〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

グループワーク

画像1
 夏休みが明けて,久々にみんなでそろってグループワークを行いました。新しい仲間も増えたので,お互いの「共通点探し」をしました。意外な共通点を見が見つかって,とても楽しそうに活動していました。

8月25日(木)

画像1
夏休みが終わりました。
今日から、前期後半の始まりです。
みんな元気いっぱいに登校することができました。大きな声で「おはようございます!」と挨拶してくれ、とても嬉しく思います。
外国語の授業で、ゲームを楽しみました。こちらも元気に参加することができました!

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

 本日から,年度当初の予定通り,夏休み明けからの学校教育活動を開始しました。
 約5週間の夏休みが終わり,子どもたちが元気に登校してきました。
 お陰様で,休み中,本校の児童が,「具合が悪くなり,何日も入院した。」とか「事故に遭って大怪我をした。」とか,「水の事故で怖い思いをした。」などといった情報は,一切入ってきませんでした。
 本日,職員全員,笑顔で子どもたちを迎えられたことを,大変嬉しく思います。
 夏休み前には,学校から子どもたちに,「学校を離れての5週間の中で,一人一人が『自分の命』『他人の命』の大切さを忘れずに規律あるしっかりとした行動を取って欲しい。」と伝えておりました。
 そして,今日は,このような生活が出来たことは,とっても素晴らしいことで,どの家庭でも,お家の方が色々と気を付けてくれたり,工夫してくれたからこそ出来たのだと伝えました。
 また,コロナの感染が,依然おさまらない中,誰が罹ったとか,それらに関連した内容を話題にすることは,絶対にしてはいけない,みんなで協力し合って,1日も早く,コロナゼロの日を目指そうといった話をしました。
 そろそろ,暑い夏も終わりを迎え,実りの秋がやって来ます。子どもたちが落ち着いて生活し,これまでの経験を生かし,大きく成長してくれることを期待しております。


               令和4年8月25日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎






      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備
3/16 第29回卒業式