前期末授業参観日
今日は、午後から前期末授業参観で、保護者の皆様に御来校いただきました。どの学級も落ち着いて楽しくしっかりと学習に向き合っている子ども達の姿を御参観いただくことができました。6年生は、生教育講演会を外部講師の先生をお招きして実施しました。
保護者の皆様、御参観ありがとうございました。 いじめをなくそうなかよし集会2
高学年生の発表の様子です。
いじめをなくそうなかよし集会実施
今日はZOOMで「いじめをなくそうなかよし集会」を実施しました。各学年からいじめ問題について話し合った内容を発表し、松前台小学校からいじめをなくそうという確認しました。各学年の発表内容が素晴らしかったです。各学年の内容を、児童用昇降口に掲示しました。掲示内容を全児童で見合うことで、いじめ問題の意識化を図っていきます。
やる気に燃える火曜日の松前台小
火曜日もやる気に燃えています。体育館では、1年生2年生が運動会の表現運動の練習に取り組んでいました。なんとも可愛らしい!3年生は、国語科で主語と述語について学習です。タブレトット端末を活用してグループで学び合っていました。4年生は、書写作品の制作に取り組んでいました。集中して作品に向かう姿が素晴らしい!
かわいい来校者
隣接するもりや幼保園の子ども達が運動会の練習のため、本校の校庭で練習しています。とってもかわいい来校者です。みんな一生懸命で素敵。こんな交流も小学校にとってはとてもよい刺激になります。
9月の最終週スタート!
今日も、素敵な学びが広がる松前台小学校。5年生が音楽専科の先生の指導を受けて学習に取り組んでいました。導入の歌声、素晴らしい!そしてその後は手拍子でのリズム学習。2パートに分かれて熱心に練習です。
朝は、運動会の係打合せがありました。5年生6年生が学校のリーダーとして頑張ります。 4年生には、今日から教育実習生が3週間入ります。給食の時間も配膳を温かく見守っていました。 9月の最終週も元気にスタート! 楽しいクラブ活動
今日は、4年生から6年生が楽しみにしているクラブ活動日です。校庭や教室から楽しい声が響きます。異学年での温かい交流も大きな意義の一つです。笑顔が広がる金曜日の6時間目。
週のまとめの金曜日
金曜日、1週間のまとめです。4年生は、国語科で修飾語について学習していました。話をする態度も話を聴く態度も素晴らしい4年生。タブレット端末を活用して、修飾語の役割について理解を深めます。6年生は、理科専科の先生の指導を受けて、月の形の見え方と太陽の位置関係について考えていました。登校時の写真も撮影しました。いつも1列でしっかりと並んで歩く登校班です。
笑顔いっぱい木曜日
5年生は、保健体育科の学習で「心の発達」を学習しました。みんなの心は小さい頃に比べてどう変化し成長してきたのか、友達と意見をじっくりと交流して考えました。2年生は、算数科の学習で、三角形と四角形の仲間分けをしました。点や線の数に注目し理解を深めました。3年生は給食風景を撮影。配膳を待っている間もお行儀がとても良い。
今日も松前台小学校には笑顔がいっぱい。 すいすい学ぶ水曜日の松前台小
今日は、すいすい学ぶ子ども達の様子を御紹介します。3年生は、算数科の学習です。問いを読み、考えを深めて答えを導き出します。あまりのある計算に挑戦です。友達と考えを交流して深め合う姿が目立ちました。5年生はJAから3名の講師の先生を迎えて、農業に関する出前授業を受けています。茨城県の農産物や日本の農家数の問題などについて考えていました。6年生も算数科の学習です。整数÷分数の難しい問題について考えを深めていました。
3連休明けも明るく元気に学ぶ松前台
3連休が明けました。今日も朝から厳しい暑さが続いています。1年生は、教室のスペースを上手に使ってダンス練習です。みんなとっても揃っていてきれいです。しかも覚えるのが早い!3年生の教室では、図画工作科で制作した作品を友達と見合い、良いところを見つけ合っていました。食べ物をテーマにした作品が目立ちました。みんな食べ物に詳しいです。6年生の教室では、外国語科の学習に取り組んでいました。what when who why where等の単語についての学習です。積極的に手を上げて自分の考えを発表していました。
9月18日 PTA親睦球技大会、松前台地区防災訓練
8時から、常総運動公園で守谷市PTA親睦球技大会がありました。ソフトボールは、大野小学校さんと大井沢小学校さんとの合同チーム、バレーボールは、大井沢小学校さんとの合同チームです。「楽しく 仲良く 元気に」選手の皆さんが大活躍してくださいました。ありがとうございます。
10時からは、地区の防災訓練を体育館で実施しました。段ボールベット設置や他所とのオンライン接続確認など、市の防災課や消防団と連携しながら訓練が行われました。 学び広がる金曜日
週のまとめの金曜日です。5年生は家庭科で手縫い作品に取り組んでいました。素敵な小物入れが完成する予感。糸の色や縫い方を工夫していました。6年生は、運動会の表現運動の練習です。旗を持つポーズがきまっていますね。4年生はICT支援の先生の指導を受けながら図形の学習を活用したスクラッチに挑戦です。
どの学年も学びが広がっています。 8時35分、成田ゆめ牧場に向けて出発!
今日は、1年生2年生が一緒に校外学習に出かけました。目的地は、成田ゆめ牧場です。1年生2年生の異学年交流も学習の目的の一つです。暑さが厳しいですが、熱中症対策をしっかりととりながら活動して来る予定です。たくさん楽しい想い出をつくって来てね。
やる気もくもく湧いてくる、木曜日の松前台小
木曜日も松前台小学校は、やる気もくもく湧いています!6年生は、図工専科の先生の指導の下、「名画に挑戦!」という作品を制作中です。葛飾北斎やレオナルド・ダ・ヴィンチの作品もありました。5年生は、音楽科専科の先生に指導を受けて素敵な歌声を響かせていました。4年生は、算数科で学習した三角形の内角について、スクラッチに取り組んでいます。松前台小の子ども達、みんな頑張っています!
よく働きます!松前の子ども達
今日は、本校独自で取り組んでいる学級請負制の委員会活動日です。2年生4年生は、校庭や花壇周りの草取りを実施しました。6年生は、特別室のカーテンを取り付けました。本校は1年生から委員会活動に取り組み、学校のために活動しています。みんなよく働きます。素晴らしい!松前の子ども達。
5年生社会科見学〜ヤンマー工場見学〜
今日は、5年生が、社会科見学で、阿見町にあるヤンマー工場に出かけました。稲作の歴史と機械の進化について丁寧に教えていただきました。施設内をじっくりと見学したり、ショールームにある機械に乗ってみたりして、わくわくいっぱいの見学になりました。後半は、実際に外で機械に試乗しました。大きな機械に実際に乗って体験しました。中には、タブレットで操作し、無人で動く機械もあり、試乗しながら子ども達は大興奮!
立沢里山で稲刈り
9月10日(日)の9時から、立沢里山で稲刈りを行いました。大井沢小学校、御所ケ丘小学校、3校合同です。日曜日と言うこともあり、希望される親子で参加の形です。鎌で稲を刈ったり、刈った稲を束ねて干したりしました。普段はできない貴重な体験でした。立沢里山会の皆さんに、大変お世話になりました。
外は台風接近にともなう風雨、でも中は穏やか爽やかな金曜日の松小
台風13号の接近にともない、風雨が強くなっています。しかし、屋内は、いつものように穏やかで爽やかな松前台小学校。今日は金曜日です!子ども達も週のまとめの学びを展開。4年生は、総合的な学習の時間で環境問題を調べていました。タブレット端末や図書を上手に活用。二酸化炭素の問題に注目したり、森林の働きを考えたりしています。1年生2年生は、来週に迫る校外学習の事前確認を先生としていました。とっても楽しみな様子です。
茨城県教育委員会保健体育課の先生にご訪問いただきました 2
4年2組は、バランスのとれた食事について、松ケ丘小学校の栄養教諭の先生をお迎えして学習しました。5年2組は取手警察署の方をゲストティーチャーにお迎えして自分たちの地域の危険箇所を見直し、正しい自転車の乗り方について考えを深めました。
|
|