TOP

8/29(火)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝も元気に登校してます

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
授業再開3日目。
今朝も黒内っ子は暑さに負けず、元気に登校しています。

今日は、すでに熱中症アラートが発令されています。
熱中症防止に留意して、教育活動を行ってまいります。

8/28(月)【響く・ろうち】3年生の音楽の様子

画像1
画像2
今日も素敵なリコーダーの音が、音楽室から響いてきます。
音楽専科の先生による3年生のリコーダーの授業です。

新しい音の指使いを練習していますが、持ち方も姿勢も完璧です。
素敵な音が出て、みんな大満足です!!

8/28(月)【チームワーク・ろうち】5年生の「交換道徳」(2)

画像1
画像2
6月にも紹介しましたが、5年生では、担任が他の学級で道徳を授業する
「交換道徳」を行っています。
学年全児童の心の教育と児童理解を深めるためです。

【上】5の3「一ふみ十年」
   自然との関わり方について、1組の先生と考えています。
【下】5の5「自分の身は自分で守る」
   安全な生活をするために大切なことを、3組の先生と考えています。

8/28(月)【チームワーク・ろうち】5年生の「交換道徳」(1)

画像1
画像2
画像3
6月にも紹介しましたが、5年生では、担任が他の学級で道徳を授業する
「交換道徳」を行っています。
学年全児童の心の教育と児童理解を深めるためです。

【上】5の1「ケンタのやくわり」
   集団の中での役割について、4組の先生と考えています。
【中】5の2「ドッジボール対決」
   お互いを高め合う友情について、5組の先生と考えています。
【下】5の4「宇宙から見えたもの」
   宇宙の広がりから地球の環境について、2組の先生と考えています。

8/28(月)【心で聴く・ろうち】学校図書館での読み聞かせ

画像1
画像2
『3かいなかしたろか』。
くすのきしげのりさん作、石井 聖岳さん絵の絵本です。
学校生活の中でのハプニングをとおして、
子どもたちが成長し、信頼を深め合っていくお話です。

学校図書館司書の先生の見事な読み聞かせを心で聴いています。
聞き入る真剣な表情から、学級の温かな雰囲気が伝わってきました。

8/28(月)【熱中症対策(さく)・ろうち】外遊びは禁止です

画像1
先週より少し気温は下がっていますが、
12時50分現在のWBGT(暑さ指数)は30.5度。

「厳重警戒」のため昼休みの外遊びを禁止にしました。
教室も設定温度を低めに調整し、フロアー全体で気温を下げています。

8/28(月)【ありがたく・ろうち】除草作業

画像1
画像2
画像3
8月28日(月曜日)市内の用務員さんと市役所の職員の方にご来校いただき、除草作業を行っていただきました。

厳しい暑さの中、こうして黒内小の安心・安全のために汗を流してくださる方々には感謝の言葉しか見つかりません。

また、作業の丁寧さに、「何事も丁寧に」の大切さを改めて学ぶことができました。

本日ご来校いただき、除草作業を行ってくださった皆様方に心より感謝申し上げます。

8/28(月)【集中力(りょく)・ろうち】2年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
1校時の2年生の授業の様子です。
各教科の課題にしっかり集中して取り組んでいます。
素晴らしい、2年生!!

【上】国語「いろんなおとのあめ」
   いろいろな雨の音を見つけて、線を引いています。
【中】算数「ひっ算のしかたを考えよう」
   「お菓子の値段はどうやって計算しますか?」「筆算です」。
【下】生活「おもちゃをつくろう」
   タブレットにまとめた自作おもちゃの発表会です。
   お友達のアイディアに大拍手!!

8/28(月)【集中力(りょく)・ろうち】1年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
1校時の1年生の授業の様子です。
週初めから、学習に集中しています。
立派です、1年生!!

【上】国語「かぞえうた」
   ペアで交互に読み合います。息もぴったり!!
【中】算数「10よりおおきいかず」
   ひまわりの数を工夫して数えています。
【下】国語「おきなかぶ」
   お友達の音読をしっかり聞いています。

8/28(月)【元気な通学(がく)・ろうち】今朝の登校の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
今週も元気な挨拶からスタートしています。
日傘やネッククーラーなど暑さ対策も万全です。
今週も熱中症対策に十分に留意して、教育活動を行ってまいります。

8/26(土)【注目(もく)・ろうち】茨城新聞に掲載されました

昨日(25日)取材をしていただいた授業再開の様子が
今朝の茨城新聞の第1社会面に掲載されました。

●厳しい暑さの中、その対策をして登校する様子
●1年生の教室での出欠確認や作品提出の様子
●児童のインタビュー
●児童が担任に作品を提出している画像

などが掲載されています。
丁寧に取材をしてくださった記者さんに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

8/25(金)【元気よく・ろうち】土日も元気に過ごしてくださいね

画像1
画像2
画像3
登校初日のみなさんの過ごし方はとても立派でした。
全員の先生方が、みなさんの落ち着いた1日を褒めています。
今日1日、本当によく頑張りましたね。
久しぶりの登校で疲れた人もいるでしょう。
明日と明後日で体調を整えてくださいね。

厳しい暑さ、危険な暑さが続きます。
土日も熱中症や事故には十分に気を付けて、過ごしてくださいね。
そして月曜日にまた元気に会いましょう!!

8/25(金)【熱中症対策(さく)・ろうち】外遊びは禁止です

画像1
画像2
予報どおりの天気で、高温になっています。
12時50分現在のWBGT(暑さ指数)は32度以上になっています。

業間休みも昼休みも外遊びを禁止にして、熱中症対策を講じています。
教室内も設定温度を調整しながら、しっかり冷房しています。

8/25(金)【初日から落ち着く・ろうち】4年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
4校時の4年生の授業の様子です。
各教科の学習に意欲的に取り組んでいます。
立派です、4年生!!

【上】社会「地震からくらしを守る」
   担任の先生が実際に見てきた資料に引き込まれています。
【中】社会「常総環境センター見に向けて」
   9月の社会科見学に向けて、計画の確認をしています。
【下】算数「およその数を調べよう」
   「30748は?」「およそ3万です」。

8/25(金)【初日から落ち着く・ろうち】3年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
4校時の3年生の授業の様子です。
各教科の学習や復習のテストに取り組んでいます。
素晴らしい、3年生!!

【上】道徳「マリーゴールド」
   力を合わせて働くことを考えます。授業開始前の準備が素晴らしい!!
【中・下】夏休みの復習テスト
     国語も算数もすらすらです。

8/25(金)【初日から落ち着く・ろうち】5年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
3校時の5年生の授業の様子です。
各教科の課題に真剣に取り組んでいます。
すごいぞ、5年生!!

【上】学級活動「デジタル・シティズンシップって?」
   iPadを使ってグループで話し合っています。
【中】英語「What_ do you like?」
   ペアでのやりとりが積極的にできています。
【下】保健「不安や悩みがあるとき」
   「どんな対処の方法がありますか?」
   「はいっ! 1人になって落ち着かせます」。

8/25(金)【初日から落ち着く・ろうち】2年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
2・3校時の2年生の授業の様子です。
担任の先生が、落ち着いた態度をほめていました。
頑張ってます、2年生!!

【上】学級活動
 「みんなと こんなことよってみたい!」ワクワクする見通しです。
【中】国語(書写)
 「画の長さ」画の長さに気を付けるポイントを確認しています。
【下】国語
 まとめの復習テスト。先生のお話を「目で聴く」姿勢が立派です。

8/25(金)【初日から落ち着く・ろうち】6年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
2校時の6年生の授業の様子です。
最高学年らしい集中力に圧倒されています。
さすが、6年生!!

算数の復習テストやドリルに真剣に取り組んでいます。
鉛筆の音しか聞こえません。

8/25(金)【注目(もく)・ろうち】新聞社の取材が入っています

画像1
画像2
守谷市の始業は、県内で最も早いそうです。
これは、日常の負担を平準化する守谷市独自の教育課程、
「守谷型カリキュラム・マネジメント」(週3日以上の5時間授業)を
導入しているからです。

元気いっぱい、笑顔いっぱいの1年生の教室に新聞記者さんが
取材に来てくださいました。【上】

「おはようございます」。みんなで元気な挨拶をしました。【下】

8/25(金)【明るく・ろうち】1年生の朝の会

画像1
画像2
画像3
1年生の朝の会の様子です。
明るい表情、落ち着いた姿に感心しています。
さすが、黒内小の1年生!!

【上】「夏休みを元気に過ごせた人?」「はいっ!!」
【中】机上には頑張った作品が並んでいます。
【下】黒板には、温かなメッセージ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31