最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:128
総数:101145

緊急 中学校 一斉下校のお知らせ

本日午前中、田尻町に大雨警報(浸水害)が発表されたのを受けまして、生徒は給食終了後に一斉下校します。

現在給食中ですので、13時以降に順次下校となります。

下校中は河川の増水に注意するよう指導しております。帰宅後は安全第一に過ごすようお願いします。

学校給食 短縮授業での給食となりました。

画像1 画像1
6月2日 学校給食は、牛乳 ごはん 照り焼き豆腐ハンバーグ くきわかめのきんぴら 大根のみそしるでした。

今日は、台風による大雨の対策で、
短縮授業での給食となりました。


【お知らせ】本日は予定通り授業を行います。よろしくお願いいたします!

画像1 画像1
おはようございます。昨日から心配されていた大雨警報は、2日午前7時現在、発令されておりませんので通常通り授業を行います。ただ、午後の一斉下校時にはかなり雨が強くなるとの予報ですので、傘とともに「雨ガッパ」を持たせていただきますようお願いいたします。なお緊急対応が必要な場合には随時メール、本ホームページでお知らせさせていただきます。よろしくお願いいたします。そして、梅雨時でもいつも精一杯頑張っている子どもたちの様子を写真にてご紹介いたします。本校では今年度、国語科の説明文の読解力向上に向けて研究に取り組んでおり、各学年で授業研究を行っています。今週は4年生で授業研究があり、子どもたち全員が一生懸命取り組むが素晴らしかったです。

気象警報発令時の対応について

画像1 画像1
明日は警報級の大雨の予報がだされています。

改めて、気象警報発令時の対応についてお知らせします。

写真のとおりの対応とさせていただきます。

大雨警報については、対象が「浸水害」のみが対象となります。

なお、児童生徒が登校後に発令された場合には、
安全を第一に考え、対応いたします。
メールや、このホームページでも随時お知らせいたしますので、
よろしくお願いいたします。

この対応は、町立のこども園小学校中学校で連携して共通の対応となっております。

中学校 授業で野菜の育成技術を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校の技術の授業では、さまざまな「技術」を学びます。
1年生では、「生物育成の技術」を学んでいます。

少し前に種まきをした水菜の芽が出てきました。
毎日当たり前のように食べている野菜ですが、
いざ 種から育ててみると、学ぶことも多くあります。

田尻ファームの柵看板は、
去年から引き継いでいるものです。

これからの成長をまた、時折ご紹介していきます。

学校給食 泉州産の里芋を使ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日 学校給食は、牛乳 コッペパン 鶏肉と里芋のハーブ焼き 豆いりサラダ カレースープ でした。

鶏肉と里芋のハーブ焼きは、新メニューです。
これまでの鶏肉のハーブ焼きに里芋が入ったアレンジ版です。

里芋は、泉州でたくさん作られています。
田尻町の畑でもあちこちに里芋が育ち始めています。
学校の学習園にも今年 里芋を植えてみました。
なんとか無事に芽をだして 独特の葉が姿を見せています。

地元でどのような農作物がどのように育てられているのか、
身近で見て、知ることで、地域への愛着を増してほしいと思います。

子どもたちは、食育クイズで親しんでいます。

中学校図書だより 6月号掲載

6月に入りました。今年はすでに梅雨入りし、これから雨の季節となります。

晴耕雨読という言葉がありますが、雨の日は外での活動が制限されますので、こんな時にこそ家の中や教室の中で読みたかった本をじっくり読みましょう。また、普段は図書室に行くことが少ない人も、ちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

思わず、出会いたかった本と出会うことができるかもしれません。

天気が運気と重なることを期待して・・・。

田尻小だより(6月号)をアップしました!

配布文書に、田尻小だより(6月号)をアップしました。カラーで見ていただけますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

【お知らせ】今日から6月です!気持ち新たに頑張りましょう!

 おはようございます。タイトルに書かせていただきましたが、本日から6月のスタートです。すでに近畿全域が梅雨入りし、5月の末から雨天続きですが、今朝は梅雨の晴れ間でとってもいい気持ちですね。6月は16日の授業参観をはじめ、学校・各学年ともに様々な行事や学習活動が予定されています。こうした行事や学習活動を通して、田尻町立小学校の子どもたちが更に成長を重ねていくことができるよう、引き続き支援してまいります。今月もこれまで同様のあたたかいご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
エンゼル
6/29 ちゅうりっぷ組・ひよこ組
小学校
6/28 委員会
中学校
6/28 期末テスト
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト
7/4 5限後下校
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142