〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

 今週,日曜から10月になりました。先週までの暑さは,どこに行ってしまったのかと思わせるよう日が続いております。朝夕は,「涼しい」を通り越して,秋とは思えないような日もありました。
 昨日6日,金曜日には,本年度の「前後期中間式」を行いました。この式は表記通り,本年度一年の中間を表し意味するものです。
 式辞の中で,前期を振り返り,感染症や熱中症に注意しながら,環境の変化に順応し,毎日,明るく生活できた,その子どもたちの頑張りを称えました。また,本日渡した通信表には,自分たちが前期に頑張ったことや後期に向けて頑張って欲しいことなどが記されているので,担任の先生のアドバイスをよく聴き,小さな事でも努力し続ける,そんな行動に繋げ,生かして欲しいということを伝えました。また,折り返し点でもあるこの時期に,後期には,「何をしなくてはならないか」という視点に立って,来週,火曜日を迎えて欲しい,といったことも伝えました。
 本日,7日(土)は,PTA奉仕作業で,沢山の保護者の皆様に,校庭を中心とした除草作業をしていただいた後,運動会で使うテントも組み立てていただきました。
 運動会まで,残すところあと1週間となりました。整備された気持ちの良いグラウンドで,また,暑いときはテントの下で待機できるといった好条件のもと,最後の調整時期の1週間を送ることが出来ます。改めてお礼申し上げます。
 冒頭お伝えしたとおり,秋を通り越したかと思うような肌寒い日もありますので,子どもたち同様,保護者の皆様もご自愛ください。

令和5年10月7日  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

PTA奉仕作業 お疲れ様でした!

画像1画像2画像3
保護者・児童合わせて約200人の皆さんが、校庭や校舎周りの除草作業に協力してくださいました。おやじの会のみなさんを中心にテント張りや芝の手入れもしていただきました。貴重な連休の一日、ご協力誠にありがとうございました。

運動会の係準備中!

画像1画像2
来週末は運動会。予行と本番にむけて、5・6年生が、各係の準備を始めています。用具の準備、放送原稿の練習など、それぞれの役割を真剣に確認している姿が凜々しいです。

2年 運動会の練習

画像1
 来週末の運動会に向けて、大玉転がしの練習です。運動場に大玉が用意されると「わあっ!」と歓声が上がりました。4人一組で転がし、コーンを回って帰っる競技。初めてにしては、なかなか上手に転がしています。来週の予行練習も楽しみです。
 

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

 9月も明日で終わりになります。彼岸を過ぎても,なかなか日中の暑さがおさまりませんが,朝夕は,大分過ごしやすくなりました。
 先週お伝えした,運動会に向けてのスローガンが,22日(金)に代表委員会において決定されました。スローガンは,「一致団結エンジン全開,絆を深めて限界突破!」です。子どもたちが心を一つにし,コロナ禍を乗り越え,一体感が味わえる運動会となるよう見守っていきたいと思います。
 ここ数日は,朝夕の気温差が激しく,体調を崩す児童が見受けられます。この時期,注意が必要になるのが体温の調整のために自律神経が過剰に働き,疲労がたまる「寒暖差疲労」と呼ばれる症状です。これをケアするために,自律神経を整えるのには,気温の高い昼は換気で外気を取り入れることで身体を冷やす,逆に気温の低い夜は温かい飲み物を飲むことで身体を温めるなどして,1日の中で意識的に寒暖差をつけることが自律神経のトレーニングにつながるようです。
 あわせて,子どもたちに,休みの日には,十分に休養をとるようお話しください。

令和5年9月29日  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 第30回運動会