6月7日(水)今日の授業風景 その4
3年生は内科検診が入っています。
授業の途中ですが、保健室に移動して静かに待機する生徒たちの姿が見られました。生徒たちの健やかな成長に向け、保健の行事を大切にしています。 6月7日(水)今日の授業風景 その3
3年生の理科の授業です。
「酸性とアルカリ性の水溶液を混ぜると何かよいことがあるか?」というテーマのもと、塩酸と水酸化ナトリウムの水溶液を混ぜる実験に取り組みます。混ぜた液体をガスバーナーで熱して蒸発させる実験にも取り組みます。担当の先生からの注意事項を聞いた後、いよいよ実験です。スムーズに準備を進める生徒たち。実験にも積極的に取り組むことでしょう。 6月7日(水)今日の授業風景 その2
2年生の国語科の授業です。
「考えを比べながら聞こう」という課題のもと、相手の考えを聞き比べる活動をしていました。どのような点に着目するか、根拠は何かについて考えを深めていました。聞き取る際ににメモを頑張って取る生徒たち。考えを比べることができていました。 6月7日(水)今日の授業風景 その1
2年生の社会科の授業です。
「織田信長と豊臣秀吉はどのように全国統一したか」について学習を進めています。電子黒板を活用し戦いの場面の様子をつかんだあと、タブレットにそれぞれの人物の業績をまとめていきました。集中して課題に取り組む2年生。頑張っています! 6月7日(水)朝の様子 その2【2年4組学級目標紹介号】
朝の会前の2年4組の教室を訪れると、静かに読書に取り組み、時間が来るのを待つ姿が見られました。時間になると、日直が前に立ち、「元気なあいさつ」から朝の会がスタートしていました。ロッカーや雑巾かけの整理がバッチリな2年4組。学級目標は「1人1人の絆で輝くクラス」です。落ち着いた雰囲気の中、輝くクラスを目指して、日々、しっかり物事に取り組む2年4組です。
6月7日(水)朝の様子
水曜日の朝を迎えました。爽やかな風が吹く気持ちのよい朝を迎えています。爽やかなあいさつから始まる本校の1日の学校生活。日中、蒸し暑くなる予報も出ていますので、体調面に気を配りながら、今日も充実した1日になるように、全職員で生徒たちを見守ってまいります。
6月6日(火)今日の授業風景 その9
2年生の体育科の授業(水泳学習)の続きです。
担当の先生の指導のもと、水泳学習に積極的に取り組む生徒たち。コース全体を活用し、思い切り泳ぐ練習に取り組む生徒たち。頑張っていました! 6月6日(火)今日の授業風景 その8
2年生の体育科の授業(水泳学習)の続きです。見学者も、観覧席にて泳ぎ方のコツを調べ中です。
6月6日(火)今日の授業風景 その7
2年生の体育科の授業です。
今日は、常総運動公園室内プールでの水泳学習です。コース別に分かれ、どんどん泳いだり、水に親しんだりしています。室内プールでは、生徒たちが泳ぐ水しぶきがたくさんあがっています。久しぶりの水泳。気持ちよさそうです! 6月6日(火)今日の給食
今日の給食のメニューは、菜めし・牛乳・スンドゥブチゲ・チャプチェ・さくらんぼぜりー です。2年3組の給食準備風景です。準備への全員の協力体制がバッチリでした。給食当番の工夫したごはんの運び方もいいですね!
今日もおいしく給食をいただきました。 6月6日(火)今日の授業風景 その6
3年生の国語科の授業です。
教材文「百科事典少女」の学習に入るところでした。単元の導入にあたって、身近な出来事から、担当の先生との話がはずむ3年生の姿が見られました。「小道具を活用して小説を批評する」という課題に向かって、力を発揮してくれることでしょう! 6月6日(火)今日の授業風景 その5
3年生の英語科の授業です。
ALTが話された英語での夏休みの計画の説明を聞き、生徒たちが質問をする場面でした。Why、What、Who、When ・・・を使って質問をしようと頑張る3年生。普段のできことを通して、英会話に親しむ時間を楽しんでいる雰囲気を感じました。 6月6日(火)今日の授業風景 その4
1年生の理科の授業です。
「身の回りの気体の性質」について学習を進めています。身近な料理や出来事から、気体が発生していることを確認していました。1年生の生徒たちのノートの取り方がとても上手なので、ついつい写真をとってしまいました。1年生、頑張っています! 6月6日(火)今日の授業風景 その3
1年生の国語科の授業です。
教材文「さんちき」を読み、本時は人物像を明確にして内容をとらえる学習に取り組んでいます。三吉の気持ちが変わるきっかけについて、文章をもう一度読み、根気強くその場面について考える生徒たちです。 6月6日(火)今日の授業風景 その2
1年生の社会科の授業です。
担当の先生から、授業の最初に、昨日ニュースになっていた「吉野ヶ里遺跡の墓から「赤い顔料」の発見」についての話がされていました。邪馬台国がどこにあったかが明らかになるかもしれないニュースを聞き、生徒たちは興味津々でした。(新たな歴史の発見などについて知ること、大切ですね!) 6月6日(火)今日の授業風景 その1
2年生は午前と午後に分かれて、「水泳学習」に取り組みます。
バスで常総運動公園に出発!久しぶりの水泳学習です。たくさん泳いできてほしいです。 6月6日(火)朝の様子 その4【2年3組学級目標紹介号】
朝の会前の2年3組の様子です。落ち着いた雰囲気の中、朝の会の時間を迎えようとしています。整理して置かれたヘルメット、今日の予定がていねいに書かれた背面黒板・・・。教室の環境も落ち着いた雰囲気をつくり出していました。2年3組の学級目標は「個性たくさん笑顔たくさん日々ライズアップするクラス」です。落ち着いた雰囲気の中で、一人一人が活躍し、日々、ライズアップするクラスの姿が目に浮かんできます。
6月6日(火)朝の様子 その3【女子バスケットボール部】
部活動の運動部では、現在、チャレンジシーズンを実施中です。
体育館の部活動は、施設等の関係で順番に朝練習に取り組んでいます。今日は、シュート練習に集中して、繰り返し取り組む女子バスケットボール部の姿が見られました。時間を大切にして練習に取り組んでいます。市総体に向け、気持ちが高まってきているなと感じます。 6月6日(火)朝の様子 その2
校舎内の花壇やプランターも夏に向けた草花が植えられています。ヒマワリも少しずつ大きくなっています。
6月6日(火)朝の様子
火曜日の朝を迎えました。少し、蒸し暑さを感じる登校時刻です。今日は、2年生の水泳学習が予定されています。
生徒たちが今日も生き生きと活動できるように、全職員で生徒たち見守ってまいります。 |
|