TOP

4月22日(土)PTA総会・教育講演会総会

本日、午後から本校のPTA総会・教育講演会総会がWEBにて実施されました。
令和4年度の活動報告とともに、令和5年度に向けての事業計画などについて確認いたしました。WEBでのご参加、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

4月21日(金)放課後の様子【女子バスケットボール部】

1年生の仮入部期間の練習風景です。
女子バスケットボール部の練習風景です。体育館ではちょうど、相手の動きに合わせて一定時間動く練習に取り組んでいました。高く跳んだり、バービージャンプをしたり、激しい動きにも頑張ってついていっていました。女子バスケットボール部の生徒たちへの応援、よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

4月21日(金)放課後の様子【サッカー部】

1年生の仮入部期間中の練習風景です。
サッカー部はゲーム形式の練習に取り組んでいました。まわりをよく見てパスを出して攻めたり、ディフェンスになったり、切り替えが早く集中して取り組んでいます。目標に向かって日々、熱心に練習に取り組むサッカー部の生徒たちへの応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

4月21日(金)放課後の様子【男子ハンドボール部】

1年生の仮入部期間の練習風景です。
1年生が今日はたくさん練習に来た男子ハンドボール部。基本的な動きを上級生がていねいに指導していました。少人数のグループで、上級生1人1人がリードする男子ハンドボール部の生徒たち、頼もしく感じます。男子ハンドボール部の生徒たちへの応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

4月21日(金)放課後の様子【女子ハンドボール部】

1年生の仮入部期間の練習風景です。
シュート練習に熱心に取り組む生徒たち。顧問の先生のアドバイスを聞き、繰り返し練習する姿を見て、熱い思いを感じます。目標に向かって、日々、努力する女子ハンドボール部の生徒たちへの応援、よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

4月21日(金)放課後の様子【女子ソフトテニス部】

1年生の仮入部期間の練習風景です。
女子ソフトテニス部の上級生は、1年生にラケットの持ち方などをていねいに指導するメンバーととコートでラリーを続けるメンバーに分かれて練習しています。仮入部の期間、役割の分担をしながらも、熱心に練習する女子ソフトテニス部の生徒への応援、よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

4月21日(金)放課後の様子【男子ソフトテニス部】

1年生の仮入部期間の練習風景です。
男子ソフトテニス部は、コートを挟んで後衛の選手がねらったところに打ち返す練習に取り組んでいました。基本練習を大切にする男子ソフトテニス部の生徒たち。順番に、繰り返し一本一本を大切に熱心に練習に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

4月21日(金)放課後の様子【野球部】

1年生の仮入部期間の放課後の様子です。
野球部は、キャッチボールでしっかり体を温めてから、トスバッティングに取り組んでいました。1つ1つのプレーにしっかり声を出しながら練習に取り組む野球部への応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の給食

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・あげぎょうざ・バンバンジーのごまドレッシングがけ・麻婆豆腐 です。
1年生の給食準備風景です。給食当番や係の生徒が準備が終わるまで、待機している生徒は静かに待つことができています。協力体制ができてきていますね。
今日もおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その11

初夏を思わせる4時間目のグラウンドでは、2年生が体育の授業に臨んでいました。
50m走のスタートダッシュやボールスローの練習に取り組んでいました。体力テストに向け、生徒たちは頑張っています。全力で何事にも取り組むことができる本校の生徒たち。そのよさをどんどん伸ばしていきたいと感じています。
画像1画像2画像3

4月21日(金)校舎改修工事

校舎改修工事に伴い、グラウンドには仮設の校舎が作られます。(3年生が夏の後半頃、仮設校舎に移動予定です。)その仮設校舎の基礎ができてきました。職員室から見えるの写真を撮りました。
画像1画像2

4月21日(金)今日の授業風景 その10

1年生の学級活動の時間です。
今日は、クラスの目標づくり。担任の先生から示された前向きな言葉・明るい言葉・仲間を大切にする言葉・・・から、いよいよ、自分たちのクラスの目標を決めていきます。1年間通して、みんなでその目標に向かって頑張ることになります。どんな目標になるか、楽しみです!(後日、全クラス紹介したいと思っています。)
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その9

1年生の社会科の授業です。
「国名クイズをつくろう」という課題のもと、生徒たちはクイズづくりにチャレンジしています。資料から見つけたことをもとに、ていねいに作品をつくっていました。様々な角度から問題をつくる生徒たち。頑張っていました!
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その8

1年生の数学科の授業です。
「数の範囲を負の数にまで広げることで日常生活にどんな影響があるか」について、今日の授業を通して考えています。「4cm短いをどう表すか」「3時間前と後をどう表すか」なども問題を通して、今日の課題の解決に迫っていました。
(生徒のよいノートの取り方を紹介する場面もありました。工夫したノートづくりができる1年生。素晴らしい!)
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その7

2年生の美術科の授業です。
「自分だけの印鑑をつくろう」という課題のもと、篆刻についてのイメージを膨らませていました。陽刻(朱文)と印刻(白文)の違いを実際の作品を見ながら、確認していました。これからオリジナルの作品づくりをしていきます。たくさん考え、いい作品をつくりあげてほしいと思います。
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その6

3年生の社会科の授業です。
今までの戦争と第一次世界大戦について学習を進めています。第一次世界大戦の背景とその展開について確認した後、今日の課題である「今まで戦争」との違いについて考えていきます。これまでの戦争との大きな違いに気付き、戦争についての考えを深めていくことでしょう。
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その5

3年生の家庭科の授業です。
「自分の幼い頃を思い出してみよう」という課題のもと、幼い頃の自分を振り返っています。どんな遊びをしていたか、嫌いだったこと、怖かったこと・・・など、自分自身を思い出していました。この学習がこれから行われる「保育実習」の充実につながっていくことと思います。
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その4

3年生の数学科の授業です。
「展開の公式とは?」という課題のもと、計算問題に取り組んでいます。(x+2)(x+9)をどう計算していくか、生徒たちは進んで計算問題にチャレンジしていました。基本を大切にしながら、正確に素早く解くことができるように頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その3

2年生の理科の授業です。
「電流による分解」の学習に取り組んでいます。次回、電解装置を使い、水酸化ナトリウムの水溶液の分解にチャレンジします。今日は、水酸化ナトリウムの水溶液を扱う時の注意点について、担当の先生から話がありました。次回の実験、頑張ってほしいです!
画像1画像2画像3

4月21日(金)今日の授業風景 その2

2年生の国語科の授業です。
「鑑賞文を書こう」という課題のもと、短歌を読み、読み取った情景・心情・表現の工夫について、考えを交流していました。
黒板に、グループで考えたことを一生懸命書く生徒たち。全体での考えの交流を通して、新たな気付きにつながることでしょう。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31