6/29 5年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日暑い日が続いています。熱中症警戒アラートが出され,休み時間の外遊びは中止となりました。教室で,オルガンを弾いたり,読書をしたり,トランプをしたりして楽しく過ごしました。

6月29日 2年

 生活科の授業で,水辺の生き物について学習しました。普段は入れない学校のプールに行き,ヤゴやオタマジャクシ,アメンボなどの生き物を観察しました。プールの中にたくさんの生き物がいることに驚きながらも,発見する度にとても喜んでいました。カエルやトンボに孵る日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図書の時間に

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は,週に1時間図書室で本を借りたり,司書の先生に読み聞かせをしていただいています。

今日は,図書室にある竹に七夕の願いを書き入れる時間を作ってもらえたので,願い事を書きました。みんな,どんな願い事を書いたのでしょう。かなうといいですね。

【6/29 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では,校庭で見つけた生きものや水の生きものについて、iPadで撮影し,様子をまとめて保存していました。見て見てと撮影した画像をたくさん見せてくれました。

【6/29 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では,ミニトマトの観察を行いました。大きく育ってきました。ミニトマトの収穫が楽しみですね。

6/28 1年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も暑い1日でした。

熱中症予防のために,休み時間は教室で過ごしました。
お絵かきをしたり,読書をしたり,
室内での過ごし方を工夫していました。

6/28 5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の時間は,海や河川,プールに潜む危険について学習しました。自分の体,命を守るためには,どのようなことに気をつける必要があるのかを,動画やクイズを通して学びました。

【6/24 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の授業では,とても落ち着き集中して問題を解いていました。

6/23 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の体育は鉄棒です。

腕をぴんと「つばめ」
手足をだらんと「布団干し」
足をからめて「豚の丸焼き」

3つの技に挑戦しました。

次回はもう少し難度をあげていきます。






6/23 3年校外学習 プラネタリウム

画像1 画像1
見学タイムの後はプラネタリウムです。
どんな星が見られるかな?そわそわしています。

6/23 3年校外学習 エキスポセンター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べ終え、見学タイム。
体験活動に夢中です!

6/23 3年校外学習 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
エキスポセンターに着き、お弁当タイム!
美味しいお弁当を食べ、ニコニコ笑顔です。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,プラネタリウムで美しい星空を見て感動していました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,お弁当も終わりグループごとにエキスポセンター内を見学、体験しています。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1
 3年生はエキスポセンターに到着しました。これからお弁当タイムです。

6/23 3年校外学習 バスの中

画像1 画像1
守谷からつくばに向かっています。バスでは、みんな、アニメの映画に夢中です。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の校外学習は明治ファクトリーの見学を終わり,予定通りエキスポセンターへ出発しました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の理科の授業では,植物ビンゴを行いました。決められた植物を校庭で探し,iPadで撮影をしてビンゴで楽しみました。たくさんビンゴができました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では,学校のプールで水の中の生きものについて学習をしました。オタマジャクシやヤゴなどを採ることができました。

6/23 3年校外学習 明治なるほどファクトリーSDGs

画像1 画像1
工場見学ももうすぐ終わりです。
SDGsについてお話を聞いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31