最新更新日:2024/11/05 | |
本日:8
昨日:52 総数:114355 |
【お知らせ】PTA広報委員会のみなさま、ありがとうございました!
おはようございます。週末金曜日となりました。来週末からは6月となり、改めて「光陰矢の如し」という言葉の意味を噛み締めています。そしてタイトルにありますように、昨日お忙しい中、今年度のPTA広報委員会のみなさまにお集まりいただきました。広報誌の発行のため、丹念にご準備いただいておりますことに心より感謝申し上げます。また、昨日は4年生が午前中清掃工場へ社会見学に出かけました。こちらにつきましては、学年のホームページでご紹介しておりますのでぜひご覧ください。また重ねてのお願いになりますが、朝夕の寒暖激しく、日中はかなり気温が高くなっておりますので、熱中症予防のため子どもたちに必ず水筒を持たせていただきますようお願い申し上げます。
春の遠足 (3・4・5歳児)3歳児は芝生広場 4歳児はマーブルビーチ 5歳児はスカイブリッジと中央公園へ、出かけました。 出発して早々から、 「お腹、空いてきたなあ…」 「お弁当、まだかな…」 お弁当が待ち遠しい子どもたちでした。 それぞれ、たくさんの思い出ができました。 朝早くからのお弁当のご準備、ありがとうございました。 学校給食 泉州産さといもを使ったコロッケです。里芋コロッケの里芋は泉州産の里芋をつかって つくられています。 里芋のもちもちした食感がとても人気のコロッケです。 今泉州のたくさんの畑で、里芋が育ち始めています。 学習園でも 里芋を育て始めました。 食育掲示板でも、どんどん紹介していきます。 地域の農産物のことをしっかり学びながら、 「平和あってこそ」の地産地消であることも かみしめて生活したいと思います。 2枚目の写真が里芋コロッケ。 3枚目の写真は、野菜たっぷりの洋風煮です。 中学校 PTA環境整備作業の経過報告行っています。 25日 午前の部で予定の半分の回数を 終えました。 朝からの作業にご協力くださったみなさま、 本当にありがとうございました。 また、作業には参加できないけど、このHPを見て 応援してくださっている方もいらっしゃることと思います。 本当にありがとうございます。 回数をかさねる毎に、参加くださった方々からの アイデアをいただき、作業方法も改良されています。 順調に完成品も増えてきました。 まだまだ作業は続きます。 次は、25日夕方六時半から 明日26日午前10時からと、6時半から 明後日27日午前10時からの4回となっております。 ぜひ、ご協力いただける方は、短い時間でもかまいませんので、 中学校へお越しください。 よろしくお願いいたします。 【お知らせ】ご準備ありがとうございます!PTA保健給食委員会のみなさま&田人研総会を開催しました!
おはようございます。まずはお礼でございます。昨日平日のお忙しい中にも関わらず、来月16日のバザー準備のため、PTA保健給食委員会のみなさまにお集まりいただきました。本当にありがとうございました。当日もよろしくお願いいたします。また、こちらはご報告です。過日23日(火)に小中合同で田尻町人権教育研究協議会(田人研)及び田尻町在日外国人教育研究協議会(田外教)の総会を開催させていただきました。人権教育は、差別を許さないという人権感覚を確立するための中核です。そのため、私たち教職員が人権教育についての正しい認識を研修・研究を通して深めていきたいと思います。
学校食育掲示板 地産地消コーナークイズからその中の、地産地消コーナーのクイズを 紹介します。 地域の食材について、楽しんで知ることで、 親しみを増してほしいと思います。 学校給食 マーボー丼 安定の人気メニューです。マーボー丼は、まず、ごはんとマーボー豆腐を 別々にお皿とお椀にいれて配膳します。 セルフでごはんの上に、具をかけてマーボー丼に なります。 お好みで別々に食べることもできます。 定番の人気メニューです。 赤味噌と豆味噌をくみあわせてつくっています。 ピーマン入りの切り干し大根も人気です。 遠足前日(3〜5歳児)前日の今日は、明日の遠足に向かって、各学年でいろんな活動をしました。 粘土でお弁当を作って、リュックに入れて、園内を回っているクラスもありましたよ。 「みんなで遠足を楽しもう!」 「エイエイ・オー!」 5歳児は先生と子どもたちで、心を一つにして掛け声を合わせていました。 明日、お天気の心配もないようです。 楽しみですね! 保護者の方には、子どもたちのために お弁当をよろしくお願いいたします。 みんな元気に登園してくださいね。 【お知らせ】2年生町探検に行ってきました!その1
おはようございます。本日も朝からとても気持ちの良い天気ですね。さてタイトルにありますように、今週は2年生が各ルート別に「町探検」に出かけています。昨日は1組が通学路の3ルート・2ルート方面を探検しました。学校の近くの教育センターと消防署、少し歩いて南海電車の車庫や清掃工場を外から見学しました。自分たちの住んでいる校区ですが、みんなで探検すると新たな発見がいくつもあり、子どもたちはその都度熱心にメモを取っているのが印象的でした。本日24日は2年3組が5ルート・6ルート方面に町探検へ出かけます。安全にはくれぐれも気をつけて、たくさんの気づきと発見を持ち帰ってほしいと願っています。
中学校 教育相談週間です。限られた時間ではありますが、 担任と個別に相談時間をもちます。 日頃ゆっくり話せないことも、 相談できる時間にして、 不安や、心配ごとのない学校生活を 送ってほしいと思います。 また、昨日からPTAのみなさんにもご協力頂いている 環境整備作業も順調に進んでいます。 まだまだ作業はありますので、 ご協力いただける方は、短時間でも構いませんので、 ぜひお願いいたします。 次回は、25日朝10時から中学校 技術室にて、 作業を予定しています。 学校食育掲示板より 二十四節気 「小満」梅雨に入る前の不安定な時期のこと。 そのまんまの天候が続いています。 食育掲示板には、小学校の給食委員会児童が作成した 「小満」が紹介されています。 季節の食べ物に、「麦」とあります。 麦が熟して畑一面黄金色になる頃なのです。 丁寧に季節を感じながら過ごしています。 学習園 たまねぎ 大活躍です。学校給食にも その玉ねぎが入りました。 (1枚目の写真です。) また、一部は、2枚目の写真のように 吊るしています。 たまねぎが傷まないように いくつかを縛って、 吊るしています。 「昔は、たまねぎ小屋がたくさんあったんだよ。」 「いまでも、軒先で吊るして、少しずつたべているよ。」 いろんな会話もはずみます。 校舎から給食室に行く途中に つるし玉ねぎがあります。 食べることも、保存することも、学習につながっています。 学校給食 学習園の玉ねぎをつかって、エスカベッシュメルルーサは、初登場。 ホキににています。 くせのない白身魚で、 エスカベッシュでいただきました。 エスカベッシュは、にんじん たまねぎ パセリの入った 甘酢味のソースです。 たまねぎは、昨日小学校の学習園で収穫された たまねぎを使いました。 美味しいソースができました。 収穫の際には、玉ねぎの根っこに驚いたり、 土の上に乗っかるように育っている玉ねぎに、 歓声があがっていたそうです。 地域の玉ねぎも、収穫の最盛期です。 地元の食材を美味しくいただいています。 フルーツゼリーも新メニュー。 やさしい味の美味しいゼリーでした。 いろんな食材と出会ってほしいと思います。 エンゼルで遊ぼう♪今日の主な活動は’室内遊び’。 今日は、エンゼルの乳児クラスがよく使って遊ぶ、保育士手作りの‘トンネル’や’ペットボトルマット’などを用意してミニサーキット遊びをしました♪ トンネルをくぐって「ばぁ〜」 ペットボトルのマットを手で押したり、その上を歩いたりして 音、感触を楽しんだりしましたよ。 いっぱい遊んだあとは、エンゼル電車に乗ってエンゼル内をまわりました♪ 楽しかったですね! 次回は6月です。 またご参加してくださいね♪ お待ちしております。 1年 図工3年生 玉ねぎの収穫
昨年度3年生が玉ねぎの植え付け体験をしました。その時にいくつかいただき、学校でも植えました。その玉ねぎが立派に育ちました。本日、3年生が校舎の近くに植えている玉ねぎを収穫しました。一人一つ持ち帰っています。ご家庭でぜひ召し上がってください。
地域の畑に植えた玉ねぎは、後日4年生が収穫する予定です。 つくし学級よりさっそく土作りをして、5月12日(金)にみんなで野菜の苗を植えました。今年は、ピーマン、ミニトマト、オクラ、ナス、えだまめを育てます。 みんなで協力して、お水やりなどのお世話をがんばっていきたいと思います。 5/22 6年 玉ねぎの収穫
学校で育てた玉ねぎを収穫しました!
収穫した玉ねぎは家庭科の調理実習で使用する予定です。 美味しい野菜炒めができることを楽しみにしています!! 学校給食 田尻産たまねぎ入りカレーデザートは、小学校は、ゼリー 中学校は、ヨーグルトでした。 今日も田尻町産のたまねぎが給食に入りました。 田尻町では、たくさんのたまねぎや、 他の農作物がつくられていますが、 田畑の場所が、住宅がたくさんあるところと 離れているために、 その様子を知らない子どもたちがたくさんいます。 学校給食を通して、地域の食材を 伝えることで、より田尻町のことを 自慢に思うこどもたちが増えてほしいと思います。 初めての園外散歩(2歳児)田尻川でたくさんのカメや泳いでいる魚を見たり、歩きながら咲いている花を見つけたりして楽しみました。 お友だちと手をつないで、エンゼルまで帰ってくることができましたよ! |
田尻町立認定こども園
〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1 072-465-0079 田尻町立小学校 〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見690 072-465-0008 田尻町立中学校 〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1 072-465-0142 |