最新更新日:2024/11/05
本日:count up73
昨日:52
総数:114420

5/2(火)6年生「Enjoy English!!」

外国語の学習では、いつも楽しみながら活動することを通して、
外国語を使うことができるようになったり、
自信を持って話すことができるようになったりすることに
繋がっています。

今日は自分の得意なことを相手に伝えることができるように、
友達同士で会話をすることに取り組みました。

外国語を話すことに抵抗なく、
笑顔で楽しんで活動することができています。
中学校での英語の学習へも繋がっていくものとなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 来週13日は土曜参観 PTA総会です。

画像1 画像1
中学校は、来週の土曜日(5月13日)午前中の3時間目に参観授業を行います。

5月13日は、登校日です。
(5月15日月曜日は代休になります。)

参観授業のあとの4時間目11時45分からPTA総会を
開催いたします。
PTA総会のプリントを本日持って帰ります。

また、新型コロナウイルス感染症5類以降後の対応についてのプリント
登校指導に関するご協力のお願いのプリント
を持ち帰っております。

ご確認のほどよろしくお願いたします。
PTA総会にご出席いただけない方は、
委任状の提出をお願いいたします。

学校給食 こどもの日 中学校は柏餅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日 学校給食は、牛乳 たけのこごはん フライビーンズ 豚汁 デザートでした。
デザートは、小学校は、こいのぼり型のゼリー
 中学校は、柏餅でした。

柏餅は、もちを柏の木の葉でくるんだもので、
こどもの日に食べられる和菓子です。

なぜ 柏の葉でくるむのでしょうか。

柏の木は、若葉がでてくるのを見届けるように、
古い葉が落ちるのです。
子どもたちの成長をしっかりと見守っている
大人のようですね。

そして春にすくすくと成長する「たけのこ」ご飯。

今日は、田尻町でつくられた玉ねぎを使いました。

子どもたちに伝えたいことであふれています。

今日は八十八夜です。
この話題は、また来週に。

子どもの日の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日(火)、3.4.5歳児の子ども達が遊戯室に集まって、『子どもの日の集い』を実施しました。

 電子黒板で兜飾りや鯉のぼりの由来を聞いたり、先生たちによる「鯉太郎の滝登り」の話を聞いたり、みんなで体操したり歌を歌ったりして楽しみました。

 みんなも、これからも健やかに成長しますように…。

【お知らせ】ワクワク、ドキドキ学校探検!

こんにちは。タイトルにありますように、本日はワクワク、ドキドキの学校探検の様子をご紹介いたします。田尻町立小学校の2年生たちが可愛い1年生と手を繋いで、学校の中にある色々な教室を説明しながら案内してまわりました。来年は1年生が2年生となって、次の1年生を案内する番になりますね。1年後のその日を楽しみにしていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度よりお手紙がCODMONアプリでの配信になっています。
 
 データベースになり喜んでいただいている声をよく聞きます。
 ですが、なかには、紙面で欲しいなという方々もいらっしゃいます。
 ご家庭でもプリントアウトできますが、登降園の打刻するCODMONタブレット横にレターボックスの設置をし、お手紙を手に取っていただけるようにしています。

エンゼルのめだか

画像1 画像1
かわいいめだかが
エンゼルのあちこちにいるのはご存じでしょうか???

地域の方々が、
エンゼルの子どもたちに…といって
わけてくださったものです。

毎年、赤ちゃんを産んで
元気に育っています!

泣いている子も
めだかをみてほっこりすることも…

登園時に親子で観察したり…

降園時、園内散歩の時等、
いろんな場面で
いろんな人が
めだかにほっこりしてもらって
癒されているようです♪


中学3年生 話すことテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日 中学3年生は話すことテストを実施しました。

これは4月18日に行われた「全国学力・学習状況調査」の一部で、ICT端末による出題に対し英語で発音・録音しデータを送信する形式で実施されるものです。当日実施校と本校のように指定された別日程で実施する学校とがあります。

1クラスを14名ずつに分け、距離を開けて座り、各自ヘッドセットをつけてログインし、出題内容に対して英語で答えます。

英語は読めること・聞くことに加え、話す力が重要なのは言うまでもありません。
英語表現の力を全国的に把握するのが今回のねらいでもあります。

皆さん自信を持って発音・表現していました。

【お知らせ】8日から家庭訪問です!&5年生家庭科の授業風景

おはようございます。明日から連休がスタートしますね。新年度が始まって一ヶ月、子どもたちにも疲れがたまっている頃だと思いますので、ゆっくり休んでもらえればと思っています。タイトルにありますように、連休明けの8日から家庭訪問がスタートします。保護者のみなさまにはお忙しい中ご予定をあわせていただき、心より感謝申し上げます。また家庭訪問期間中の8日、9日、11日、12日は給食を食べて13時頃の下校となりますのでよろしくお願いいたします。そして、本日は5年生の家庭科の授業の様子をご紹介いたします。昨日はお茶の入れ方等の学習でした。実際にお茶もいただき、とても楽しいひとときになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校 全国学力テスト「話すこと」調査 実施しました。

画像1 画像1
中学校では、全国学力テスト「話すこと」調査を
中学校3年生が受験しました。

一人一台端末を活用したオンライン方式にて
の実施でした。

いろんな形式での試験を受験すること
自体が今後のさまざまな受験にむけての対策にもなっています。
緊張もするかもしれませんが、
そんな中でしっかりと実力をだすことができるように
経験をつんでほしいと思います。

中学校では、明日2日は、木曜日1〜5限の
時間割で、5時間授業となっています。
明日のクラブ活動は、ありません。

写真は正門前のプランターです。
校内にも色とりどりの花がたくさんです。

学校給食 こいのぼり型ハンバーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日 学校給食は、牛乳 ナン キーマカレー 鯉のぼりハンバーグ 野菜スープでした。

5月5日は、こどもの日です。
町にも こいのぼりが飾られているところがありますね。
「こどもの健やかな成長を願って」という意味が込められています。
こいのぼり型のハンバーグを食べて、
みんな 健やかに成長してほしいと思います。

今日は「ナン」でした。

「今日って、ナンなん?」
「ナンって、なんなん?」
ダジャレのような 楽しい会話がとびかっていました。

「ナン」の歴史をたどると、メソポタミア文明の話がでてきたり、
壺でつくるパンって、どういうこと?

学習したことを給食で体感したり、
給食の疑問を教科で学習したり。

給食の学びと、教科の学習は、相互で行き来しています。

学校給食が、楽しく深まる学習の一助となればと思います。

2枚目の写真は、たくさん並ぶ給食場のこいのぼりハンバーグです。
3枚めの写真は、「ナン」です。

緑の募金

画像1 画像1
 みんなの募金でみどりを育てましょう!

 
 本日5月1日(月)〜13日(土)まで行っております。
 ご協力ください。

 よろしくお願いします。

 ★★昨年度の緑の募金での交付金にて、
   栗・ハナミズキ・万両がエンゼルの園庭に仲間入りしました★★

【お知らせ】今日から5月です!そして、本日創立記念日です!

こんにちは!今日から5月ですね。そして5月のスタートは本校の創立記念日でもあります。今年令和5年で創立117年を迎えることとなりました。これからも良き伝統を受け継ぎ、新しき息吹を融合させながら、より良い田尻町立小学校をめざして、教職員一同努力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

粘土遊び (3歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての粘土遊びを楽しみました。

 伸ばしたり、ちぎったり、丸めたり…、粘土の感触を楽しみました。

【お礼とお知らせ】PTA総会に多数ご参加いただきまして、本当にありがとうございました!

本日は過日よりお知らせしておりますように、学習参観後に体育館にてPTA総会を開催いたしました。集合型での開催は実に四年ぶりで、多数の保護者のみなさまにご参加いただきました。役員のみなさまより、本年度のPTA活動の方向性や各委員会からの報告、見守りボランティアへの協力依頼など、子どもたち、学校、地域それぞれにとって大切なことをご提案いただき、満場一致でご承認いただきました。これからも学校とPTAがお互いに支え、協力し合いながらよりよい学校を築くことができればと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

【お礼とお知らせ】学習参観・懇談会無事に終了いたしました!ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
まずはお礼でございます。本日はお忙しい中、本年度初めての学習参観・懇談会にお越しいただきまして本当にありがとうございました。1年生にとっては小学校初めての学習参観、2年生から6年生にとっては、新しい学年での初めての学習参観でした。子どもたちはとても張り切っていたのでしょう。いつも以上に頑張っている姿がとても印象的でした。ご家庭でもぜひ褒めていただければと思います。

5歳さんが収穫したにんじんをいただきました

画像1 画像1
今日は給食で5歳さんが収穫したにんじんをお味噌汁にいれていただきました。
たくさんとれたにんじん、どんなお味だったか聞いてみてくださいね。

<4月28日の献立>
・牛乳
・ごはん
・かぼちゃのみそ汁
・鮭の塩焼き
・たじりのまごわやさしいよ

学校給食 アルファ化米をつかったチャーハン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日 学校給食は、牛乳 チャーハン ミニパオズ 中華スープ デザートでした。
小学校のデザートは、小さいゼリー
中学校のデザートは、小さなたいやきでした。

チャーハンは、アルファ化米をつかって、
給食場の大きな釜でつくりました。

アルファ化米は、一度焚き上げた米を
急速乾燥させたもので、お湯でもどして
たべる非常食としても知られるようになりました。

毎月の月末にアルファ化米を使う
ローリングストックをしています。

2枚目は、アルファ化米からつくったチャーハンです。
3枚目の写真は、デザートです。
小学校は、ミニゼリー 、中学校は、ミニたいやきでした。



5月 学校給食献立表はこちらから

画像1 画像1
5月 学校給食献立予定表です。

5月は、田尻町でたまねぎがたくさん収穫できます。
5月14日 は、田尻町たまねぎ祭りも行われます。

給食では毎日といっていいほど、たまねぎを使っていますが、
5月3週目には、とくに たまねぎづくしのメニューがならんでいます。

たまねぎの美味しさを たくさんあじわってほしいと思います。

19日には、デザートに和菓子がでます。
5月は、お茶の美味しい季節でもあるので、「お茶」が
初登場します。

新メニューは、メルルーサのエスカベッシュ
皿うどんがでます。


中学校 家庭訪問最終日です。

画像1 画像1
今週は、中学校 家庭訪問を実施しています。
本日4月28日 最終日となりました。

夕方18時からは、中学校体育館にて、
PTA役員全委員会を開催します。

来週は、月曜日と火曜日の2日間の登校となります。
時間割変更をしていますので、
持ち物等気をつけて登校しましょう。

3年生は、1日に全国学力テスト「話すこと調査」
があります。

写真は、グランドからみた快晴の青空です。です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
エンゼル
8/25 2学期始業式(3〜5歳)
小学校
8/25 始業式
中学校
8/25 2学期始業式 学力診断テスト(3年)課題テスト(1年生・2年生)
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142