【6/14 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生では,クラスごとにブラインドサッカーの体験をしました。アイマスクをしてのボールを蹴るなど貴重な体験しました。

6/14 5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間は,米について調べたことを発表しました。米の種類や外国の米についてわかりやすく発表できました。

6月14日 2年

 生活科では,「生き物はっけん!」の学習しています。授業や休み時間に夢中になって生き物を見つけては,すみか作りやえさやりをしたりして大切に育てています。これからどのように成長していくか,よく観察していきます。
 体育では,ボール遊びをしています。ボールをついたり,体の周りをぐるぐる回したりして,ボールが上手に扱えるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.13 1年 支柱をたてたよ(アサガオ)

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオがだいぶ大きくなりました。

葉が大きくなり,つるも伸び始めてきたので支柱を立てました。

何色の花が咲くのでしょう。
楽しみですね。


【6/13 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科の授業では,「物を動かすゴム」でゴムの力で模型の車を動かし,距離の比較を行っていました。みんなとても楽しそうでした。

【6/13 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工では,紙の色バンドをつかってカラフルな素敵な形のかごを作成しました。出来上がった作品はタブレットで撮影をし,感想をそえて保管しました。

【6/13 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の業間休みは天気も良く,低学年から高学年まで外で元気に遊ぶ姿が多く見られました。とても気持ち良さそうでした。

【6/13 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生はアサガオに追肥を行い,支柱を立てました。アサガオも大きくなってきました。花が咲くのが楽しみですね。

6/10 5年 国語

画像1 画像1
国語の時間は,各委員会の先生にインタビューした内容をまとめ,その発表会を行いました。どの委員会の児童も,はきはきと大きな声でクラス全体に伝えることができました。

6/10 1年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭のコンディションが悪く,
外遊びができない日が続いていました。

今日は,久しぶりの外遊び。
思い切り走り回る姿が見られました。
外で遊ぶのは,やっぱり楽しいようです。

6/10 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体育で「走り幅跳び」。国語で「調べて書こう、わたしのレポート」の授業を行いました。

【6/10 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科では,ホウセンカとjひまわり、オクラ、大豆の葉の形や背丈など違いについて観察を行いました。違いをしっかりとまとめていました。

【6/10 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工では,わくわくボックスを作っています。持ち寄った箱に飾りをつけたり重ねたりしながら,いろんな形にしていました。

6/9 1年 体育

画像1 画像1
今日の体育はシャトルラン。

音声に合わせて走るのが上手になりました。
記録も伸びてきています。

来週、6年生に記録をとってもらいます。

6/9 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ

画像1 画像1
4年生の校外学習は、予定通りに進みました。予定通りに笠間を出発しました。

6/9 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手びねり体験をしました。お皿やコップなど楽しく作ることができました。

6/9 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ

画像1 画像1 画像2 画像2
笠間工芸の丘で、天気も良く外で美味しくお弁当を食べました。

6/9 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
防災対策室と防災対策本部室を見学しました。ペッパーくんから説明を聞いたりクイズにも答えたりと充実していました。

6/9 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25階展望台から茨城県を360度見渡しました。

6/9 郷州小学校舎窓から:今日濃厚わくわくドキドキ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茨城県庁に着きました。集合写真を撮った後に、県庁の説明を聞いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31