【5/19郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

今日の朝の活動は読書の時間でした。いつもは朝の会が終わるとにぎやかになることもありますが、子どもたちは読書に集中してとても静かでした。本からいろいろなことが学べるように、これからも読書の量を増やしてほしいと思います。また、学校でも読書の時間の確保に向け、日課の工夫をしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

アサガオの種植え

画像1 画像1
 5時間目にアサガオの種植えをしました。
 花が咲くように心をこめて水をまきました。

4年 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は「いいことありそう」の伴奏を、鍵盤ハーモニカで行っています。感染症の規制が少しずつ解け、みんなで合奏をすることができました。久しぶりの演奏はとても楽しそうでした。

5/16 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、ボールスローです。

1、右を向く
2、左手を斜め上に伸ばす
3、投げる
練習した3つのこつを使って投げました。

何メートル飛んだかな?

2年 ミニトマトの種をまいたよ

2組は5月9日、1組は5月10日にミニトマトの種をまきました。
種を観察したあと、気をつけることをしっかり頭に入れて、種をまいていました。
はやく芽がでるといいですね。
しっかり観察して、水やりもわすれないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 新聞紙と遊ぼう

今日は、広いイングリッシュルームをかりて、1時間めいっぱい新聞紙を使って遊びました。ねじったり、さいたりして新聞紙を工夫して使うことを目標に、いろいろなアイデアを出し合って遊ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/15 2・5年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生の体力テストが行われ、5年生がお手伝いをしました。
 2年生は、反復横跳びと20mシャトルランで、良い記録が出るよう、がんばりました。
 5年生は、2年生の記録を数えました。正確に数えるよう心がけながら、2年生を応援していました。

【5/15郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

業間休みは外で遊べたのですが、お昼ごろの通り雨で昼休みは外で遊ぶことができなくなってしまいました。教室ではどのように過ごしているのかなと校舎を巡っていると、自由帳に絵を描いたり、友達とおしゃべりをしたりとみんな笑顔で思い思いに過ごしていました。1年生の教室では6年生が自主的に読み聞かせを行っていました。6年生の優しい語り口に引き込まれている様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/12 1年 健康調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
保健・美化委員会による「健康調べ」がありました。

早寝、早起きはできるいるか。
歯みがきはしているか。
ハンカチ、ティッシュは持っているか。
などを、チェックしました。

健康な生活が送れるといいですね。

【5/11郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ2年生】

算数では2桁の数の引き算を学習しています。筆算の方法について、まず、ノートに自分の考えをまとめました。そのノートを端末で撮影し、担任へ送信すると、一覧となって電子黒板に表示されます。そして、みんなの考えと自分の考えを比べながら、理解を深めていました。自然と互いに教え合う姿が教室のあちらこちらで見ることができ、楽しく授業が進んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/11 3年生 理科 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3年生は、理科の授業で植物の種の観察をしました。植物が小さい種からどんな成長をするのかを想像して、グループでとても楽しそうに観察をしていました。
 音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを使って、楽しそうに歌を演奏していました。歌うパートと演奏するパートに分かれて熱心に練習しました。

【5/10郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】

今日はロング昼休みでした。元気いっぱいに遊んだあとなので少々くたびれているかな?と5時間目の教室をのぞいてみると、そんな心配はどこ吹く風でした。どの教室でも楽しそうに授業に臨む姿を見ることができました。6年生は4月から勉強した漢字のたしかめをデジタルドリルを活用して行っていました。採点も瞬時にでき、おのおのが自分のペースで学習に取り組んでいました。採点後に出てくる「ごほうびスタンプ」に嬉しそうにしていたのも微笑ましかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/8 5年生 静かにお習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休明けの月曜日、雨の朝でしたが、5年生は元気に登校しました。
 2校時の書写は毛筆に取り組みました。文字の組み立て方に気を付けながら「道」を書きました。静かに丁寧に書いていました。

【5/8郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

 大型連休明けでしたが、朝の会では学校生活の再開を楽しみしていた声を聞くことができました。また、子どもたちは生活リズムを崩すことなく、しっかりと授業に取り組んでいました。
 3年生では3桁の数の引き算を勉強しました。くり下がりが2回必要な筆算の計算方法について、最初は自分の考えをノートにまとめていました。次に、周囲の子とお互いの考えを発表し合い、計算方法について理解を深めていました。
 5年生では天気の変化について学習しました。気象衛星の画像やアメダスの降水量分布図を使って、ある地点の天気について予想をしていました。ここでも、理由をしっかりとまとめながら予想をすることができました。
 授業の中で、自分の考えや根拠を明確にしながら論述することを繰り返し、思考力や表現力を高めて行きたいと感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8 1年 雨の業間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
GW明け、あいにくの雨で外で遊べませんでしたが、
6年生が遊びに来てくれました。

一緒にお絵描きをしてくれたり、
読み聞かせをしてくれたり…。

チャイムが鳴ると、「また来てねー。」と。

リクエストに応えて、昼休みも遊びに来てくれた6年生。

面倒見の良い6年生です。

【5/2郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1
連休の谷間も関係なく、子どもたちは元気いっぱいに活動していました。下校の時には、覚えたばかりの校歌を元気に歌いながら帰る姿を見ることができました。子どもたちもこの1ヶ月は新しい生活に慣れようと必死にがんばってきたことと思います。この連休で、心身ともにリフレッシュしてくれたらと思います。次の月曜日、また、元気な笑顔で会えることを楽しみにしています!

3年生 5/2 青虫の観察 シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科の時間に青虫の観察をしました。前回の青虫より皮を脱いで大きくなっている様子を見て、面白がっていました。
 体育の時間では、シャトルランの記録を測定しました。去年よりいい結果を出すために必死に走っていました。

2年 図工 ねん土がうごきだす

今日の図工は、「ねん土がうごきだす」という学習をしました。
さいしょはねん土をやわらかくこねて、いよいよ形づくりです。
今日は、今にも動き出しそうな様子をねん土で表現することが目的です。
みんな、思い思いの形をつくり、楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 1年 ようこそパーティ(1の1と2の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が「ようこそパーティ」を開いてくれました。
1組は、2の2とイングリッシュルームで、
2組は、2の1と体育館で行いました。

学校行事を説明してくれたり、○×クイズをしたり、名刺交換をしたりしました。
最後に、あさがおのたねをプレゼントしてくれました。

教室に戻った1年生は、口々に「楽しかった」と言っていました。
プレゼントは大事に持ち帰りました。

2年生、楽しい時間をありがとう。

ようこそパーティを開きました(2の1と1の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生をまねいてのようこそパーティを行いました。
2の1は、1の2といっしょに体育館でパーティをしました。
司会グループ、学校行事グループ、クイズグループ、ゲームやプログラムグループに分かれて準備をしてきた2年生。

今日はいよいよ本番です。緊張しながらも、どのグループも練習した成果を発揮し、がんばることができました。1年生も熱心に話を聞いたり、楽しく○×クイズに参加したり、名刺交換ゲームで名刺を交換したりすることができました。最後は、いっしょに校歌と郷州小賛歌を歌って終わりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31