TOP

9/15(金)【楽しく・ろうち】授業参観3年(1)

画像1
画像2
今日は、2・3校時に授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆様に来校していただき、心より感謝申し上げます。

3年生の授業の様子です。
【上】算数 20÷3の答えの求め方を考えよう
【下】学級活動 運動会のスローガンを決めよう

9/15(金)【楽しく・ろうち】授業参観2年(3)

画像1
画像2
今日は、2・3校時に授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆様に来校していただき、心より感謝申し上げます。

2年生の授業の様子です。
【上】算数 三角形と四角形にわけましょう
【下】算数 できた四角形のとくちょうをしらべよう

9/15(金)【楽しく・ろうち】授業参観2年(2)

画像1
画像2
今日は、2・3校時に授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆様に来校していただき、心より感謝申し上げます。

2年生の授業の様子です。
【上】算数 ノートの角と同じ形を紙でつくろう
【下】算数 形を2つの仲間に分けましょう

9/15(金)【楽しく・ろうち】授業参観2年(1)

画像1
画像2
画像3
今日は、2・3校時に授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆様に来校していただき、心より感謝申し上げます。

2年生の授業の様子です。
【上】算数 かたちを2つの仲間に分けましょう
【中・下】算数 三角形や四角形をえらびましょう

9/15(金)【楽しく・ろうち】授業参観1年(2)

画像1
画像2
画像3
今日は、2・3校時に授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆様に来校していただき、心より感謝申し上げます。

1年生の授業の様子です。
【上・中】図工 みずをつかったあそびをかんがえよう
【下】国語 ことばあそびうたをつくろう

9/15(金)【楽しく・ろうち】授業参観1年(1)

画像1
画像2
画像3
今日は、2・3校時に授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆様に来校していただき、心より感謝申し上げます。

1年生の授業の様子です。
【上】音楽 がっきとなかよし
【中・下】図工 みずをつかったあそびをかんがえよう

9/15(金)【元気な通学(がく)・ろうち】黒内っ子の笑顔

画像1
画像2
画像3
9月15日(金曜日)9月も半ばを迎えましたが、今朝も青空の広がる暑い朝となっております。
そんな中、黒内っ子は元気よく、安全に登校しています。
「おはようございます」とあいさつをすると、素敵な笑顔で「おはようございます」とあいさつを返してくれる子供たち。
黒内っ子の輝く笑顔に元気を貰えた素敵な朝となりました!

本日は授業参観、保護者の皆様には、黒内っ子の輝く場面をたくさんご覧いただきたいと思います。

9/14(木)【いちはやく・ろうち】ハチの巣の除去

画像1
黒内小では珍しく、職員玄関の軒下にハチが営巣していました。
職員が発見。いちはやく除去作業を行いました。

晩夏から秋にかけては、ハチに最も刺されやすい時期とのこと。
児童の皆さんにも気を付けてほしいです。

これからも安心・安全な環境整備に努めてまいります。

9/14(木)【ありがたく・ろうち】PTA手芸教室

画像1
画像2
画像3
本日9月14日(木曜日)、黒内小の家庭科室で、PTA手芸教室が行われました。
子供を主語に、黒内小学校の子供たちのために、積極的に活動してくださる保護者の皆様には感謝の言葉しか見つかりません。
今日は、素敵なランチョンマットと巾着袋を作ってくださりました。
「子供たちのために」を第一に、保護者の皆様のご協力を仰ぎ、「チーム黒内」で邁進して参りたいと思います。

本日は、手芸教室でご来校くださった保護者の皆様、ありがとうございました!

9/14(木)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】6年生の外国語

画像1
画像2
画像3
6年生の教室の横を通ると、1人1台端末に向かって集中して取り組む姿が。
何をしているのだろうと、教室の中に入ってみると、外国語の学習で夏休みの思い出を英語を使ってまとめていました。
困ったことや質問があると、専科の先生やALTと自然に英語で会話をする6年生には驚きを隠すことができませんでした。
やる気いっぱい、学びいっぱいの6年生の素敵な一コマでした!

9/14(木)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】5年生の家庭

画像1
画像2
画像3
5年生の家庭の学習風景です。
本時は、手縫いでランチョンマット作りに取り組んでいます。
今まで学んだ玉留めや玉結び、なみ縫いや返し縫いを使って、ランチョンマット作りに意欲的に取り組んでいました。
一人一人の手縫いのランチョンマット、世界にたった一つのランチョンマットが出来上がり、それを使える日がとても待ち遠しいです!

9/14(木)【行動正しく・ろうち】4年生の道徳

画像1
画像2
画像3
4年生の教室の横を通ると、真剣なまなざしの子供たちの姿が。
何をしているのだろうと、教室の中に入ってみると、道徳の学習に集中して取り組む子供たちが!
先生がコーディネーターとなって、正しいことを行うために、大切なことは何なのか考えを深める子供たち。
本時の学びを通して、正しいことを判断し、正しい行動を選択できる4年生により一層近づくことができたと思います!

9/14(木)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の学習風景です。
3年生になり理科の学習が始まって、楽しみにしている3年生。
本時は、「動物のすみか」の学習で、先生がコーディネーターとなり、昆虫のすみかについて確かめていました。
今までの学びをフルに活かして、単元のまとめを意欲的にする3年生の姿が印象的な一コマでした。

学びいっぱい、やる気いっぱいの3年生です!

9/14(木)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の学習風景です。
「ニャーゴ」の学習に取り組んでいます。
本時は、「場面分けをしよう」が学習課題。
時間や場所、人がかわる文章に着目して、6つの場面分けに意欲的に取り組む2年生の姿が印象的でした。

やる気いっぱい、学びいっぱいの2年生の素敵な一コマでした。

9/14(木)【学校楽しく・ろうち】1年生の道徳「とりかえっこ」

画像1
画像2
画像3
1年生の道徳の学習風景です。
「とりかえっこ」を題材に、学校での生活を楽しくするために、どのようなことができるか考えています。
先生がコーディネーターとなり、自分の考えを深めていく子供たちの姿が印象的でした。

今日の学びを通して、学校がもっと楽しくなった1年生です!

9/14(木)【走り抜く・ろうち】1年生のかけっこの練習

画像1
画像2
画像3
校庭から大歓声が聞こえてきました。
1年生が運動会種目「かけっこ」の練習をしています。

並び方やスタート準備は完璧です。
何より一生懸命な走りとそれへの応援が素晴らしいです。

カッコいいです、1年生!!

9/14(木)【暑さ対策(さく)・ろうち】今朝の暑さ指数も高いです

画像1
画像2
養護教諭と保健委員会の児童が、朝の暑さ指数(WBGT)を
測定してくれています。

登校時は「厳重警戒」、1校時終了時は「警戒」で、
少しずつ下がってきています。

今日は校庭で遊べることを願っています。

9/14(木)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の登校の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
相変わらず日差しの強い朝を迎えています。
今日も黒内っ子は元気いっぱいです。

【下】学校に着いて日陰でひと休み。「暑かった。水が美味しい!」
   毎日、本当によく頑張っていますね。

今日も熱中症対策に留意して、教育活動を行ってまいります。

9/13(水)【学ぶ意欲(いよく)・ろうち】5年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
4校時の5年生の授業の様子です。
各教科の学習に高学年らしく取り組んでいます。
やる気が素晴らしいです、5年生!!

【上】算数
   大きさの同じ分数の規則を確認しました。練習問題はすらすら!!
【中】算数
   分数の大きさを数直線を使わずに調べる方法は「分母をそろえます!!」
【下】英語
   「What can he do?」「He can play piano.」積極的なやりとりが見事!! 
   

9/13(水)【規律正しく・ろうち】6年生の学びと教室

画像1
画像2
画像3
4校時の6年生の教室の様子です。
学習はもちろん、係活動や自習の様子、誰もいない教室からも
落ち着きと規律正しさが伝わってきます。
黒内小のお手本、6年生!!

【上】タブレットを使いこなして、自分の課題に取り組んでいます。
【中】テストを終えたら読書や自学。鉛筆の音しか聞こえない集中力。
【下】給食の準備を済ませて特別教室へ。机上が整っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30