8月28日(月)今日の授業の様子 その4
1年生の理科の授業です。
水溶液について学習を進めています。溶質・溶媒・溶解など専門的な用語を用いるとともに、電子黒板に映し出された図をもとに、水溶液のイメージを広げていました。 8月28日(月)今日の授業の様子 その3
1年生の家庭科の授業です。
「野菜をおいしく食べるにはどうすればよいか」という課題を追究しています。野菜の栄養素や性質から、イメージを広げていました。電子黒板に映し出されたメニューを見ながら、学習を進めていました。 8月28日(月)今日の授業の様子 その2
1年生の国語科の授業です。
教科書の学びの扉「事実と考えを区別する」という学習に取り組んでいました。提示された文章から、なぜ、事実と考えを区別する必要があるのか考えていました。落ち着いた雰囲気で学習に取り組む生徒たち。頑張っていました! 8月28日(月)今日の授業の様子 その1
1年生の社会科の授業です。
「歴史新聞の感想を伝え合おう」という課題のもと学習を進めていました。夏休みの宿題でやってきたこれまでの学習をもとにした歴史新聞。例をあげると、世界三大宗教・古墳に謎・・・など。落ち着いた雰囲気の中で、情報交換をする姿が見られました。 8月28日(月)朝の様子
8月最終週の月曜日を迎えました。授業再開から2日目の朝を迎えた生徒たち。颯爽と正門を通り過ぎていきました。
今週は、3年生が校外での平和学習、2年生が職場体験学習を予定しています。多くの人との関わりから、たくさんのことを学んでいってほしいと思います。 8月27日(日)部活動の活躍【美術部】その4
美術部の生徒たちの校外での活動での作品紹介です。すてきな作品ばかりです。北茨城市の岡倉天心記念館にて、充実した校外での活動を実施することができました。
8月27日(日)部活動の活躍【美術部】その3
美術部の生徒たちは、美術館にて日本画体験や外で絵の具でスケッチにチャレンジしました。校外での活動で多くの刺激を受けたことでしょう。このあと、帰校します。
8月27日(日)部活動の活躍【美術部】その2
美術部の生徒たちは、北茨城市の岡倉天心記念館に着き、活動をスタートさせています。まずは、岡倉天心について学んでいます。みんな、笑顔です!
8月27日(日)部活動の活躍【美術部】その1
本校、美術部の生徒たちは、今日は校外での活動です。すてきな作品などに出会い、パワーアップをしていくことでしょう。生徒たちの笑顔をすてきです!このあとの活動が楽しみですね。
8月25日(金)2年生職場体験学習事前指導 その2
「働く意義」などについて話を聞いた生徒たち。職場体験に向けて、最終確認に集中して取り組んでいました。担当の先生の話をしっかり聞いたり、メモをとったりする生徒たち。来週の職場体験で、多くのことを学んできてほしいと思います。
8月25日(金)2年生職場体験学習事前指導 その1
2年生は、来週28日〜30日にかけて、職場体験学習を実施いたします。(受け入れてくださいました事業所の皆様、お世話になります。)
本日、帰りの会のあとに、体育館にて職場体験学習の事前指導を行いました。事前指導には、事業所の紹介等に尽力をいただいた「大井沢地区まちづくり協議会」の役員の方にも参加いただき、地域の方の職場体験を通して学んでほしいことなどについて話をいただきました。 8月25日(金)今日の給食【1年1組の準備の様子】
今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・あじの南蛮漬け・しらたきの炒め煮・あおさのすまし汁 です。
「みんなで協力して挑戦しながら成長させ合える笑顔の多い雰囲気のいいクラス」の学級目標に向かって力を合わせる1年1組。夏休み明けの最初の給食の準備もスムーズに進めていました。 今日もおいしく給食をいただきました。 8月25日(金)今日の授業の様子 その10
2年生の英語科の授業です。
「ホームステイ」についての内容の学習を進めていました。ホームステイについてイメージを広げるため、電子黒板に映し出された「1ヶ月の留学費用」。費用によって留学先の国も変わってきます。どこの国かを考える中で、ホームステイのイメージも広がっていました。英語でのやりとりでコミュニケーションをとる生徒たち。頑張っていました! 8月25日(金)今日の授業の様子 その9
2年生の国語科の学習です。
教材文「卒業ホームラン」の範読を聞き、今日の学習は初発の感想をもつ学習をしています。電子黒板から流れる範読を耳で聞き、教科書の文を目で追う生徒たち。落ち着いた雰囲気の中で教材文を読む姿が見られました。 8月25日(金)今日の授業の様子 その8
2年生の理科の授業です。
「食物にはどんな養分が含まれている?」という課題のもと、学習を進めていました。ちょうど教室を訪ねたときは、家庭科での学習を振り返り、学んだことを発表している場面でした。他の教科の学習との関連させながらの学習、大切ですね。進んで学んできたことを発表する2年生。頑張っていました! 8月25日(金)今日の授業の様子 その7
2年生の社会科の授業です。
「綱吉の時代の政治・文化の特色」について学習を進めています。朱子学の重視・極端な動物愛護などのキーワードから、当時の様子をイメージしていました。ていねいのノートをとる姿から、1日目から頑張っていこうとする気持ちが伝わってきます。 8月25日(金)今日の授業の様子 その6
2年生の数学科の授業です。
夏休みの宿題(いばらきフォローアップ)の見直しをしていました。落ち着いて確認する姿、定規を使ってていねいにグラフをかく姿、友達と確認し合う姿・・・など、生徒たちの頑張る姿がたくさん見られました。授業開始日から、2年生もしっかり頑張っています! 8月25日(金)今日の授業の様子 その5
1年生の学級活動の時間の様子の続きです。宿題集めと並行して、「夏休みを振り返ると何色?」という課題にチャレンジしているクラスがありました。どんな色と生徒たちが答えるのかとても楽しみになります。
8月25日(金)今日の授業の様子 その4
1年生の学級活動の時間の様子の続きです。生徒たちの頑張る姿を見ていると、うれしく思います。
8月25日(金)今日の授業の様子 その3
1年生の1時間目の授業は学級活動。今日は夏休みの宿題集めです。課題ごとに生徒たち自身が集めたり確認したりする姿が各学級で見られました。1人1人が活躍する姿、いいですね!
|
|