6/23 3年校外学習 バスの中

画像1 画像1
守谷からつくばに向かっています。バスでは、みんな、アニメの映画に夢中です。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の校外学習は明治ファクトリーの見学を終わり,予定通りエキスポセンターへ出発しました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の理科の授業では,植物ビンゴを行いました。決められた植物を校庭で探し,iPadで撮影をしてビンゴで楽しみました。たくさんビンゴができました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では,学校のプールで水の中の生きものについて学習をしました。オタマジャクシやヤゴなどを採ることができました。

6/23 3年校外学習 明治なるほどファクトリーSDGs

画像1 画像1
工場見学ももうすぐ終わりです。
SDGsについてお話を聞いています。

6/23 3年校外学習 明治なるほどファクトリー

画像1 画像1
工場内の見学が終わりました。
管理栄養士の先生に牛乳について教わっています。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1
 3年生の校外学習は,明治ファクトリーに到着をして,映像で説明を受けていました。知っている商品に喜んでいました。

6/23 3年校外学習 明治なるほどファクトリー

画像1 画像1
工場に着きました。見学が始まります。みんなそわそわしています。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の校外学習は,予定通り8:50分に学校を出発しました。楽し1日になりますように。

6/22 1年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は,野菜の言い方を使って,「I like 〜.」の練習をしました。

I like onions.
I like potates.
I like carrots.

ゲームを通して楽しく練習しました。

【6/22 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科では,玉結びと玉どめの学習を行いました。しっかりとできました。

【6/22 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の英語の学習では,好きな食べ物について英語での質問に,ジェスチャーで答えていました。とても楽しい学習でした。

6月21日 2年

 梅雨に入り,外遊びができない日もありますが,子ども達は室内で楽しく過ごしています。トランプをしたり,折り紙を折ったりして,工夫しながら遊んでいます。
 生活科の学習で育てているミニトマトに,花が咲き始めました。暑い日が続いているので,少しぐったりしたミニトマトを見ると,「早く水やりをしなくちゃ!」と大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6/21 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育では,マット運動を行いました。熱中走予防で水分をこまめにとり,大型送風機で風を送りながら行いました。みなさん上手に前回りを行っていました。

【6/21 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の算数の学習では,足し算ビンゴを行いました。足し算の答えを発表し,ビンゴすると喜びの声があちらこちらから聞こえてきました。

【6/21 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も元気に1日のスタートです。4年生では,朝のラジオ体操で体をスキッリしていました。今日も暑くなります。水分補給をこまめにしながら熱中症予防をしていきます。

6/20 1年 うきうきボックス

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工は「うきうきボックス」の鑑賞会を行いました。

友達の作品を見て
「いいな」「まねをしてみたいな」と思うところを見つけました。

初めての鑑賞会でしたが,
友達の作品によいところを見つけ紹介することができました。

6/17 1年 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育はシャトルランと反復横跳びです。
今まで何回か練習をしてきましたが,
今日は6年生に記録をとってもらいました。

シャトルランでは,ペースを考えて一緒に走ってくれました。

頼りになる6年生,
ありがとうございました。

【6/17 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の体育の時間は,6年生と一緒にシャトルランと反復横跳びを行いました。6年生に回数を数えてもらいました。

【6/17 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝は読み聞かせがありました。10人の方が来校して行いました。低学年から高学年まで集中して聴いていました。また,来月も楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31