2月3日(金)今日の授業風景 その6
1年生の学級活動の時間です。
ちょうど、来週、実施される「1年生スキー宿泊学習」のしおりのとじ込みを行っていました。少しずつ近づく宿泊学習の実施日を楽しみにしているようです。1年生みんなの絆の深める宿泊学習になることを期待しています。 2月3日(金)今日の授業風景 その5
2年生の国語科の授業です。
スキー宿泊学習の作文を書きます。生徒たちは担当の先生と「電子黒板に映し出された写真」を振り返り、作文に書く内容のイメージを広げています。スキー宿泊学習大成功!のワークシートには、充実した3日間の思い出がたくさん書き込まれていました。思い出がたくさん詰まった作文になりそうですね。 2月3日(金)今日の授業風景 その4
2年生の音楽科の授業です。
ピアノの前に集まり、クラス全員で合唱練習をしていました。校歌に、荒城の月・・・に、担当の先生のアドバイスをしっかり聞きながら、歌っています。担当の先生からも、だんだん声が大きくなっているとの言葉をもらい、さらに、頑張る生徒たち。素敵ですね! 2月3日(金)今日の授業風景 その3
3年生の社会科の授業です。
テスト対策で、担当の先生から示された問題を解決していました。雨温図をもとに、どこの都市のものか考える問題です。復習を大切にしていってほしいと思います。担当の先生から送られるデータをタブレットで見て、解答する生徒たち。タブレットの活用も進んでいます。 2月3日(金)今日の授業風景 その2
3年生の英語科・国語科の授業です。
茨城県立・千葉公立高校受験に向けた対策をしています。集中して課題に取り組む3年生。目標の日までもう少しです。最後まで目標に向かって頑張ってほしいと思っています。 集中した3年生の教室の雰囲気。やり遂げてくれると確信しています。 2月3日(金)今日の授業風景 その1
3年生の家庭科の授業です。
保育実習を振り返り、学んだことをプレゼンにまとめ、クラスの友達に発表していました。ていねいにまとめたプレゼンによる発表に、3年生としての力を感じました。また、緊張した思いをもちながら臨んだ保育実習でしたが、やってみると多くの気付きや発見、そして自分自身の成長への振り返りにもつながったようです。すてきな発表、心が温まりました! 2月3日(金)朝のようす
節分の朝を迎えました。まだまだ、寒さは厳しいものの春の話題が聞かれる季節になってきています。
生徒たちは、登校時刻になると元気なあいさつをしながら、正門を通り過ぎていきます。今日も1日が充実するように、全職員で生徒たちを見守っていきます。 2月2日(木)2年生スキー宿泊学習解散式
放課後の時間を活用して、2年生は、スキー宿泊学習の解散式を行いました。これまで準備の中心となってきた実行委員さん1人1人から、話がありました。「1年待ったけれど行けてよかった」「感謝の思いでいっぱい」「完璧でした」などの言葉が聞かれました。実行委員の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
また、実行委員を中心に、2年生全員が一人一人よく考えて行動したからこそ、すてきな行事になったのだと思います。 スキー宿泊学習を通して、パワーアップした2年生。これからの活躍が楽しみです。 2月2日(木)今日の給食【節分献立】
今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・いわしのさんが焼き・ひじきと大豆の煮物・鶏ごぼう汁・福豆です。
1年4組の配膳のようすです。当番の生徒たちと担任の先生が一緒になって準備を進めていました。教室で待機をしている生徒も静かにきちんと待っています。この姿勢が素早い準備へとつながっているのでしょう。 節分を明日に控え、季節を感じながら、今日もおいしく給食をいただきました。 2月2日(木)今日の授業風景 その8
3年生の数学科の授業です。
1度解いた数学のテスト問題を振り返っています。友達と考えを交流させながら、解決を目指しています。公立高校の出願日も近づいてきました。1時間1時間を大切にしながら、そして友達と交流しながら学習を進める3年生。頑張っています! 2月2日(木)今日の授業風景 その7
3年生の道徳科の授業です。
教材文「無限の道」を読み、歌舞伎役者である中村雀右衛門さんの生き方から、自分のこれからの生き方について考えていました。目標に向かって、その実現に必要なことは何かを考えています。未来に向けて、夢をもち、1日1日を大切に過ごしてほしいと願っています。 2月2日(木)今日の授業風景 その6
2年生の技術科の授業です。
「電気エネルギーの交換と制御の仕組みを知ろう」という課題のもと、基板にコネクターなどをハンダ付けをしながら作業を進めています。太陽光を生かし発電された電気がどのように回路を通って光ったりするのか考えながら、1つ1つ組み立てていました。 2月2日(木)今日の授業風景 その5
3年生の美術科の授業です。
自画像の作成が着実に進んでいます。小筆に墨をつけ、作業をすすめています。生徒たちは、ていねいに細かいところに気を付けながら、根気強く取り組んでいます。これまでの積み上げから、本人にそっくりで、そしてやさしい雰囲気を感じる絵が描かれてきています。 2月2日(木)今日の授業風景 その4
2年生の英語科の授業です。
「Let's go shopping!」という課題のもと、実際に買い物に行った時のことを想定し、英会話にチャレンジしていました。 生徒たちは、「Hello.May I help you?」から会話を始め、シャツやパンツ、くつなどを購入する会話にチャレンジしていました。となりの友達と一緒に頑張っています! 2月2日(木)今日の授業風景 その3
2年生の体育科の授業です。
今日は、これから学習する「サッカー」での学習計画を教室で立てています。教科書や資料を見て、チームごとに練習計画や作戦を立てています。これからのチームごとの対戦が楽しみですね。 2月2日(木)今日の授業風景 その2
1年生の社会科の授業です。
北アメリカ州の学習を進めています。今日の授業は「北アメリカ州のまとめ」として、白地図の整理や確認を行っていました。「サンバレー」などの用語を調べたり、工業・生活文化を確認したりしながら、アメリカの発展について考えを広げていました。 2月2日(木)今日の授業風景 その1
1年生の数学科の授業です。
角柱・円柱の表面積を求める学習に取り組んでいます。ノートにフリーハンドで展開図を書き、確認しながら問題を解く生徒たち。筋道を立て考えていくとともに、担当の先生の板書を見てミスがないか確認しながら、解決を目指していました。 2月2日(木)朝のようす
木曜日の朝を迎えました。
今日から、全学年の生徒がそろっての登校です。スキー宿泊学習に参加した2年生も元気に笑顔で登校しています。今日も、一人一人の生徒が思い切り学校での生活を送ることができるように見守っていきます。 2月1日(水)今日の給食
今日の給食のメニューは、ミルクパン・飲むヨーグルト・オムレツトマトソース・レンコンサラダ・アルファベットスープ です。
1年3組の準備の様子です。協力して準備に取り組む姿が見られ、すばらしいです。 今日もおいしく給食をいただきました。 2月1日(水)今日の授業風景 その4
1年生の社会科の授業です。
オセアニア州の自然環境や気候について、学習を進めています。地図帳や資料集を活用しながら、白地図に気付いたことを記入していました。グループで知っていることや発見したことを交流しながら、1人1人の学習を広げていました。 |
|