TOP

2月15日(水)今日の授業風景 その3

2年生の数学科の授業です。
「ヒストグラムと箱ひげ図」の学習に取り組んでいます。今日は、教科書の「学びにプラス」という発展問題の解決を目指していました。解決の方法を近くの友達と相談する姿が、教室の中でたくさん見られています。クラスみんなで解決していこうとする雰囲気が、いつも2年生の教室で見られています。
画像1画像2画像3

2月15日(水)今日の授業風景 その2

1年生の数学科の授業です。テストに向け、プリントを活用した振り返りをしています。問題には、基本の作図、点対称移動の作図・・・など、様々な作図にチャレンジする問題です。担当の先生から、早く・正確に・美しくという助言をいただき、生徒たちはそれをしっかり受け、問題に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

2月15日(水)今日の授業風景 その1

1年生の理科の授業です。
「化石からどのようなことが分かるか」について学習の導入です。化石のでき方について、生徒から様々な考えが出てきていました。想像力豊かな1年生。化石に対する興味を高め、この後、課題を追究していくことでしょう。
画像1画像2画像3

2月15日(水)朝のようす その2

校内の梅の木や花壇の花も、暖かな春を今か今かと待っているようです。正門にある梅の木の花は、もう一息で咲きそうです。
画像1画像2

2月15日(水)朝のようす

おはようございます。水曜日の朝を迎えました。
春の陽差しを感じながらも、冷たい風が吹く寒い朝を迎えています。1・2年生は金曜日の学年末テストに向けて、今日から放課後の部活動は停止となります。計画的に学習の振り返りをし、テストに備えていくことができるように支援していきます。

画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の給食【ヘルシーメニューコンクール優秀賞受賞作品】

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・豚肉とれんこんのスタミナ炒め・水菜とパプリカのサラダ・鮭と根菜のかす汁・りんご です。
2年4組の給食準備を見に行くと、司会の生徒を中心にてきぱきとすすめています。協力体制がばっちりできている2年生。この後、ゆっくり給食をおいしくいただきました。
画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の授業風景 その8

3年生の英語科の授業です。
英語科では、リスニングの問題にチャレンジしていました。聞き漏らすことがないように、集中してリスニングに取り組む生徒たち。これまでの学習の成果を発揮してほしいと思っています。
画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の授業風景 その7

3年生の数学科の授業です。
となりの数学科の授業でも、入試問題にチャレンジしていました。問題を解き終えた後、友達と考えを交流する生徒、もう一度自分の頭で考える生徒・・・など、問題の解決に向け、生徒たちは頑張っていました。
画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の授業風景 その6

3年生の国語科の授業です。
タブレットに示された問題に取り組んでいます。主に、古文と文法の問題です。1枚1枚の問題に、今日も根気強く取り組む3年生の姿が見られています。クラス全員で、目標の日に向かって頑張っています!
画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の授業風景 その5【3年生の昇降口付近】

県立・公立高校の受検日までのカウントダウンが進んでいます。
千葉の公立の入試まで、1桁となりました。これまで積み上げてきたことを信じて、力を出し切ってほしいと思っています。3年生の皆さん。頑張っていこう!
画像1

2月14日(火)今日の授業風景 その4

2年生の英語科の授業です。
タブレットを活用した授業が行われていました。教室を訪問した時には、英文の間違え探しに取り組んでいました。タブレットにタッチペンで書き込みながら学習を進めています。文法等を手元で確認しながら、正しい英文づくりにチャレンジしています。
画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の授業風景 その3

2年生の社会科の授業です。
富国強兵と文明開化の学習に取り組んでいます。資料をもとに明治時代初めの学制・兵制・税制の三大改革を中心に学習を広げています。教科書や資料をよく確認しながら、ていねいに学習をすすめる2年生の姿が見られました。
画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の授業風景 その2

1年生の学級活動の時間です。
「3年生を送る会」の準備をしていました。お世話になった3年生に、感謝の思いを各クラスごとに伝えることができるように、クラスみんなで考えています。あれこれ悩みながら、よいものを創り上げていくのでしょう。生徒が司会を担当し、話し合いを進めていました。
画像1画像2画像3

2月14日(火)今日の授業風景 その1

1年生の国語科の授業です。
教材文「ニュースの見方を考えよう」のがくしゅうに取り組んでいます。グループになり、3つのまとまりに文章を分けていました。筆者の伝えたいことや具体例をもとに、互いの考えを交流していました。
画像1画像2画像3

2月14日(火)昨日の給食

昨日の給食メニューを掲載することができていなかったので、今の時間になりましたが投稿します。
昨日の給食のメニューは、ココア揚げパン・牛乳・豚肉と野菜のケチャップ炒め・米粉マカロニのツナサラダ・チーズ でした。昨日も、おいしくいただいております。
画像1

2月14日(火)朝のようす

火曜日の朝を迎えました。天候は回復したものの寒さを感じる1日のスタートになっています。
地域の皆様に見守られながら、今日も本校生徒は安全に登校しております。特に正門前の横断歩道を渡るときは、車の運転をしている皆様が一旦停止をしてくださり、生徒たちは安心して渡ることができています。ありがとうございます。
今日も生徒たちが1日、生き生きと過ごすことができるように、全職員で見守っていきます。
画像1画像2画像3

2月13日(月)1年生スキー宿泊学習解散式

1年生は今日の5時間目に、スキー宿泊学習の解散式を実施しました。
オンラインで各クラスがつながり、実行委員さん中心に解散式が進められました。スキー宿泊学習を通して、みんなで協力すること・時間を守ること・まわりを見て行動すること・・・など、スキーだけでなく、多くのこと学ぶことができました。充実した活動を通して、一人一人の笑顔が輝いていました。また、これまでの宿泊学習が成功するように尽力した実行委員さんの笑顔もすてきでした。
絆が深まった1年生。これからの活躍も楽しみです。
画像1画像2画像3

2月13日(月)今日の授業風景 その8

3年生の美術科の授業です。
自画像の作品づくりも進んできています。今日は、背景の彩色に取り組んでいました。自分なりに工夫し、一人一人の生徒がすてきな背景の色づけをしています。担当の先生からアドバイスをいただいたり、友達と相談したりしながらていねいに作業をすすめています。少しずつ完成が近づいてきていますね。
画像1画像2画像3

2月13日(月)今日の授業風景 その7

1年生の数学科の授業のようすです。
平面図形の練習問題にチャレンジしています。自分の力で、1問1問、根気強く取り組む1年生の姿が見られました。作図などもていねいに、定規を使って完成させています。根気強く取り組む姿勢は、本校の生徒たちの大切に伸ばしていきたいよいところです。
画像1画像2画像3

2月13日(月)今日の授業風景 その6

2年生の技術科の授業です。
はんだごての使い方にも慣れ、今日は、はんだごてを使った実験にも取り組んだようです。「直流についてのイメージをもつことができた」と振り返りに記入する生徒もいました。技術のおもしろさを感じながら、学習を深めています。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31