TOP

6月6日(火)今日の授業風景 その6

3年生の国語科の授業です。
教材文「百科事典少女」の学習に入るところでした。単元の導入にあたって、身近な出来事から、担当の先生との話がはずむ3年生の姿が見られました。「小道具を活用して小説を批評する」という課題に向かって、力を発揮してくれることでしょう!
画像1画像2画像3

6月6日(火)今日の授業風景 その5

3年生の英語科の授業です。
ALTが話された英語での夏休みの計画の説明を聞き、生徒たちが質問をする場面でした。Why、What、Who、When ・・・を使って質問をしようと頑張る3年生。普段のできことを通して、英会話に親しむ時間を楽しんでいる雰囲気を感じました。
画像1画像2画像3

6月6日(火)今日の授業風景 その4

1年生の理科の授業です。
「身の回りの気体の性質」について学習を進めています。身近な料理や出来事から、気体が発生していることを確認していました。1年生の生徒たちのノートの取り方がとても上手なので、ついつい写真をとってしまいました。1年生、頑張っています!
画像1画像2画像3

6月6日(火)今日の授業風景 その3

1年生の国語科の授業です。
教材文「さんちき」を読み、本時は人物像を明確にして内容をとらえる学習に取り組んでいます。三吉の気持ちが変わるきっかけについて、文章をもう一度読み、根気強くその場面について考える生徒たちです。
画像1画像2画像3

6月6日(火)今日の授業風景 その2

1年生の社会科の授業です。
担当の先生から、授業の最初に、昨日ニュースになっていた「吉野ヶ里遺跡の墓から「赤い顔料」の発見」についての話がされていました。邪馬台国がどこにあったかが明らかになるかもしれないニュースを聞き、生徒たちは興味津々でした。(新たな歴史の発見などについて知ること、大切ですね!)
画像1画像2画像3

6月6日(火)今日の授業風景 その1

2年生は午前と午後に分かれて、「水泳学習」に取り組みます。
バスで常総運動公園に出発!久しぶりの水泳学習です。たくさん泳いできてほしいです。
画像1画像2

6月6日(火)朝の様子 その4【2年3組学級目標紹介号】

朝の会前の2年3組の様子です。落ち着いた雰囲気の中、朝の会の時間を迎えようとしています。整理して置かれたヘルメット、今日の予定がていねいに書かれた背面黒板・・・。教室の環境も落ち着いた雰囲気をつくり出していました。2年3組の学級目標は「個性たくさん笑顔たくさん日々ライズアップするクラス」です。落ち着いた雰囲気の中で、一人一人が活躍し、日々、ライズアップするクラスの姿が目に浮かんできます。
画像1画像2画像3

6月6日(火)朝の様子 その3【女子バスケットボール部】

部活動の運動部では、現在、チャレンジシーズンを実施中です。
体育館の部活動は、施設等の関係で順番に朝練習に取り組んでいます。今日は、シュート練習に集中して、繰り返し取り組む女子バスケットボール部の姿が見られました。時間を大切にして練習に取り組んでいます。市総体に向け、気持ちが高まってきているなと感じます。
画像1画像2画像3

6月6日(火)朝の様子 その2

校舎内の花壇やプランターも夏に向けた草花が植えられています。ヒマワリも少しずつ大きくなっています。
画像1画像2画像3

6月6日(火)朝の様子

火曜日の朝を迎えました。少し、蒸し暑さを感じる登校時刻です。今日は、2年生の水泳学習が予定されています。
生徒たちが今日も生き生きと活動できるように、全職員で生徒たち見守ってまいります。
画像1画像2画像3

6月5日(月)今日の授業風景 その7

1年生の国語科の授業です。
教材文「さんちき」を読み、描写から心情を考える活動を行っていました。ワークシートにある本文に、線を引きながら、登場人物の心情に迫る生徒たち。グループで協力しながら、本時の課題に迫る生徒たちの姿が見られました。
画像1画像2画像3

6月5日(月)今日の授業風景 その6

1年生の数学科の授業です。
単元テスト前の復習問題にチャレンジしていました。自分の力で解いたあと、担当の先生に見てもらったり、近くの友達と考えの交流をしたりしていました。根気強く課題の解決に向け、取り組んでいます。
画像1画像2画像3

6月5日(月)今日の授業風景 その5

1年生の英語科の授業です。
「知らない人やものについてたずねよう」をテーマに学習を進めています。ちょうど、教室を訪問した時は、ワークを活用してまとめをしたり、担当の先生と英文を読んだりするところでした。笑顔で英語の活動に取り組む1年生の姿が見られました。
画像1画像2画像3

6月5日(月)今日の授業風景 その4

3年生の国語科の授業です。
「行書で書くとどんな感じがするか」というテーマのもと、自分がつくりあげた俳句を行書体で表すために、タブレットで調べ学習を進めています。俳句の内容だけでなく、文字の形も楽しみになります。どんな作品になるか、今からわくわくします。
画像1画像2画像3

6月5日(月)今日の授業風景 その3

3年生の数学科の授業です。
「平方根について調べよう」という課題のもと、平方根の学習に取り組んでいました。電子黒板に映し出された正方形を見ながら、√2や√5について、イメージを広げていました。新しい学習にも根気強く取り組む生徒の姿が見られています。
画像1画像2画像3

6月5日(月)今日の授業風景 その2

3年生の社会科の授業です。
「日本国憲法が制定されて、日本はどのように変化したか」について学習を進めています。日本国憲法の3つの原理など、ていねいに調べ学習を進める生徒たち。調べたことを次々と黒板に書いていく姿もから、しっかり課題に向き合い解決する姿勢が感じられました。
画像1画像2画像3

6月5日(月)今日の授業風景 その1

2年生の数学科の授業です。
連立方程式の学習の導入です。具体的な事例をもとに、2つの文字x・yを含む等式について考えています。1人1人、電子黒板に映し出された事例をもとに、表をまとめているところでした。落ち着いて計算を行い、答えを導き出す生徒たち。根気強く取り組んでいました。
画像1画像2画像3

6月5日(月)朝の様子 その2【2年2組学級目標紹介号】

2年2組の朝の会では、落ち着いて雰囲気の中、日直さんが「朝のスピーチ」に取り組んだり、全体で「今日の目標」を確認したりしていました。
2年2組の学級目標は「情熱をもち、挑戦できる活気のあるクラス」です。間もなく市総体、そして、夏休み以降はクラスが団結して取り組む行事があります。落ち着いた雰囲気の中、誰もが自分の成長のために挑戦できるクラスをみんなで創り上げてほしいと思います。
画像1画像2画像3

6月5日(月)朝の様子

6月第2週目の月曜日を迎えました。
生徒たちの登校時刻には、すでに蒸し暑さを感じる朝を迎えています。そのような中ですが、生徒たちはさわやかなあいさつとともに、1日のスタートを切っています。今週も充実した1週間になるように生徒たちを見守ってまいります。
画像1画像2画像3

6月3日(土)陸上大会(円盤投げ)に参加

本日、流通経済大学ての陸上大会に参加した円盤投げの選手が、中学の部で1位になりました。様々な種目で大いに活躍する生徒たちです。市総合体育大会も近づいてきています。
本校、生徒たちへの応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30