4/28 5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では、人物の思いを音読で伝えるという学習をしています。今日は班ごとに「だいじょうぶ だいじょうぶ」という物語の音読発表会を行いました。どの班も人物の思いを想像しながら、気持ちを込めて音読をすることができました。

4/28 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工は、「こすって うつして」です。

でこぼこしたところをこすってみると、
形が浮かび上がってきます。

オルガン、窓ガラス、床、昇降口のタイル、朝礼台…
模様が出てきそうなものをたくさん見つけました。

4年生 理科「天気と気温」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は晴れの日だったので、1時間ごとに外に出て、気温を測りました。協力して準備をしたり、記録をしたりすることができました。
 4年生は、とても元気な学年で、休み時間は外で元気に鬼ごっこをする子供たちが多いです。今日は、先生も混ざって遊んでいました。

数を探そう!

画像1 画像1 画像2 画像2
教室や校庭にあるもので1〜10を探しました。
掲揚台の鯉のぼりをみて「5だ!」と嬉しそうに数える姿が見られました。

4/27 6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間は、修学旅行先である日光について調べて、iPadにまとめました。日光の歴史や文化、自然など各自テーマを設定して、興味をもって取り組んでいます。

4/27 6年 1年生のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が入学してから,3週間、6年生は5人ずつ順番に、1年生の教室に行き、学校生活に慣れるお手伝いをしてきました。朝の登校時はランドセルの片付けや名札付け、給食後は牛乳パックたたみ、掃除の時間は、靴箱掃除の手伝い。いよいよ今日がお手伝いの最終日となりました。今後は、体力テストのお手伝いを予定しています。

2年 今日の気分は?

外国語では、How are you?の返事の仕方について学習しました。

I’m Happy、sad、hot、hunguryなどの、自分の気持ちについて伝える言葉を練習しました。ジェスチャーゲームで、体全体や顔の表情を上手に伝える遊びに楽しくとりくむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4/27郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

昨日は雨だったため、本日が「ロング昼休み」となりました。緑が映える校庭に子どもたちの歓声が響きわたります。担任と一緒に鬼ごっこを楽しんでいる姿もありました。別のグループの鬼ごっこではいろいろな学年の子どもたちが混ざっています。聞くと、自然にいろいろな子が集まって来て、みんなで楽しんでいるとのことでした。歩いているとたくさんの子どもがあいさつをしっかりしてくれます。時には摘んだお花をプレゼントしてくれます。ブランコを上級生が押してあげたり、下級生が上級生にせがんでおんぶをしてもらったりしています。笑顔だけでなく、思いやりも校庭に包まれていると感じました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、ロング昼休みの終わりを告げるチャイムが鳴ると、一斉に昇降口に向かってかけ出します。5校時や帰りの会に向けての切り替えも素早く、子どもたちがけじめをしっかりつけていると感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/26 1年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の英語は、「あいさつ」と「じゃんけん」です。

歌に合わせて言い方を練習したり、
じゃんけんをしながらゲームをしたり、
楽しい1時間になりました。

【4/26郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ2年生】

生活科の授業の一環で、「1年生ようこそパーティー」を計画し、準備を進めています。飾りを折り紙で作ったり、掲示用のプログラムを作成したりしました。また、司会進行用の台本を書いているグループもありました。何度も書いては消しを繰り返し、真剣に考えていました。どの子も1年生を温かく迎え、楽しんでもらえるようにと一生懸命に取り組んでいました。当日が楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

【4/25郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

季節外れの冷え込みもなんのその、子どもたちは元気よく校庭で遊んでいます。高学年のグループがいつものようにドッジボールをしているなと眺めていると、低学年の子どもたちも一緒になって楽しんでいることに気付きました。高学年の男の子に聞いてみると、自然と加わって遊んでいるとのことでした。学年の垣根を越えて共に楽しめる温かい雰囲気が本校の良さだな感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25 3年生 生き物の観察 ボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、理科の授業で、モンシロチョウの幼虫を観察しました。キャベツの葉と保護色になっている幼虫を必死にさがして観察していました。
 体育の授業では、体力テストのソフトボール投げを行いました。去年より記録が伸びたことに喜んでいたり、遠くに飛ばす友達を見て驚いている様子がとても楽しそうでした。

4/25 1年 ボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の体育は、ボール投げの練習をしました。

上手に投げる「こつ」は、
1、右を向く
2、左手を斜め上に伸ばす
3、投げる

この3つの「こつ」をポイントに練習をしました。

少し練習をしただけで、上手になりました。

4年生 様々な活動をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の「さくらさくら」では、箏の音色に親しみました。
 4年生の総合のテーマは「環境」です。環境という言葉から、物事を連想しました。最後は、学級の友達のノートを見合い、お互いの視点の豊富さに驚いていました。

【4/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

3校時に今年度初めての授業参観を実施しました。お家の方に見つめられて少々緊張している子、お家の方を見つけて笑顔を見せる子などいつもと違う表情を見せていた子どもたちでしたが、授業が進むにつれていつもと変わらず一生懸命に取り組む姿を見せていました。あいにく肌寒い天気となってしまいましたが、それでも多数の保護者の方にお越しいただくことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/21 5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では「季節を感じて」という単元で、絵手紙を描く学習をしています。今日は、校庭内の春の花や生き物をiPadで撮影しました。次回から、その写真をもとに絵手紙を描いていきます。どのような作品が出来上がるのか、楽しみです。

2年生 ようこそパーティの準備

生活科では、入学してきた1年生をむかえる「ようこそパーティ」の準備を始めました。
司会グループ、クイズグループ、学校生活紹介グループ、プログラムかざりグループに分かれて、はりきって準備をしています。2年生として、1年生に楽しんでもらいたい、1年生となかよくなりたいという気持ちでがんばっているみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 6年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度が始まって、2週間が過ぎました。学級活動の時間は、校訓「かしこく・なかよく・たくましく」や校長先生の話「けじめ・あいさつ・思いやり」について、もう一度確認し、どんな学級にしていきたいかについて話し合いをし、学級目標を決めました。「個性を大切にし、誰にでも優しく、最後の1年間楽しめるクラス」になりました。

【4/21郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】

理科「春の始まり」の単元で、春に見られる生物を調べていました。タブレット端末の活用して、バーチャル図鑑で昆虫のからだのつくりを調べたり、自分が見た植物の名前を調べたりするなど、意欲的に活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4/21郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

国語の書写で自己紹介カードを作りました。自分の名前を覚えたてのひらがなで、ていねいに心をこめて書いていた姿が印象的でした。好きなことや今がんばっていることは思い思いに書いていました。自分の似顔絵は「かっこよくかくぞ!」と張り切っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30