4/25 3年生 生き物の観察 ボール投げ体育の授業では、体力テストのソフトボール投げを行いました。去年より記録が伸びたことに喜んでいたり、遠くに飛ばす友達を見て驚いている様子がとても楽しそうでした。 4/25 1年 ボール投げ上手に投げる「こつ」は、 1、右を向く 2、左手を斜め上に伸ばす 3、投げる この3つの「こつ」をポイントに練習をしました。 少し練習をしただけで、上手になりました。 4年生 様々な活動をしています。4年生の総合のテーマは「環境」です。環境という言葉から、物事を連想しました。最後は、学級の友達のノートを見合い、お互いの視点の豊富さに驚いていました。 【4/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
3校時に今年度初めての授業参観を実施しました。お家の方に見つめられて少々緊張している子、お家の方を見つけて笑顔を見せる子などいつもと違う表情を見せていた子どもたちでしたが、授業が進むにつれていつもと変わらず一生懸命に取り組む姿を見せていました。あいにく肌寒い天気となってしまいましたが、それでも多数の保護者の方にお越しいただくことができました。ありがとうございました。
4/21 5年 図工2年生 ようこそパーティの準備
生活科では、入学してきた1年生をむかえる「ようこそパーティ」の準備を始めました。
司会グループ、クイズグループ、学校生活紹介グループ、プログラムかざりグループに分かれて、はりきって準備をしています。2年生として、1年生に楽しんでもらいたい、1年生となかよくなりたいという気持ちでがんばっているみんなです。 4/21 6年 学級活動【4/21郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】
理科「春の始まり」の単元で、春に見られる生物を調べていました。タブレット端末の活用して、バーチャル図鑑で昆虫のからだのつくりを調べたり、自分が見た植物の名前を調べたりするなど、意欲的に活動していました。
【4/21郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】
国語の書写で自己紹介カードを作りました。自分の名前を覚えたてのひらがなで、ていねいに心をこめて書いていた姿が印象的でした。好きなことや今がんばっていることは思い思いに書いていました。自分の似顔絵は「かっこよくかくぞ!」と張り切っていました。
【4/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
今日も天気がよく、お昼休みにはほとんどの子どもたちが外で元気よく遊んでいました。そんな中、校舎の中を歩いていると、委員会活動に取り組んでいる子どもたちを見かけました。今年度の委員会は昨日発足したばかりですが、さっそく休み時間にもかかわらず、学校のためにがんばっている様子を見てうれしく思いました。これからの活躍も楽しみです!
楽しい算数♪1から5までの数を楽しく数えました。 4/19 5・6年 第1回委員会活動4/19 5年 社会科 世界の中の国土4/19 6年 音楽【4/19郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】
スクールカウンセラーの先生がアンガーマネジメントの授業を4年生に行いました。日常生活の様々な場面を思い浮かべながら、怒りの感情をコントールすることについての大切さを学ぶことができました。子どもたちも身近に起こっていることを考えながら先生の話を聞いていた様子で、納得の表情を浮かべていました。
4/18 1年 初体育ラジオ体操を練習し、柔軟体操、そして、猛獣狩りをしました。 犬、亀、ライオン… いろいろな動物になり、大盛り上がりでした。 4/18 1年 避難経路確認防災頭巾をかぶって、 「お、か、し、も、ち」に気をつけて避難しました。 真剣に上手にできました。 【4/18郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
6年生は「全国学力・学習状況調査」を実施しました。いつもの単元テストとは少し勝手が違っていたようですが、熱心に問題を解く姿を見ることができました。学力調査は国語、算数と2時間続きましたが、終わってからはすっきりとした表情を見せていました。なお、結果は秋ごろには公表される見込みです。調査結果をもとに授業や指導の改善を図りたいと考えています。
3年生 新学期が始まりました。2組は学活の授業で、係活動カードを作成しました。係で集まり楽しそうにカードを作成していました。 2年 図書のオリエンテーション新しい司書の先生とごあいさつをし、図書室の使い方や借り方を教えていただきました。本の気持ちがわかる絵本を読み聞かせしていただき、「食べながら読まない」「読みかけの本をどう置くか」「らくがきしない」「やぶかない」など一つ一つ教えていただきました。その後は、一人2冊本を借りました。新しい本もふえ、ますます本を借りるのが楽しみです。たくさん読んで、心の栄養にしてもらえたらうれしいです。 |
|