【12/31郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2022年も今日で最後の日になります。今年は、みななさんにとってどのような年だったでしょうか。郷州小学校の児童は、学習や校外学習、行事など多くの体験をすることができました。今朝も校庭の芝は白くとても寒い朝でした。児童のみなさん保護者、地域の方々健康に気をつけて年末年始をお過ごしください。

【12/26郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ冬休み】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みに入り学校は児童の元気な声がなく寂しいです。しかし、校庭では学童の児童が元気に遊ぶ姿がありました。この1年間、児童のみなさんは、学習や行事など様々な体験をしながら、大きく成長しました。また、日頃から学校へのご理解ご協力をしていただいた、保護者や地域の方々に感謝申し上げます。

12/23 1年 明日から冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み前最終日。

昼休みにZoom集会がありました。
表彰と校長先生、生徒指導の先生のお話がありました。

1月10日、元気な1年生に会えるのを楽しみしています。

よいお年をお迎えください。

12/23 3年生 登校最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2022年の登校最終日でした。3年生はそれぞれの組でお楽しみ会をしました。
 1組はケイドロと爆弾ゲーム、2組はドッジボールと増え鬼をしました。どちらの組も楽しいひとときを過ごしました。
 この9ヶ月で、心も体も大きくたくましく成長した3年生。2023年の残り3ヶ月も充実した日々を過ごせるといいですね。皆さん、良い年を迎えてください。

【12/23郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と2年生では今年最後の読み聞かせが行われました。みなさん、本の内容にすっかり入り込んでいました。とても楽しい読み聞かせでした。

【12/23郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 今年最後の登校になります。朝は冷え込み校庭の水たまりも凍っていました。児童のみなさんは、登校すると氷を手に取り、感触を確かめていました。

12/22 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、なわとびです。

前跳び、かけ足跳び、あや跳び、交差跳びの練習をしました。

悪戦苦闘している様子も見られました。

たくさん練習してできる技を増やしていきましょう。






12/20 今日の3年生〜鉄棒・給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時の体育では、鉄棒運動に取り組みました。今までの練習の成果を発揮して高度な技を披露しようと、真剣に取り組みました。友達と動画を撮り合って、上手に回れているのか確かめました。
 給食では、チョコレートケーキが出ました。みんな、笑顔で美味しそうに食べていました。完食できる人が多くいました。

書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は書写の時間に、冬休みの課題である書き初めの練習をしました。
 6年生は「伝統を守る」が課題です。冬休みの作品が楽しみです!

【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の体育の授業では、5分間持久走を行いました。自分のペースで走りきっていました。

【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生では、書き初めの練習を行いました。冬休みには、本番の書き初めを行います。来年のできあがりを楽しみにしています。

【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の国語の授業では、「ふるさとの食を伝えよう」の単元で茨城の食について調べ、メタモジでまとめています。

【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生では、算数の授業で「形をうつして絵をかこう」といろんな形を合わせて楽しい絵を描きました。また、同じ形に色を塗りました。

【12/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、4年生の体育の授業では鉄棒を行っていました。iPadで鉄棒の様子を撮影し、互いに確かめ合うなど野活動を行いました。

12/19 大掃除週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は大掃除週間です。

今日は、机・椅子のごみ取り。
机や椅子の脚についている埃をきれいに取りました。

ピカピカ大作戦、大成功です。

昨日のワールドカップ決勝に感化され・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、今年最後の体育の授業でした。
 今年盛り上がったサッカーワールドカップの波に乗り、体育館でサッカーをしました。
 慣れていないとなかなか上手くボールを操作できませんでしたが、友達がゴールを決めるたび、みんなで盛り上がっていました。

12/16 3年生 持久走チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期となっていた持久走チャレンジを行いました。一人一人がよりよい記録が出せるよう、ペースを考えながら走っていました。友達の周数を数えながら、応援する姿も見られました。

読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、朝の時間に読み聞かせがありました。
 久しぶりの読み聞かせで、みんな聞き入っていました。

12/16郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工では、いろんなも模様を彫刻刀で彫りました。形に応じて彫刻刀を使っていました。完成が楽しみです。

【12/16郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の授業では、3分間持久走を行いました。グランドを自分のペースで走っていました。記録を更新した児童もおり、喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31