6月28日(水)今日の授業風景 その8
2年生の教室のロッカーの上を見ていると、道徳の教科書などがきちんと置かれているところに目がとまりました。(その他の各学級のロッカーの上も、もちろん整理整頓が積極的に行われています。)
クラス全員で活用するところは、やはり、この状態がいいですね!一人一人の生徒の頑張りが、学級の環境を整え、すてきな雰囲気をつくり出しているのだなと感じる瞬間でした。 6月28日(水)今日の授業風景 その7
2年生の道徳科の授業です。
教材文「一枚のはがき」を読み、考えを深めています。ちょうど教室を訪ねたときは、「叔父からのはがきで私は何に気付いたか」について自分の考えをまとめているところでした。自分の考えをしっかりもつこと大切なことです。タブレットに考えを集中して書き込む生徒たちの様子が見られました。 6月28日(水)今日の授業風景 その6
2年生の教室前には、保健委員会が作成した「睡眠の大切さ」を伝えるポスターが掲示されていました。
睡眠が少ないときの影響がわかりやすく記載されています。生徒たちがつくった工夫した掲示物を見て、注意喚起がしっかりできているな!と感じました。 6月28日(水)今日の授業風景 その5
3年生の社会科の授業です。
「まちの様子から現代社会をながめてみよう」という課題のもと、公民の学習がスタートしていました。思考ツールを活用し、イラストから、グローバル化・少子高齢化・情報化のイメージを広げる生徒たち。自分たちの考えをしっかり発表する姿を今日も見ることができています。 6月28日(水)今日の授業風景 その4
3年生の道徳科の授業です。
教材文を読み、一人一人が考えを広げる場面でした。「変わりゆく地球」の文章や消えゆく湖の写真を見て、集中して自分の考えをワークシートに記入する生徒たち。環境についての考えをさらに深めていくことでしょう。 6月28日(水)今日の授業風景 その3
3年生の技術科の授業です。
「双方向性のあるコンテンツの仕組み」をつかむために、タブレットを活用し、実際にチャットの機能を確認していました。仕組みを知ることで、上手に活用していくことができるとともに、安全な活用についても気付いていくことでしょう。グループで話し合いながら活動する3年生。生徒どうしの考えの交流も進んでいました。 6月28日(水)今日の授業風景 その2
1年生の英語科の授業です。
「夢やしたいことを伝える」というテーマのもと、「want to〜」を活用して英文づくりにチャレンジしていました。ノートにしたいことをていねいに書く生徒たち。担当の先生やALTの先生に確認してもらうために、積極的に手が挙がっていました。 6月28日(水)今日の授業風景 その1
1年生の数学科の授業です。
「式の値を求めるときの代入で気を付けることは何だろうか」というテーマのもと学習を進めています。x=−3のとき、−xは、分母にxがあるときは、xの二乗のときは など考えていました。自分の考えをもったあと、近くの友達との情報交換を積極的に行う生徒たち。課題解決に向けて、頑張っています! 6月28日(水)朝の様子
水曜日の朝を迎えました。今日も朝から蒸し暑さを感じます。天気予報では雷雨に注意との予報も出ています。天候等の移りかわりに十分気をつけながら、今日も生徒たちの活動を見守ってまいります。
6月27日(火)今日の授業風景 その13【2年生職場体験事前学習】
2年生職場体験事前学習の続きです。
それぞれの教室で、職場体験の計画を立てる生徒たち。多くの方との出会いを通して、将来に向けての力を高めていってほしいと思います。今年度、職場体験を受け入れてくださった事業所の皆様。生徒たちに貴重な機会を提供してくださり、本当にありがとうございます。どうぞ、よろしくお願いします。 6月27日(火)今日の授業風景 その12【2年生職場体験事前学習】
2年生の職場体験事前学習の続きです。
担当の先生から、職場体験場所の決定を知らされ、職場体験への意識を高める生徒たち。発表後は、自分たちの行く事業所の情報収集や活動計画をまとめていきます。笑顔で活動する2年生の姿が各教室で見られました。 6月27日(火)今日の授業風景 その11【2年生職場体験事前学習】
2年生の生徒たちは、8月下旬の職場体験学習に向けて準備がスタートしました。地域の皆様のご協力で職場体験受け入れ事業所をスムーズに決めることができた今年度。
いよいよ、今日は、2年生の生徒たちがどこの事業所に行くのか決定します。まずは、その前に、「トライアルハンドブック」を活用しての職場体験のマナーなどの確認です。(オンラインで各教室をつないでの事前学習です。) 6月27日(火)今日の授業風景 その10
1年生の家庭科の授業です。
コンピュータ室では、1年生の生徒たちが1日の献立づくりにチャレンジしていました。朝食・昼食・夕食の献立づくりをそれぞれしていきます。摂取量や不足している食品群もすぐに確認できます。ていねいに献立をつくる1年生の生徒たち。頑張っていました! 6月27日(火)今日の給食
今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・にらまんじゅう・チンジャオロース・中華風コーンスープ です。
今日もおいしく給食をいただきました。 6月27日(火)今日の授業風景 その9【学年掲示版には・・・】
3年生の掲示版には、本校の生徒たちが活躍し、新聞に取り上げられた記事を掲示しています。そこには、先日、生徒会や学年委員が中心に行った「取手市大雨災害義援金募金」の記事が掲示されていました。
募金額は、本校全体(新守谷駅での募金を含む)で「61,034円」でした。全額、市小中学校として取手市にお渡ししています。多くの温かな心遣い、そしてご協力ありがとうございました。 6月27日(火)今日の授業風景 その8
2年生の国語科の授業です。
教材文「ハトはなぜ首を振って歩くのか」の学習を進めています。今日は全文を読み、全体の問いを捉えていきます。教科書の範読に合わせて、教科書をしっかり見る生徒たち。今日も集中して学習に取り組む2年生の姿が見られています。 6月27日(火)今日の授業風景 その7
3年生の国語科の授業です。
教材文「絶滅の意味」について学習を進めています。今日の課題は「反論はどのような効果があるか」について考えています。教科書の根拠となる文に線を引き、その後、近くの友達と情報交換をする生徒たち。3年生の教室では、生徒たちの考えの交流が自然に行われ、生徒の学びが広がっているように感じました。 6月27日(火)今日の授業風景 その6
2年生の美術科の授業です。
「自分だけの印鑑をつくる」という課題のもと作業を進めています。「美しく彫る」という今日のテーマに沿って、真剣に、そして集中して作業を進める生徒たちの姿に、美術室でもうれしさを感じてしまいました。心に残る大切な作品を作り上げてほしいです! 6月27日(火)今日の授業風景 その5
3年生の英語科の授業です。
「歓迎する気持ちを伝える」というテーマのもと、はじめて出会った方との英会話にチャレンジしています。どんなことを聞くか、例えば「Where are you from?」など、自分で考えて英会話にチャレンジしていました。何よりも、友達の発表をしっかり聞こうとする生徒たちの姿に、うれしさを感じてしまいました。 6月27日(火)今日の授業風景 その4
3年生の音楽科の授業です。
桔梗祭、合唱コンクールに向けて、いよいよ動き始めました。今日の音楽の時間には、自分たちが取り組む合唱曲を選んでいくために、候補曲を聴く活動に取り組んでいました。真剣に聴く3年生の姿から、11月の桔梗祭への向けた3年生の思いが伝わってくるように感じました。 |
|