最新更新日:2024/11/29
本日:count up33
昨日:66
総数:117660

リクエスト給食

画像1 画像1
今日は5歳児さんがそろって食べる最後の給食でした。
献立はみんなが食べたい給食を聞いた中から、人気のものを選びました。このほかにもたくさんの献立をあげてくれて、給食を楽しみにしていてくれたのが伝わってきました。
小学校に行っても、美味しく楽しく給食を食べて欲しいと思います。

<3月17日の献立>
・牛乳
・カレーライス
・星型ハンバーグ
・ブロッコリーのおかか和え
・豆乳プリン

大縄大会 心をひとつに

先日、クラス対抗で大縄大会を行いました。
8の字跳びを3分間×2回行い、合計何回跳べたかを競いました。

練習を始めた頃は怖がっていた子どももいましたが、練習を重ねていく中で子どもたち同士で励まし合い、教え合い、どんどん跳べるようになりました。

各学年の優勝クラスの記録は…

1年生 186回
2年生 325回
3年生 177回
4年生 225回
5年生 408回
6年生 453回 です。

どのクラスもとても頑張りました!
中でも、1年生は前年度までの歴代記録97回→186回、5年生は341回→408回と大幅に記録を更新しました!
まさに「継続は力なり」を実感する取り組みとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2・3・4年生 お別れ式(1)

3月10日(金)1〜4年生は6年生とのお別れ式を行いました。

4年生が司会進行を務め、各学年が順番に6年生にお別れの歌と感謝のメッセージを伝えました。1年生からは手作りのお花のプレゼントもありました。

写真は上から順に2年生・3年生・4年生とのお別れの様子です。

どの学年もお世話になった6年生に向けて、歌や呼びかけの練習を頑張ってきました。
その思いが伝わったようで、思わず涙を見せる6年生の子どもたち。
心温まるお別れ式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会より

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月の委員会活動では、パンジーを植えました。プランターに植えたあとは花壇などスペースがあるところにも植えました。今年度最後の委員会活動だったので、名残惜しさも感じながら一生懸命作業しました。
 田尻小のお花たちも、6年生の卒業と在校生の進級を喜んでくれているような気がします。1年間ありがとうございました。

1・2・3・4年生 お別れ式(2)

続いて、1年生とのお別れの様子と歌を披露する6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 プレ卒業式

本日の2・3時間目にプレ卒業式が執り行われました。
今年度も5年生は感染対策のため卒業式当日には参加しませんが、代わりにプレ卒業式に参加し6年生とのお別れを行いました。

5年生は体育館に響き渡るくらいの感謝のメッセージと歌を贈りました。
6年生も本番さながらの緊張感を持って臨むことができました。

5年生は6年生から最高学年のバトンをしっかりと受け取ったことと思います。

午後からは5年生と職員で会場準備を行いました。5年生は「6年生が気持ちよく卒業式を迎えられるように…」とてきぱき動き、見事な式場が完成しました。

明日、6年生にとって素晴らしい旅立ちの日となりますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん歩いたよ!(1歳児:あひる組)

 3月に入ってあたたかくなり、お散歩に行く機会が増えた子どもたち。
今日はシーサイドドーム付近の広場までお散歩に行きました。
小さい山からよーいどんをしたり、お花や虫を探したりして楽しい時間を過ごしました。
帰りは「もっとあそびたい〜」という気持ちが強かった子どもたちですが、みんなで歩いてエンゼルまで帰ってくることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長組さんへ  (3歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(水)、3歳児さんが5歳児(うみぐみ、やまぐみ)のお兄ちゃん・お姉ちゃんにお礼のお手紙を渡しました。

 「たくさん、遊んでくれてありがとう!」
 「優しくしてくれて、ありがとう!」

 1人ひとりが一生懸命に折った折り紙のちゅうりっぷと、似顔絵や好きな絵をたくさん描きました。
 5歳児さんに手紙を渡すと、とても嬉しそうに受け取ってくれました。

 修了式には参加できませんが、3歳児さんなりに「ありがとう」の気持ちを伝えることができました!

中学校 3月14日 卒業式でした。

画像1 画像1
3月14日 中学校では、晴天の中、卒業式が行われました。
中学3年生が旅立っていきました。

写真は、卒業式が行われた体育館をでてすぐの花壇です。
1・2年生の生活委員が前日の放課後にサプライズで植えた花です。

文字になっているのがおわかりいただけますでしょうか。
1・2年生の生活委員みんなで相談してきめた文字です。

「翔」

田尻中学校から大きく羽を広げて 広い未来に はばたいていってほしい
という願いがこめられています。

卒業生のみなさん、おめでとうございます

学校給食 新メニュー「フライド大根」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日 学校給食は、牛乳 なめし 高野豆腐の煮物 フライド大根 だんご汁でした。

フライド大根は、新メニューです。
切った大根に、醤油などで、下味をつけます。
片栗粉をまぶして 油で揚げます。

ぜひ、おうちでもお試しください。

野菜たっぷり食べることができます。


学校給食 3月14日 ジャーマンポテト

画像1 画像1
3月14日 学校給食は、牛乳 黒糖パン ジャーマンポテト 白菜スープ フルーツ(りんご)でした。

今日は、中学校が卒業式のため、小学校だけ給食がありました。

ジャーマンポテトは、人気のメニューです。

ベーコンの旨味、玉ねぎの甘み、じゃがいものホクホクが
あわさって、美味しい味付けになります。


中学校 明日は卒業式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校は、明日が卒業式です。

昨夜の春の嵐もおさまり、
昼から校内清掃や卒業式の準備を行っています。
2枚目の写真のように、カウントダウンのカレンダーも
とうとう最後となりました。

3枚目の写真は、お祝いメッセージの一部分のアップです。
立体のお花がたくさんついていて、心あたたまります。

明日は、いいお天気になるようです。

いい旅立ちの日となりますように。

学校給食 和食メニューです。「五目豆」

画像1 画像1
画像2 画像2
3月13日 学校給食は、牛乳 ごはん 五目豆 豚肉の生姜焼き わかめのみそ汁 でした。

和食メニューでした。

和食のメニューの名前で、よくあるのが、「五目」という言葉のついた
料理です。
五目ごはん 五目そば 五目チャーハン 五目ずし 五目炒めなど。

5つの種類の食材とは限らず、「いろいろな材料をつかった」という
意味があります。

いろいろな材料をつかった料理を食べて、健康にすごしましょう。


おさんぽにいったよ!

いいい気候になり、一歳児りす組は保育所周辺、あひる組は田尻川周辺をさんぽしました。
泳いでいる魚やかめを発見したり、鳥を見つけたりして楽しみました。
お友だちと手をつないで、たくさん歩きましたよ!

画像1 画像1

中学校 春を感じます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校では、校舎沿いにたくさんの花が咲いています。
1枚目の写真です。

冬の間、あじさいは、枯れた色の枝だけになっていました。
ふと見ると、鮮やかな緑の葉がでてきています。
2枚目の写真です。

また、去年植えたチューリップの球根から、
少しずつ土から葉がのぞいていましたが、
とうとうその一つが、黄色の花だとわかりました。
3枚目の写真です。
他のチューリップの楽しみです。

今日は、3年生の多くが、公立高校の受験でした。
朝から、どうか力を出し切ることができるようにと、
たくさんの人が、祈る気持ちだったことと思います。
来週は、いよいよ卒業式もあります。

体調を整えること、
感謝の気持ちを素直に伝えることができるようにと、
卒業生にあたたかく 思いを馳せています。


学校給食 3月10日 あたりまえの給食 は、ありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日 学校給食は、牛乳 ごはん 中華丼 しゅうまい 切り干し大根の中華煮でした。

大きいおかずの中華丼の具をごはんにかけると、中華丼の
できあがりです。

中学校の中華丼の具には、うずら卵もはいっています。
今日も野菜たっぷりの給食でした。

明日は、3月11日。
今日は、どの教室でも12年前の東日本大震災の
お話があったことかと思います。

今日の給食は、あたりまえのように実施されましたが、
全く当たり前ではありません。

あたたかな日差し、服、水道、ガス、電気、食事。
なにもかもが、あたりまえではありません。
日頃からわかっていなければならないことですが、
つい、当たり前のことして過ごしてしまっています。

「あたりまえ」の反対語を考えてみました。
「有る」ことが「難しい」という意味になります。

「有難い」=「ありがたい」=「ありがとう」

365日、毎日 「ありがとう」の気持ちで生きて
いくことの大切さを改めて考えますね。

今日の給食も、「ありがとう」。

中学校 本を読もう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校では、図書のイベントを絶賛開催中です。
校内のいろいろな場所に生徒作のポスターが貼られています。

読書は、心の栄養です。

興味のある本については、リクエストや
予約することができます。

春休みに生徒が借りてきた本を
おうちのみなさんで読むこともできます。

まずは、図書室にいってみよう!

学校給食 卒業生がもう一度食べたい給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日 学校給食は、牛乳 米粉パン 鶏肉とポテトのハーブ焼き 野菜の洋風煮 デザートでした。

中学校3年生は、とうとう最後の給食です。
卒業前にもう一度食べたい給食メニューアンケートで
上位になった 鶏肉とポテトのハーブ焼きと、米粉パンが
登場しました。

2枚目の写真は、小学校についたデザートです。
3枚目の写真は、中学校についたデザートです。

ケーキには、乳・卵が使用されていますので、
乳・卵アレルギーの生徒には、小学校の卵・乳を使っていない
デザートをつけることで対応しています。

小学校 中学校ともに学校中でほぼ完食。

給食後には、中学校3年生各クラスの
代議員が調理員さんへ挨拶にきてくれました。

卒業しても、自分の健康を大切に考える生活を
してほしいと願っています。

お別れ会パーティー (3.4.5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(木)、3、4、5歳児のみんなが集まって、遊戯室でお別れパーティーをしました。

 あと少しでエンゼルを卒園する年長組さんのために、数日前から年中組さんが内緒でパーティーの準備を進めてきました。

 パーティー会場入口で、ジュース係さんが「ジュースチケット」を配布しました。

 パーティーは、年中組さんが司会進行を務め、イラストと共に1年間を振り返ったり、運動会で踊ったリズムをみんなで踊ったりしました。

 ○×クイズで盛り上がったり、ふれあい遊びで年少組さんと交流したり、みんなで手話をしながら歌を歌ったり…と楽しいプログラムが沢山でした。

 おやつタイムでは、みんなで輪になってリンゴジュースを飲みました。
とってもうれしそうに飲んでいました。

 コロナ渦で3年間見送ってきた「お別れパーティー」を再開することができ、久しぶりにふれあい遊びも楽しめ、子どもたちも保育士も笑顔いっぱいの1日になりまた。

田尻小としょしつだより(3月号)をアップしました!

配布文書で田尻小としょしつだより(3月号)をアップしましたので御覧ください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
エンゼル
3/20 修了式(5歳児)
3/21 春分の日
3/24 三学期終業式(3・4歳児)
小学校
3/21 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式
中学校
3/20 公立一般選抜合格発表
3/24 修了式

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142