10/11(水)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】3年生 社会科見学6思い出の1枚となるクラス写真も撮りました。 ここに来ないと学ぶことができなかったことがたくさんの子供たちは笑顔いっぱいです。 本日、黒内っ子たちに素敵な学びを与えてくださった森永乳業利根工場の皆様方に心より感謝申し上げます。 10/11(水)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】3年生 社会科見学5頷きながら、お話と映像に世界に入り込む子供たちの姿が印象的でした。 ここでしか気付けないこと、学べないことが子供たちの学びを深めていきます! 10/11(水)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】3年生 社会科見学4その前にしっかりと両手を挙げて、「エアシャワー」を浴びる子供たち。 この先にたくさんの素敵な気付きと学びが待っています! 10/11(水)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】3年生 社会科見学3真剣な眼差しでお話を聴くとともに「これは大切!」と思った所をしっかりとメモする3年生の姿が印象的でした。 学びいっぱいの3年生です! 10/11(水)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】3年生 社会科見学2これから、ヨーグルトづくりの秘密を教えてもらいます。 わくわくいっぱいの3年生です! 10/11(水)【楽しく見学(けんがく)・ろうち】3年生 社会科見学1午前中は、森永乳業の利根工場に見学に行きます。 先生のお話を聴いて、今から出発! 学校では学べない素敵な学びが待っています! 10/11(水)【楽しく音楽(おんがく)・ろうち】4年生 ゆかいに歩けば何年生の音楽の学習だろうと覗いてみると、4年生の授業。 「ゆかいに歩けば」を旋律の特徴を意識して楽しそうに歌う4年生の姿が印象的でした。 音を楽しむ、4年生の素敵な一コマでした! 10/11(水)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の登校の様子そんな朝、今日も黒内っ子は元気いっぱい、笑顔いっぱい! 黒内っ子の素敵な笑顔に、たくさんの元気を貰えた朝となりました。 黒内っ子の笑顔のおかげで、今日も素敵な1日になりそうです・・・。 10/10(火)【ありがたく・ろうち】テント設営職員は勿論、黒サポさんのお手伝いもいただき、スムーズに行うことができました。 こうして、本校の教育活動にご尽力かださる黒サポの皆様には、感謝しかありません。 校庭にテントも設置され、運動会に向けて着々と準備が進んでいます。 本日、お手伝いをいただきました黒サポの皆様方、本当にありがとうございました。 10/10(火)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】6年生 新しい学習に今日から「江戸幕府と政治の安定」の学習が始まり、本時は「徳川家康と江戸幕府」について学びます。 その導入として、徳川家康が天下をおさめる前に、その礎を築いた豊臣秀吉について話す先生、その話を目を輝かせて話を聴く子供たち。 これから始まる学習が、とても楽しみな6年生です。 そして、学習において、導入の大切さを改めて感じた一コマでした。 10/10(火)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】6年生 ナップザック、トートバッグ作りミシンを使って、ナップザック、トートバッグを作る6年生。 難しいところを、友達同士で課題解決を図る子供たちの姿が印象的でした。 「マイバッグ」のできあがりが、とても楽しみです! 10/10(火)【練習も楽しく・ろうち】6年生 応援10/10(火)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】5年生 教科専科の図工「木彫パズル」をつくる5年生。 電動糸鋸を使って切ったり、色付けしたところに仕上げのニスを塗ったりする5年生。 世界にたった一つの素敵な「木彫パズル」ができ上がっています。 やる気いっぱい、学びいっぱいの5年生です! 10/10(火)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】4年生 外国語活動専科の先生とALTとのティーム・ティーチングで展開されています。 ネイティブの英語を実際に授業で体験できる黒内っ子。 もちろん教室は、ほぼ英語、まるで外国にいるような雰囲気です。 ユーモアも交えながら、笑顔で学びを進める、4年生の素敵な一コマでした! 10/10(火)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】3年生 外国語活動何をしているのだろうと教室に入ってみると、外国語活動の学習が英語専科とALTとのティーム・ティーチングで展開されていました。 すると、“Hello”と挨拶をしてくれる3年生。 自然と英語が出てくる3年生に驚きを隠せませんでした。 また、本時はアルファベットの学習で、1人1台端末にアルファベットを打ち込み、翻訳ソフトを使って意味調べも行っていました。 外国語活動の学習でも、1人1台端末の良さを活かして学びを深める3年生の素敵な一コマでした! 10/10(火)【待ち遠しく・ろうち】2年生 町はっけんに向けて何をしているのだろうと、教室の中に入ってみると、10月12日(木曜日)に予定されている町はっけんをよりよい学びにするための準備を行っていました。 グループで当日の質問を確認する子供たち。 先生から、当日意識することについてのお話を真剣に聴く子供たち。 先生がコーディネートしながら、当日のシミュレーションを行う子供たち。 町はっけんに向けて、準備万全の2年生です! また、当日は数多くの黒サポの皆様にお力添えをいただきます。 子供たちの「素敵な学び」にために、どうぞよろしくお願いいたします。 10/10(火)【学び楽しく・ろうち】1年生 旗づくり何をしているのだろうと教室に入ってみると、旗づくりを行っていました。 1人1台端末を使って、デザインを検索する1年生、端末が「当たり前の学習用具」となっています。 また、世界にたった一つのオリジナルの旗を描きあげる1年生も! クレヨンを片手に楽しそうに活動する1年生の素敵な一コマでした。 10/10(火)【ありがたく・ろうち】背中が語ってくれました・・・「匠の技」で、あっという間に除草作業を行ってくださる皆様に驚きを隠すことができませんでした。 そして、その仕事の丁寧さ! 「丁寧に」の大切さを改めて用務員さんの背中から教えていただきました。 本当に、本当にありがとうございます。 10/10(火)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の登校の様子雨上がりの少々肌寒い朝ですが、黒内っ子はいつも通り笑顔で元気よく登校しています。 「おはようございます」の笑顔の挨拶に、元気を貰えた三連休明けの朝となりました! そして、この素敵な笑顔が黒内小の宝物だと改めて強く感じた朝ともなりました! 10/6(金)【温かく・ろうち】通信表配付先生の温かい眼差しと言葉に、安心した表情でお話を聴き、通信表を受け取る子供たちの姿が印象的でした。 そして、1年生にとっては、初めてもらう通信表。 自分の良いところを見つけ、伸ばしていきましょうね! |
|