〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

駐車スペースの改善

画像1
校舎西側の駐車スペースに余裕があまりないことが悩みだった、本校の駐車事情。放課後、児童クラブの送迎や体育館を利用する団体の皆さんが困ることがないよう、正門付近に児童クラブ利用者専用駐車スペースを試験的に設置しました。猛暑の中、ご協力いただきました市職員の皆様、有り難うございました。

PTA園芸委員会 花の苗植活動

画像1画像2画像3
PTA園芸委員会の皆さんが、花壇に花の苗を植えてくださいました。マリーゴールド、サルビア、日々草、ジニアの苗です。お暑い中の作業、ありがとうございました。素敵な花が咲くように、大切に育てます。

3年生の福祉体験

画像1画像2
守谷市社会福祉協議会のご協力を得て、体育館で福祉体験を行いました。
車イスの操作や、目の不自由な方の移動の支援の仕方など、支援に役立つ知識を教えていただきました。何よりも、支援が必要な方々の視点に立って、移動の大変さについて考えることができました。社会福祉協議会の皆様、お暑い中貴重な体験をさせて頂き、有り難うございました。

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

7月も2週目が終わりました。再来週,21日(金)には,夏休みに入りますので,実質,それまでに学校に来るのは8日間ほどとなりました。今週は,梅雨時とは思えないような猛暑が続きましたので,屋外での活動については細心の注意を払い対応しました。
 今週の5日(水),6日(木)は,6年生が修学旅行で,日光方面に行ってきました。1日目の水曜は,中禅寺湖,華厳の滝を訪れ,大自然の美しさを堪能しました。また,日光東照宮では,改めて歴史を学ぶと同時に,歴史的建造物に間近にふれ,当時の時代背景を感じることが出来ました。
 2日目に訪れた,日光江戸村では,江戸時代の文化にふれながら,6年間,共に過ごした仲間たちと思い出深い貴重な体験をすることができました。
 梅雨明けが近付いている頃かと思いますが,梅雨の晴れ間には,真夏のように気温が上昇します。熱中症の予防対策につきましては,何とぞご理解ご協力願います。
 

             令和5年7月7日 
                 松ケ丘小学校長 木下 悦郎

授業の様子

画像1画像2
 2年生の生活科で、ミニトマトの観察のカードを、それぞれが慣れている方法(手書き、キーボード入力)でタブレット上のデジタルノートに書き込んでいます。
 3年生の音楽の授業。リコーダーの運指をモデル動画で確認。楽譜と動きを同時に確認できるので、一人一人が自主練習に集中しています。町田教育長が授業の様子を見に来てくださり、みんなの学習の様子を見守ってくださいました。

ミニトマトの花

画像1
2年生が育てているミニトマト。
黄色くかわいい花が咲いています。
みんなが水やりを頑張っている証です。
トマトがなる日が待ち遠しいですね

プール日和

画像1
6月下旬から、地域の室内プールを活用した水泳学習が始まりました。
青空の下で準備運動をしてから、バスで移動します。中学年のみんなは小学校での初めての水泳学習となります。今日は4年生が安全第一で行ってきます!

6年修学旅行 2日目

画像1画像2
日光江戸村では、開園時の「開門の儀」を観たあと、場内見学や体験活動を楽しみました。お煎餅を焼いたり、巡視中のお侍さんと記念撮影したり、それぞれの班でプランを調整しながら貴重な体験を楽しんでいました。

6年生修学旅行 1日目

画像1画像2
5日(水)6年生が日光方面へ出発。
中禅寺湖で遊覧船に乗り、その後は華厳の滝の水量に驚きました。
日光東照宮は資料写真で見るより、鮮やかで厳かな雰囲気でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 個人面談
7/14 個人面談