外学習

画像1
6月1日(木)は2年生の校外学習。ふなばしアンデルセン公園に行きました。登ったり、滑ったり、跳ねたりと、全身をフルに使って遊んだ後は、園内の施設を見学しました。心配していた台風の影響もなく、自然豊かな園内を散策できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 4〜6年 県学力診断のためのテスト(算数・社会)