TOP

10月18日(水)今日の授業の様子 その8

3年生の合唱コンクールリハーサルの様子の続きです。
リハーサルが始まりました。リハーサルとは言うものの本番さながらの心の響く歌声が体育館全体に広がっていました。互いに聴き合うことで、さらに高め合うことが期待される3年生。当日の活躍が今から楽しみです!
画像1
画像2
画像3

10月18日(水)今日の授業の様子 その7

3年生の合唱コンクールリハーサルの様子です。
まずは、発表の順を決める3年生。自分たちで決めることで、本番への意識も高まります。その後は、入退場の練習です。しっかり確認し、リハーサルへと続いていきます。
画像1
画像2
画像3

10月18日(水)今日の授業の様子 その6

2年生の英語科の授業です。
今週、金曜日に実施する「石垣島の中学生との交流(英語)」に向けて、準備をする生徒たち。「関東のオススメスポット」を英文でまとめていました。また、御所ケ丘中の紹介のプレゼンにも力を入れる生徒たち。よい交流になると感じる場面でした。石垣島の中学生との交流、頑張っていこう!
画像1画像2画像3

10月18日(水)今日の授業の様子 その5

2年生の社会科の授業です。
「九州地方の自然環境から、どのような産業が発展しているか」について学習を進めていました。タブレットに示されたキーワードをもとに、熱心に調べ学習を進める生徒たち。九州地方の産業の特徴についてイメージを広げていくことでしょう。
画像1画像2画像3

10月18日(水)今日の授業の様子 その4

2年生の国語科の授業です。
「助動詞の役割」をテーマに学習を進めています。「・・・れる」「・・・られる」の使われた文章をもとに、受け身・可能・自発・尊敬など、助動詞のイメージを広げる生徒たち。実際に使う文章から、本時の課題に迫る生徒たちです。
画像1画像2画像3

10月18日(水)今日の授業の様子 その3

1年生の合唱コンクールリハーサルの様子です。
本日の1時間目に、1年生は「合唱コンクールリハーサル」を実施しました。体育館ステージでの動きや体育館での合唱の響きを確認し、本番に向かっての課題を確認する1年生です。すでに、体育館ではすてきな合唱が響いていましたが、これからさらに練習を重ね、素晴らしい合唱を本番に披露してくれることでしょう。今から、期待が高まります!
画像1
画像2
画像3

10月18日(水)今日の授業の様子 その2

3年生の社会科の授業です。
公民の学習も進み、「政治」についての内容に入りました。担当の先生から、リーンカーンの演説である「人民の 人民による 人民のための政治」を導入として、現在の政治や民主主義について考えていくめあてをもつ生徒たちです。
画像1画像2画像3

10月18日(水)今日の授業の様子 その1

3年生の国語科の授業です。
「論語」の導入の場面でした。論語についての動画を見ながらイメージを広げています。「子曰わく・・・」から始まる論語について、これから学びを深めていくことでしょう。孔子の人物像についてもイメージを広げる生徒たちです。
画像1画像2画像3

10月18日(水)学級旗紹介【1年3組】

1年3組の学級旗紹介です。学級目標である「同心・協力」が目をひきます。大きな波も「同心・協力」で乗り越えていくことをイメージしてつくられた旗です。鳥が勢いよく波を乗り越える様子が伝わってきます。朝の時間を活用して、クラス全員で歌声を合わせる1年3組。素敵な歌声が響き渡っていました。「同心・協力」で頑張る1年3組。これからの活躍も期待してしまいます。
画像1
画像2
画像3

10月18日(水)朝の様子 その2

朝の時間を利用して、各クラスで合唱コンクールに向けた練習を本格的にスタートさせています。今日は、2年生の教室の練習の様子を見に行きました。パートごとの練習に励む生徒たちの姿が見られました。日々の積み重ねを大切にする2年生です!
画像1画像2画像3

10月18日(水)朝の様子

秋の爽やかな青空が広がる朝を迎えています。今日も爽やかなあいさつをしながら、正門を通り過ぎる生徒たちの様子です。今日も1日が充実するように見守ってまいります。
画像1画像2画像3

10月17日(火)今日の授業の様子 その6

3年生の理科の授業です。
「運動の向きに力を受けていない物体はどのような運動をするか」をテーマに学習を進めています。台車を使った実験に、グループで協力して取り組む生徒たち。正確な記録を出そうと、集中して実験に取り組んでいました!素晴らしい!
画像1画像2画像3

10月17日(火)今日の授業の様子 その5

3年生の家庭科の授業です。
「幼児が安全に遊べるおもちゃづくり」をテーマに学習を進めていました。保育実習を目前にして、グループで協力して準備を進める生徒たち。もぐらたたき・ボーリング・的当てゲーム・・・など、工夫した準備物を製作する生徒たちです!
画像1画像2画像3

10月17日(火)今日の授業の様子 その4

2年生の国語科の授業です。
「助詞の種類を理解しよう」というテーマのもと学習を進める生徒たち。格助詞・接続助詞・副詞・終助詞・・・とそれぞれの違いを確認する生徒たち。助詞についてのイメージを広げていました。
画像1画像2画像3

10月17日(火)今日の授業の様子 その3

2年生の理科の授業です。
回路図の書き方にチャレンジしていました。角は直角にすること、回路につながる電気器具は順番に書くことなど、回路図を書くときのルールを確認し、ていねいにノートに表現する生徒たちです。(続いて電気と言えばエジソン。エジソンの動画を真剣に見る生徒たちです。)
画像1画像2画像3

10月17日(火)今日の授業の様子 その2

1年生の英語科の授業です。
「A Speach about My broter.」の学習に取り組んでいました。自分の紹介を紹介する時のやりとりについて、ペアで英会話練習に取り組む生徒たち。笑顔で活動する姿がとてもいいですね!
画像1画像2画像3

10月17日(火)今日の授業の様子 その1

1年生の社会科の授業です。
「アジア州にはなにがあるか」をテーマに学習を進めています。タブレットに映し出されたアジア州の地図に、書き込みながらアジア州のイメージを広げる生徒たち。画面を大きくしたり小さくしたりしながら、工夫してまとめる生徒たちです。
画像1画像2画像3

10月17日(火)学級旗紹介【1年2組の様子】

1年2組の学級旗紹介です。太陽をイメージし、つくられた学級旗。情熱という言葉が輝いて見えます。中学生になって初めての行事など取り組むことが多い中、情熱をもってやり遂げていこうと思いを表現しているとの話を聞きました。情熱を大切にして、これからも活躍する1年2組。これからの頑張りも楽しみです。朝の時間を利用して、整理整頓をしたり、係の仕事をしたりしながら、1日のよいスタートをきる1年2組の生徒たちです。
画像1
画像2
画像3

10月17日(火)朝の様子 その3

3年生の教室の朝の様子です。パートごとの合唱練習や全体での合唱練習など、クラスごとに工夫した取組をしています。11月2日に向け、日々の積み重ねを大切にする生徒たちです。
画像1画像2画像3

10月17日(火)朝の様子 その2

桔梗祭向け、朝の合唱練習に取り組むクラスもあり、登校する時間が全体的に早い生徒がおおいです。さわやかなあいさつをして正門を通り過ぎる生徒たち。今日も頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31