10/27(金)【ありがたく・ろうち】あいさつ運動に感謝あいさつ運動の最終日です。 ふれあい会の皆様のお陰で、黒内っ子の元気を いっそう引き出していただきました。 さらに、街路樹周りの除草もしていただきました。 ふれあい会の皆様に心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました!! 次回のあいさつ運動もどうぞよろしくお願いいたします。 10/27(金)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の登校の様子朝は肌寒くなりました。 「風邪をひかないでね」「はいっ!!」 いつもながら、高学年が低学年を気遣う様子に感心しています。 10/26(木)【わくわく・ろうち】クラブ活動スタート(5)クラブ活動が始まりました。 黒内小には15のクラブで楽しい活動が行われています。 【上】イラスト 【中】屋内スポーツ 【下】卓球 10/26(木)【わくわく・ろうち】クラブ活動スタート(4)クラブ活動が始まりました。 黒内小には15のクラブで楽しい活動が行われています。 【上】合奏(楽器)【中】ダンス 【下】囲碁・将棋・ボードゲーム 10/26(木)【わくわく・ろうち】クラブ活動スタート(3)クラブ活動が始まりました。 黒内小には15のクラブで楽しい活動が行われています。 【上】編み物・手芸 【中】読書・創作物語 【下】合唱(歌) 10/26(木)【わくわく・ろうち】クラブ活動スタート(2)クラブ活動が始まりました。 黒内小には15のクラブで楽しい活動が行われています。 【上】サッカー 【中】なわとび 【下】科学 10/26(木)【わくわく・ろうち】クラブ活動スタート(1)クラブ活動が始まりました。 黒内小には15のクラブで楽しい活動が行われています。 【上】プログラミング 【中】室内遊び 【下】Tボール 10/26(木)【学び抜く・ろうち】3年生SDGs出前授業(3)JICA青年海外協力隊OV会長の石森先生による 「小学生もできる! SDGs」です。 これまでの学びをさらに深める素晴らしい時間になりました。 【上】とても大事なことを教えていただきました。 「自分を信じること・大人を巻き込むこと・やること」。 「どんどん失敗していいんだよ! 失敗をいっぱいすること」。 【中】感想発表 「SDGsのことがくわしく分かって、よかったです」。 【下】SDGs実行委員長のお礼の言葉 「先生に心をこめて感謝の気持ちを伝えましょう」。 10/26(木)【学び抜く・ろうち】3年生SDGs出前授業(2)JICA青年海外協力隊OV会長の石森先生による 「小学生もできる! SDGs」です。 これまでの学びをさらに深める素晴らしい時間になりました。 【上】ポケモンを例に、 「みんな、もっている力が違うね。 だから協力し合うことが大切!!」 【中】演習:学校のルールを変えてください 「自分のアイディアが大事! いいね、いいね!と言ってあげよう」。 【下】先生の言葉のおかげで、素晴らしいアイディアがどんどん出されます。 10/26(木)【学び抜く・ろうち】3年生SDGs出前授業(1)JICA青年海外協力隊OV会長の石森先生による 「小学生もできる! SDGs」です。 これまでの学びをさらに深める素晴らしい時間になりました。 【上】ブラジルでの活動の様子を紹介してくださいました。 【中】話に引き込まれる3年生。 【下】先生のお話は聞き逃さずにしっかりメモを取ります。 10/26(木)【素晴らしく・ろうち】みんなのために黙々と、人知れず。 本当に立派です。 10//26(木)【元気よく・ろうち】今朝の登校の様子週初めから行われているあいさつ運動のお陰で、 黒内っ子の挨拶が日ごとに元気になっています。 守谷B地区まちづくりふれあい会の皆様、本当にありがとうございます。 10/25(水)【おめでたく・くろうち】6年生 作文コンテスト表彰には、優秀賞に選ばれた5名の児童が参加し、市長から立派な態度で賞状を受け取る子供たちの姿が印象的でした。 「優しさ」は「強さ」だと子供たちから改めて教えてもらうとともに、人に優しい社会をみんなで築いていきたいと強く感じた一コマでした。 優秀賞おめでとう! 10/25(水)【わくわく・ろうち】ハッピー・ハロウィン「ハッピー・ハロウィン!!」 仮面やマント、手作り衣装、クモメガネなど、思い思いの衣装で、 校長室や職員室に来てくれました。 学校は、一気にハロウィンの雰囲気に!! 素敵な時間をありがとう!! 10/25(水)【学ぶ意欲(いよく)・くろうち】3年生 理科何をしているのだろうとみに行ってみると、3年生が理科の「日光の進み方」の学習をしていました。 本時は「かがみではね返した日光は、どのように進むのでしょうか」を課題に、実際に実験をして考察しています。 友達と一緒に実験を重ねる中で、日光はまっすぐ進み、はね返すことができることに気付く子供たち。 今日も学びいっぱいの3年生の素敵な一コマでした。 10/25(水)【イメージ描く・くろうち】3年生 図工光を通す材料をトレーシングペーパーではさみこみ、やわらかい光のかざりをつくります。 本時は、つくりたいかざりのイメージを描きながら、「イメージ図」をかいています。 想像の世界を膨らませながら、意欲的に取り組む子供たちの姿が印象的でした。 素敵な「やさしい光のかざり」ができあがる日がとても楽しみです! 10/25(水)【自分に気付く・くろうち】2年生 道徳「どうしてうまくいかないのかな」を通して、自分を好きになると、どんな気持ちになるのか考える子供たち。 本時を通して見つけた「自分の気付き」を発表し、その発表を温かい眼差しで聴く子供たちの姿が印象的でした。 自分の良さをしっかりと見つめることができた2年生の素敵な一コマでした。 10/25(水)【動物描く・くろうち】1年生 図工「どうぶつとなかよし」の学習で、一人一人が自分のお気に入りの動物を画用紙に描いています。 机上に1人1台端末が置かれている子供もいます。 端末に映し出された自分のお気に入りの動物をみながら、鉛筆を動かす子供たちの姿が印象的でした。 世界にたった一つの素敵な作品ができあがる日がとても楽しみです! 10/25(水)【ありがたく・ろうち】あいさつ運動
昨日(24日)から、守谷B地区まちづくりふれあい会の
皆様によるあいさつ運動が行われています。 ふれあい会の皆様のお陰で、黒内っ子のあいさつも さらにパワーアップしています。 本当にありがとうございます!! 10/24(火)【熱く・ろうち】運動会 閉会式(4)「2023 かがやく未来で だれよりもはやく 光の中を走り抜け」との スローガンどおりに、運動会を大成功させた成就感が伝わってきました。 【上】表彰です。リーダーシップを発揮した団長さんの表情が輝いています。 【中】5点差の大接戦!!赤組・白組の両軍の頑張りは本当に素晴らしかったです。 【下】閉式の言葉 3年生がしっかり締めくくりをしてくれました。 ★★閉会式の様子は、本日中に保護者向けポータルサイトに掲載いたします。 |
|