TOP

1年生リスナーの番です

画像1
画像2
けやき台中の発表を聞いて、質問しました。内容をよく聞き取り、英語で質問します。発表も質問も堂々と素晴らしく、1年生でこんなに英語で話せるのかと驚きました。

1年生のプレゼンテーションです。

画像1
画像2
画像3
学校紹介がテーマで、行事や部活動、学習の様子などについて発表しました。

守谷ライオンズクラブ杯イングリッシュフォーラム

画像1
画像2
守谷中央公民館でイングリッシュフォーラムがありました。1、2年各5名が代表で参加しました。

1月27日(金)下校のようす

部活動が終わり、下校時刻になりました。
1週間の充実した活動が終わり、生徒たちも笑顔で下校していました。来週は、2年生のスキー宿泊学習が実施されます。来週もよい1週間になるように、頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

1月27日(金)今日の給食【給食週間献立:カレー】

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・根菜チキンカレー・花野菜サラダ・給食週間ゼリー です。
3年6組の給食準備風景を撮影と思い、いつもの時間に教室に向かうと、すでに給食当番を含めて、準備が終わっていました。そして、係の生徒の「いただきます!」で、食べ始めていました。準備の早さ、さすが3年生です。
今日もおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3

1月27日(金)授業風景 その5

3年生の理科の授業です。
太陽系の姿について、学習をすすめています。太陽系にはどんな天体があり、どんな特徴があるのか追究しています。すい星・流星・小惑星・・・など、新たな気付きがあったようです。夜の空を見上げるのが楽しみになりますね。
画像1画像2画像3

1月27日(金)授業風景 その4

2年生の国語科の授業です。
「正しい言葉は信じられるか」の学習も進み、学習のまとめの時期にさしかかっていました。教室に訪問したときには、ちょうど、タブレットに映し出された学習カードに、本時の学習で分かったことを記入しているところでした。進んでカードに記入する姿から、本時に何を学んだかはっきり分かっているのだなと感じます。
画像1画像2画像3

1月27日(金)授業風景 その3

2年生の数学科の授業です。
「面積を変えずに図形の形を変えるには?」という課題に取り組んでいます。平行四辺形の中にかかれた三角形の図から、どれが面積が等しいか、底辺・高さ・平行・・・などのキーワードを活用し、調べていました。
画像1画像2画像3

1月27日(金)授業風景 その2

1年生の社会科の授業です。
「南アフリカ州ではなぜ森林が減っているのか」について考えています。資料を見て、自分の言葉でワークシートに考えをまとめる1年生。集中して課題に取り組む姿が見られています。
画像1画像2画像3

1月27日(金)授業風景 その1

2年生の体育科の授業です。
今日は、次からの学習となるサッカーの学習計画を立てています。チームごとに、練習計画を立てています。どんな練習をして試合に臨もうか、みんなで考えています。体育科の授業においても、タブレットが積極的に使われています。
画像1画像2画像3

1月27日(金)朝のようす

金曜日の朝です。曇りの天気で、今日も寒さが厳しいです。この後、雪という予報が出ています。天候とともに、生徒の体調面も見守りながら、今日も1日、生徒たちが充実した学校生活を送ることができるように支援していきます。
画像1画像2画像3

1月26日(木)今日の給食【郷土料理献立:石川県】

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・鶏肉の治部煮・たくあんあえ・めった汁(さつまいも入り豚汁)です。
3年5組の給食準備風景を見に行くと、給食当番はてきぱきと、待機している生徒は静かに席に座り、準備がすすめられていました。協力体制がばっちりですね!また、手指消毒にもしっかり取り組んでいました。
今日もおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3

1月26日(木)授業風景 その7

3年生の音楽科の授業です。
卒業式に向けた合唱練習に各クラスとも音楽の時間を活用して取り組んでいます。パートごとに音程を確認しながら、集中して取り組む3年生の生徒たち。1時間1時間を大切にして活動しています!
画像1画像2画像3

1月26日(木)授業風景 その6

2年生のもう1つのクラスでも英語科の授業で、DMM英会話にチャレンジ中でした。真剣に英会話に取り組む中でも、笑顔が見られる生徒もいました。頑張っていました!
画像1画像2画像3

1月26日(木)授業風景 その5

2年生の道徳科の授業です。
教材文「違反摘発」を読み、2つの立場に別れ、考えを交流させていました。「病院に一刻も早く着きたい車を運転する方」、もう一方は「病院に行くために急いでいた人にはねられたことのある方」です。自分だったらどうするかを考えながら、学習を深めていました。
画像1画像2画像3

1月26日(木)授業風景 その4

2年生の英語科の授業です。
DMM英会話にチャレンジ中です。準備したことを活かしながら、実際に海外の方と英会話に取り組んでいました。みんな真剣そのものです。頑張っていました!
画像1画像2画像3

1月26日(木)授業風景 その3

1年生の家庭科の授業です。
「持続可能な食生活のために」という課題のもと、食品ロスのことについて考えていました。学校での給食や家庭で気を付けていることなどを、思い出しながら紹介していました。賞味期限と消費期限の違いなどについても、学習を振り返りながら、考えを交流させていました。
画像1画像2画像3

1月26日(木)授業風景 その2

1年生の数学科の授業です。
角錐と円錐の展開図を考えていました。自分のノートに実際に展開図を描いています。コンパスを使い、楕円形の角度などに気を付けながら、根気強く取り組んでいました。
画像1画像2画像3

1月26日(木)授業風景 その1

1年生の道徳科の授業です。
教材文「全ての人に安心・安全な水を」を読み学習をすすめています。自分の思いが結果につながらない時、どうすればよいか・・・について、グループごとに考える1年生。頑張っていました!
画像1画像2画像3

1月26日(木)朝のようす

木曜日の朝を迎えました。昨日に続き、寒い朝を迎えています。
そのような中でも、本校生徒は「元気なあいさつ」をして、正門を通っていきます。今日も1日のよいスタートが切れています。一人一人がはりきって学校生活に取り組むことができるように、今日も見守っていきます。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31